育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6823581

栗原類

0 名前:ふと:2018/01/11 17:36
そういえば、栗原類も最近みないね。
1 名前:ふと:2018/01/12 12:01
そういえば、栗原類も最近みないね。
2 名前:カミングアウト:2018/01/12 12:05
>>1
>そういえば、栗原類も最近みないね。

発達障害を告白して干されたんだってさ。
発達障害だと、もうテレビでいじれないもんね。
3 名前:ふと:2018/01/12 12:10
>>2
えーそうなんだ。
勇気ある告白だったのにね。

あの人が発達障害だって言ったことで、うちの子もそうかも?って思うようになって、少し躾の手を緩めた。
やらないんじゃなくて 本当にできないのかも?!って思うきっかけだった。

いじっていいのにねー。本人が嫌だったのかな。
4 名前:うう:2018/01/12 12:41
>>1
この方の育てられ方、うちのグレー児にも参考になる。
彼はよい指導を受けられたみたいだけど、うちの子には見つからない。
こんなにあちこち相談や療育に連れて行ってるのに。
5 名前:たしか:2018/01/12 12:51
>>1
ポケモンの番組?に出ていたような。
日曜日とかにしているやつ。

いいキャラだと思うんだけどなー。
いじるとごちゃごちゃ言ってくる
おやじ達がいるから、ほかの芸能人が
やりにくいのかな。
6 名前:さかな君:2018/01/12 13:11
>>1
>そういえば、栗原類も最近みないね。

この子の発達障害はさかな君と同じ分類だと思う。
他害は無いが、人から見て明らかに変だとわかる。
何かに集中しやすく、素直。

発達障害でもこう言うタイプは好かれるよね。
7 名前:ポケんち:2018/01/12 13:28
>>5
準レギュラーですね。
うちの子も毎週見てます。
8 名前:おそらく:2018/01/12 13:34
>>4
お母さんの接し方、メリハリ、何を身に着けさせるか、何は必要ないかの取捨選択が上手かったのが、あの様に育った一番の要因だと思います。
それは、さかな母も同じ。

人に対しての礼は、二人とも身についてる、そのスキルを身に着けさせたのが成功だと思う。

>この方の育てられ方、うちのグレー児にも参考になる。
>彼はよい指導を受けられたみたいだけど、うちの子には見つからない。
>こんなにあちこち相談や療育に連れて行ってるのに。
9 名前:見た:2018/01/12 14:18
>>1
>そういえば、栗原類も最近みないね。

舞台の方に行ってるとか。

去年志尊淳くんめあての劇(2.5次元とかじゃなくてドイツ文学原作の思春期もの)見に行ったら準主役で出ていた。

その劇、始まる前にまだ人が来ていない席に出演者が劇の服着てしれっと座ってるの。私滅多に劇見に行かないからそういうの知らなくて、斜め前に背の高い兄ちゃんがいて劇みにくそうだなと思ったら栗原類だった。
男性はジャケットにパンツみたいな恰好だったから気が付かなかった。
10 名前:教育テレビ:2018/01/12 15:06
>>1
>そういえば、栗原類も最近みないね。


教育テレビの英語の番組かな?それに出てたよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)