育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6823829

自分流に変えてるね

0 名前:ほほー:2015/10/14 15:52
ママ友に話題を勝手に大きく変える人がいる。

例えば
「○くんと×くんが少し口喧嘩したみたいね」と聞けば
「○くんと×くんは殴り合いの喧嘩したんだよね」となる。

「△さんはかわいい子だよね」と聞けば、どういうわけか
「△さんはかわいいからいじめられてる」と。

そんなのばっかりで「え?そうなの?ちがうんじゃない?」と突っ込むと

「ううん。間違いないわよ。聞いたもの」って。

余計なこと言えない人だと思った。
1 名前:ほほー:2015/10/15 11:41
ママ友に話題を勝手に大きく変える人がいる。

例えば
「○くんと×くんが少し口喧嘩したみたいね」と聞けば
「○くんと×くんは殴り合いの喧嘩したんだよね」となる。

「△さんはかわいい子だよね」と聞けば、どういうわけか
「△さんはかわいいからいじめられてる」と。

そんなのばっかりで「え?そうなの?ちがうんじゃない?」と突っ込むと

「ううん。間違いないわよ。聞いたもの」って。

余計なこと言えない人だと思った。
2 名前:いやだ〜:2015/10/15 11:44
>>1
そんな人には大事な話出来ないです。
友達になりたくないタイプ…
3 名前:余計なんだから:2015/10/15 11:47
>>1
> 余計なこと言えない人だと思った。



余計なことは、言うもんじゃないんです。
4 名前:いるよ:2015/10/15 11:47
>>1
「できれば参加してねって言ってたよ」
「強制?嫌だよねー」
「できればだけどね」
「強制はひどいよね」

この調子で聞いた側から話を脚色する人もいる。話の出だしをきいただけで思い込みで決めつけちゃうんだよね。
5 名前:バス遠足:2015/10/15 11:57
>>1
伝言ゲームでおかしくなるのはそんな人がいるからだね。
悪気なさそうなのもやっかいだわ。
6 名前:119:2015/10/15 12:24
>>1
ここにもたくさんいるよね。
スレ主の一文で妄想炸裂して勝手に話を盛る人。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)