育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
今からヘアカラー
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6824328
今からヘアカラー
0
名前:
どうしよう
:2018/02/24 12:20
すみません。
お昼からいきつけのヘアカラー専門店に行く予定です。
昨日は体調を崩していてお風呂に入っていません。
頭皮が匂うんじゃないかと心配です。
みなさまならまだ時間があるからシャンプーします?
小心者の私は決められなくて部屋をウロウロしています。
1
名前:
どうしよう
:2018/02/25 08:50
すみません。
お昼からいきつけのヘアカラー専門店に行く予定です。
昨日は体調を崩していてお風呂に入っていません。
頭皮が匂うんじゃないかと心配です。
みなさまならまだ時間があるからシャンプーします?
小心者の私は決められなくて部屋をウロウロしています。
2
名前:
うん、迷わず
:2018/02/25 09:04
>>1
洗面台で軽く洗っておく
3
名前:
・ィ・チ・ア・テ・ネ
:2018/02/25 09:06
>>1
、ェテ?ォ、鬢ヌ、キ、遑ゥ
ナ
ウタ
ヲ、陦」
4
名前:
ありがとうございます
:2018/02/25 10:11
>>1
洗うのが普通の意見ですよね。
どうせ洗うんだからいいだろう〜とも思うんですが
匂う頭皮にヘアカラーしてもらうのも恐縮してしまい...
洗って乾かしてからいってきます。
すみません、くだらない質問で。
5
名前:
遅いか
:2018/02/25 11:24
>>1
染める24時間前は濡らしちゃダメなはずだけど…
6
名前:
それに
:2018/02/25 11:34
>>5
>染める24時間前は濡らしちゃダメなはずだけど…
皆さん洗うって言ってるけど、頭皮の脂が無いと
カラー材で頭皮が傷むって知らないのかな?
7
名前:
はずって
:2018/02/25 11:54
>>5
>染める24時間前は濡らしちゃダメなはずだけど…
美容室でパーマとカラー一緒にやる時、パーマが先だけど?
当然シャンプードライした後ね。
8
名前:
なんだか
:2018/02/25 11:55
>>6
>皆さん洗うって言ってるけど、頭皮の脂が無いと
>カラー材で頭皮が傷むって知らないのかな?
偉そうな物言いだこと。
9
名前:
・ェ・??ク
:2018/02/25 12:03
>>1
サ荀マ、ェナケ、ヒケヤ、ッチー、ヒ・爍シ・ケ、荀鬣リ・「・ケ・ラ・?シ、ネ、テ、ニ、キ、゙、テ、ソール。「、ェナケ、ホソヘ、ヒクタ、テ、ニ・ォ・鬘シ、ホチー、ヒ・キ・罕
ラ。シ、キ、ニ、筅鬢、、゙、キ、ソ。」
10
名前:
オユ、タ
:2018/02/25 12:06
>>7
、ヲ、チ、マ・ォ・鬘シ、ャタ隍タ、陦」
タ
?コ、ヒ、カ、テ、ネヌィ、鬢ケト
ル、ヌ・ォ・鬘シ、マ、皃゙、ケ。」
。ヨタ
ヲ。ラ、ク、网ハ、、、ォ、鬘「、フ、キ、オ、
ホセ?遉タ、テ、ソ、鬘「タ
テ、ニ、ォ、鮖ヤ、ッ、ハ。」
11
名前:
無理でしょ
:2018/02/25 12:23
>>5
>染める24時間前は濡らしちゃダメなはずだけど…
そんな人居ないでしょ。
夜にお風呂入って頭洗ったら翌日の夜まで染められないなんてことは聞いたことない。
美容院行く前日の朝とか昼に頭洗って当日そのまま?
んなわけ無い。
12
名前:
へー
:2018/02/25 12:25
>>6
>>染める24時間前は濡らしちゃダメなはずだけど…
>
>皆さん洗うって言ってるけど、頭皮の脂が無いと
>カラー材で頭皮が傷むって知らないのかな?
知らなかった。
いつも染める前に軽くシャンプーしますねって美容師さんに言われるけど。
13
名前:
簡単
:2018/02/25 12:42
>>11
明日美容院に行くから、(今夜は)シャンプーしない。
でいいんじゃないの?
24時間あける必要が本当にあるのかはおいといて。
14
名前:
知らない
:2018/02/25 12:56
>>6
>>染める24時間前は濡らしちゃダメなはずだけど…
>
>皆さん洗うって言ってるけど、頭皮の脂が無いと
>カラー材で頭皮が傷むって知らないのかな?
いろんなこと言う人がいるね。
ほんとのところはどうなんだろう。
15
名前:
ほぉ
:2018/02/25 13:48
>>12
>いつも染める前に軽くシャンプーしますねって美容師さんに言われるけど。
シャンプーして乾かしてから染めてまた洗い流してから乾かすの?
時間もかかるし髪も傷みそうだね。
16
名前:
もしかして
:2018/02/25 13:53
>>15
>シャンプーして乾かしてから染めてまた洗い流してから乾かすの?
>時間もかかるし髪も傷みそうだね。
髪が傷むからって毎日シャンプーしない人?
17
名前:
15
:2018/02/25 14:10
>>16
>髪が傷むからって毎日シャンプーしない人?
なんでそうなる?
美容室での短時間の内にドライを2度もするんだもの、髪に負担がかかりそうだと思わない?
カラーだからしっかり乾かしてからでしょうし。
それともそこまで乾かさなくても大丈夫なカラー材なのかしら。
私の行ってる美容室ではカラーの時は洗わずに始めるのよね。
18
名前:
どちらでも
:2018/02/25 14:54
>>1
一日くらいなら、そのままでも。
今は染めていないしカットだけなのですが、昔染めていたときは、染めた日とパーマかけた日は髪を洗わないでと言われていました。
毎日洗わないと気が済まない私は夜髪を濡らさないようにお風呂入るのが嫌でした。
美容院でシャンプーしたじゃんと言われるかもしれないけど、細かい毛もあるし、家で洗いたいんですよねー。
今はパーマ&染めた日にシャンプーOKなのかな?
19
名前:
ええ
:2018/02/25 15:35
>>18
なにも言われません。
洗っていいと思います。
洗っちゃってます。
パーマの臭いが苦手だし。洗ってもすぐにさっぱりはおちないけど。
洗ってはいけないというのは、
パーマやカラーが落ちちゃう、定着しないって意味なのかな?
20
名前:
カッタゥ
:2018/02/25 16:09
>>19
・ム。シ・゙、マテホ、鬢ハ、、、ア、ノ。「
スフフモカコタオ、マタ
?ハ、、、ヌ、テ、ニクタ、???陦」
21
名前:
まあ
:2018/02/25 16:12
>>18
ほんとは我慢した方が持ちが良くなるよ
でもお客さん相手にそんなに強く言わないし無理だよね
22
名前:
ほんとはね
:2018/02/25 16:18
>>18
カラー、パーマ、今は何も言われない。
一晩くらい洗わないで、翌日夜洗ったほうが、もちは良くなる。
ただお客さんも色々な価値観があるし、落ちが早くなればその分通ってくれるから・・。
美容院帰ってすぐ洗う人もいるみたいですよ。
細かい毛が嫌とか、パーマ液などの臭いが嫌という理由で。もう出かけないからって頭からシャワー浴びてメイク落としたほうが気持ちいいんでしょうね。そして夜また洗う人を知っています。
それならカットのみにしたほうがいいような気がしますが。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲