NO.6824581
洗濯機 外置きの人いますか?
-
0 名前:主:2017/04/05 16:51
-
洗濯機が外置きの方いまスカ?
もし外置きならドラム式(乾燥機付き)などは買えないですよね?
雨の時とか台風の時は洗濯はどうしていますか?
今、賃貸探していたら意外と外置きってあるんですね。
もちろん外置きの方が家賃は安めです。
でも案外外置きでも大丈夫よっていうなら数年の事なので外置きの賃貸でもいいかなーって思ったりしています。
どうですか?
-
1 名前:主:2017/04/06 11:16
-
洗濯機が外置きの方いまスカ?
もし外置きならドラム式(乾燥機付き)などは買えないですよね?
雨の時とか台風の時は洗濯はどうしていますか?
今、賃貸探していたら意外と外置きってあるんですね。
もちろん外置きの方が家賃は安めです。
でも案外外置きでも大丈夫よっていうなら数年の事なので外置きの賃貸でもいいかなーって思ったりしています。
どうですか?
-
2 名前:うーん:2017/04/06 11:25
-
>>1
賃貸の外おきであれば、外と言っても屋根はついてますよね。
音に気を付ける(洗濯時間)以外は特に問題ないのでは?
うちの夫は一人暮らしの時は、そういう物件でした。
結婚してからは、中に置いてますが。
-
3 名前:外置き経験なし:2017/04/06 11:36
-
>>1
外に置いても使えないことはないでしょうけど寿命はやはり短くなるみたいですね。
雨はかかっても大丈夫でしょうけど、できるだけ雨もかからず直射日光も当たらないに越したことない。
あとはカバーをつけるくらいですかね。
ただドラム式のカバーはあまりないみたい。
そもそもドラム式は外に置くことは想定してないものが多いみたいですが、、、
今から洗濯機を買うのですか?
だとしたら、外置きの物件に住むのは数年とのことなので私なら安い縦型のを買ってその数年だけ使う。
引っ越すときにジモティーとかで譲るなりなんなり。
今ドラム式を持ってて買い換える予定もないなら、数年とのことなので外に置いちゃうかな。
ちなみに置き場には屋根もないのですか?
雨くらいなら回しても大丈夫と思うけど、無理そうならためといて翌日に回すか、コインランドリー活用、ですかね。
-
4 名前:にゃあ:2017/04/06 12:11
-
>>1
社宅が外置きだった。
ネコに気にいられてしまって困ったよ。
においはつくし、排せつされるし・・・
天気については、弱い雨なら洗濯できた。
バルコニーは広かったので干してた。
乾きは悪いけど。
-
5 名前:社宅:2017/04/06 12:15
-
>>1
転勤先の社宅がベランダに洗濯機置き場が
あった。
お隣に気を使いつつだったわ。
狭いベランダだったから、縦型の普通の
洗濯機でも前に立つことはできなかったから、ドラムだったら、扉を開けての
作業がしにくいかも。
-
6 名前:はずされ:2017/04/06 12:22
-
>>1
何年かに一回の、外壁の補修?洗浄?に当たると
数日から一週間程度使えなくなる場合があるよ。
-
7 名前:アゲ:2017/04/07 13:49
-
>>1
>洗濯機が外置きの方いまスカ?
>
>もし外置きならドラム式(乾燥機付き)などは買えないですよね?
>
>雨の時とか台風の時は洗濯はどうしていますか?
>
>今、賃貸探していたら意外と外置きってあるんですね。
>
>もちろん外置きの方が家賃は安めです。
>でも案外外置きでも大丈夫よっていうなら数年の事なので外置きの賃貸でもいいかなーって思ったりしています。
>
>どうですか?
-
8 名前:慣れ:2017/04/07 14:13
-
>>1
ドラムは無理だと思う。
今外置きだけど、洗濯機がほこりで汚れる。外干ししてる洗濯物は大丈夫なのか?ってぐらい。
あと、冬場は水道の水の温度がさらに低くて汚れが落ちにくいから、お湯を足したりするのが面倒。
まあ最初は嫌だったけど慣れたよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>