NO.6824652
微糖か無糖かどっち?(コーヒー)
-
0 名前:質問:2017/02/08 21:48
-
皆さんは缶コーヒーは微糖か無糖、どちらが好きですか?
あるいは、カフェラテなど自販機で買えるような缶の飲み物でも好きな商品ありますか?
付き合いが浅い人に飲み物を渡す機会があるので、一般的にはどちらが好まれてるのかなという疑問です。
(好みを聞いてから購入する、という選択肢は今回ないので自販機で買えるようなHOTドリンクでお願いします)
-
1 名前:質問:2017/02/09 23:29
-
皆さんは缶コーヒーは微糖か無糖、どちらが好きですか?
あるいは、カフェラテなど自販機で買えるような缶の飲み物でも好きな商品ありますか?
付き合いが浅い人に飲み物を渡す機会があるので、一般的にはどちらが好まれてるのかなという疑問です。
(好みを聞いてから購入する、という選択肢は今回ないので自販機で買えるようなHOTドリンクでお願いします)
-
2 名前:ちょびっと:2017/02/09 23:31
-
>>1
私はコーヒー好きではないので、少しお砂糖が入ってた方が飲みやすい。
>(好みを聞いてから購入する、という選択肢は今回ないので自販機で買えるようなHOTドリンクでお願いします)
緑茶はどう?
-
3 名前:主:2017/02/09 23:39
-
>>2
>
>緑茶はどう?
ありがとう。
緑茶のほうが嫌いな人も少ないだろうし、いいかもしれませんね。
渡す相手は40代半ば〜後半くらいの女性です。(年上の方)
-
4 名前:全部:2017/02/09 23:42
-
>>1
私は普段は砂糖のみです(ミルクが苦手)。
でも、自販機で売ってる缶コーヒーは大概微糖も無糖もミルクは入ってるんですよね。
なので、そんな時は諦めて「ガッツリ全部入り」にします。
例えばコカ・コーラ社製なら「エメラルドマウンテン」。
ダイドーなら「ブレンドコーヒー」。
みたいな、その会社の定番商品の砂糖もミルクも普通に入ってる甘めの物。
あればブラック買いますけど。
て、こういうのって本当に好みが分かれるよね。
自販機のHOTドリンクで良いなら「お茶」が無難だと思うけど。
-
5 名前:主:2017/02/09 23:46
-
>>4
ガッツリ全部入り、なるほどー。
お勧め商品教えてくれてありがとうございます。
2番さん同様、お茶が無難とのご意見だったのでお茶にしようかな。
-
6 名前:ケネテ羇ヨナチ:2017/02/10 00:16
-
>>1
サ荀タ、テ、ソ、魎ソヒワ、ォヌ网テ、ニヘ隍ニチェ、
ヌ、筅鬢ヲ。」
、筅キ、ッ、マツソ、皃ヒナマ、ケ。」2ヒワ、ッ、鬢、。」
-
7 名前:お茶ペット:2017/02/10 00:18
-
>>5
>ガッツリ全部入り、なるほどー。
>お勧め商品教えてくれてありがとうございます。
>
>2番さん同様、お茶が無難とのご意見だったのでお茶にしようかな。
うん。お茶がいい。栓もできるし。
コーヒーは普段はブラックだし、缶コーヒーは飲んだあと口臭が気になる。
まあ、いただいたものならなんでも飲むけどね。
-
8 名前:主:2017/02/10 00:46
-
>>6
> 私だったら何本か買って来て選んでもらう。
> もしくは多めに渡す。2本くらい。
>
ありがとう。
今回は選んでもらうのが無理そう&多目も恐縮されそうな状況なので。
でも、別の機会にはそうしますね。
ありがとう。
-
9 名前:主:2017/02/10 00:48
-
>>7
> うん。お茶がいい。栓もできるし。
> コーヒーは普段はブラックだし、缶コーヒーは飲んだあと口臭が気になる。
> まあ、いただいたものならなんでも飲むけどね。
>
今回はお茶にしようと思います。
そうですね、栓もできるっていう点はいいですよね。
ありがとう。
-
10 名前:期待しない:2017/02/10 07:30
-
>>1
どうして缶コーヒー限定なんだろう。
自販機で買えるのならお茶のペットボトルのほうが嬉しい。
缶コーヒーは好みがあるんじゃない?
特に無党はまずいのはまずいから、ほかのレスにもあったけどがっつり全部入ったコーヒー牛乳みたいのでいいわ。
ってか、そこまで缶コーヒーに期待しないし。
-
11 名前:主:2017/02/10 07:36
-
>>8
途中のレスでも書きましたが、お茶にすることにしました。
レス有難うございました。
-
12 名前:主(〆):2017/02/10 07:38
-
>>1
〆
途中のレスでも書きましたが、お茶にすることにしました。
アドバイス有難うございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>