育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6824737

錦糸卵の味付け

0 名前::2016/05/21 16:58
今日は暑くて、昼食は冷やし中華にしました。
錦糸卵を珍しく作ったのですが、不評。
みなさんどんな味付けしてますか?

ちなみに、今回はたまご2個に水、片栗粉、砂糖を少々加えました。
思ったより甘くなってしまった。
1 名前::2016/05/22 14:49
今日は暑くて、昼食は冷やし中華にしました。
錦糸卵を珍しく作ったのですが、不評。
みなさんどんな味付けしてますか?

ちなみに、今回はたまご2個に水、片栗粉、砂糖を少々加えました。
思ったより甘くなってしまった。
2 名前:薄め:2016/05/22 14:56
>>1
うちは砂糖、酒、塩を少し入れます。
片栗粉は入れたことないなー。

冷やし中華だったらスープを全体にかけるから、卵の味は薄めの方がいいと思う。
3 名前:それなら:2016/05/22 15:56
>>1
>ちなみに、今回はたまご2個に水、片栗粉、砂糖を少々加えました。
>思ったより甘くなってしまった。

うちは厚焼き玉子以外の玉子料理に砂糖は入れないな…
↑だったら砂糖ではなく塩をいれてます。
甘く仕上がってしまったのが不評の原因なのでは?
4 名前:だし:2016/05/22 16:28
>>1
私も砂糖は入れない。
白だし入れます。
片栗粉は薄焼き卵が綺麗に作れて細く切ってもブチブチ切れちゃったりしないんだよね。

厚焼き玉子と三色丼に入れる炒り玉子以外に私は砂糖は使わないです。
5 名前:卵のみ:2016/05/22 17:42
>>1
わたしは錦糸卵の時には味はつけないわ。

彩りの役目だと思ってるので。
6 名前:私も:2016/05/22 17:52
>>5
>わたしは錦糸卵の時には味はつけないわ。
>
>彩りの役目だと思ってるので。

他の味の邪魔にならないように
7 名前:砂糖と醤油、白だしを少しずつ。:2016/05/22 18:01
>>1
>今日は暑くて、昼食は冷やし中華にしました。
>錦糸卵を珍しく作ったのですが、不評。
>みなさんどんな味付けしてますか?
>
>ちなみに、今回はたまご2個に水、片栗粉、砂糖を少々加えました。
>思ったより甘くなってしまった。

主様が砂糖をどれだけ多く入れてしまったのか?ですが...砂糖も少し入れた方が薄焼き卵を作るときは破れにくい様な気がして私は少しだけ入れます。他、醤油と白だしを少しずつ。

思ったんだけど主様が片栗粉と水を入れるのは何故?片栗粉はともかく水は私は
考えられない。
8 名前:ひつじ:2016/05/22 18:04
>>1
塩のみです。
9 名前:片栗粉:2016/05/22 18:32
>>7
片栗粉を入れると薄焼きでも破れにくくなるんですよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)