NO.6825002
「買い取ります」の電話 目的は何?
-
0 名前:0120:2017/08/09 09:47
-
今日、0120発信の電話がありました。
いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)
すると、
「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
断ると、
「服でも良いのですが…」
としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。
要らない靴とか…
我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
本当にそんなので良いのか???
この業者の狙いは何でしょう?
-
1 名前:0120:2017/08/10 01:30
-
今日、0120発信の電話がありました。
いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)
すると、
「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
断ると、
「服でも良いのですが…」
としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。
要らない靴とか…
我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
本当にそんなので良いのか???
この業者の狙いは何でしょう?
-
2 名前:やだもう:2017/08/10 02:23
-
>>1
それはご存知押し買いです。話もせずにぶった切っていいのに。
私は消費者センターの広報紙が好きでよく読むんだけど
最初女性の声なんかで「不要になったお洋服とか、食器の頂き物などお買取りさせてください。」とかってしつこいんだって。
で、カップならあるというと、結構見苦しい強面の男が来てカップなんか目もくれずに「金のネックレスとか指輪とかあるでしょう。ちょっと見せてくれんか!?」って帰らないんですって。
細いお婆さん一人だったらズカズカ入ってくるような勢いなんだそうです。
で、二束三文の金額を置いて帰るとか。
今はこんなだけど、バブル世代が足腰ガクガクの年代になったらどんなことになるのか不安です。
(気持ちだけはしっかりしていても、きっと怖いだろうなと思います。)
-
3 名前:固定電話:2017/08/10 06:27
-
>>1
うちにもかかってきたことがあります。
もう、固定電話にかかってくるのって殆どセールスばっかり。
子どもが大きくなってPTAだなんだって連絡し合うこともないし(したとしてもメールやLINE)、そろそろ固定電話を解約しちゃおうか…なんて考えてしまう。
-
4 名前:家に来た:2017/08/10 08:55
-
>>2
直接家に来たわ。
たまたま家に帰って来たらいたの。
最終の狙いは貴金属。
本当に何度断ってもはっきり言っても帰らないよ。
>それはご存知押し買いです。話もせずにぶった切っていいのに。
>
>私は消費者センターの広報紙が好きでよく読むんだけど
>最初女性の声なんかで「不要になったお洋服とか、食器の頂き物などお買取りさせてください。」とかってしつこいんだって。
>
>で、カップならあるというと、結構見苦しい強面の男が来てカップなんか目もくれずに「金のネックレスとか指輪とかあるでしょう。ちょっと見せてくれんか!?」って帰らないんですって。
>
>細いお婆さん一人だったらズカズカ入ってくるような勢いなんだそうです。
>で、二束三文の金額を置いて帰るとか。
>
>今はこんなだけど、バブル世代が足腰ガクガクの年代になったらどんなことになるのか不安です。
>(気持ちだけはしっかりしていても、きっと怖いだろうなと思います。)
-
5 名前:、ス、ヲ、ォ。シ。ェ。ェ。ェ:2017/08/10 09:23
-
>>1
、ヲ、チ、ヒ、筅キ、遉テ、チ、螟ヲ、ォ、ォ、テ、ニヘ隍゙、ケ。」ヘ・、キ、ス、ヲ、ハテ貮ッス☘ュ、ホタシ、ヌ。」
イ。、キヌ网、、テ、ニ、、、ヲ、ホ、ォ。ェ。ェ
ネ?イ、ヒ、「、テ、ソソヘ、ソ、ッ、オ、👃、、?👃タ、惕ヲ、ハ。」
-
6 名前:あー:2017/08/10 09:29
-
>>3
固定電話の解約、むっちゃ大変よ。
申し込みはネットで受け付けているのに、
解約はなぜかコールセンター(これがつながらない)
そしてFAX(これもつながらない)
-
7 名前:あるある:2017/08/10 16:01
-
>>1
うちの固定電話にも
週一くらいで、頻繁にかかってくるわ。
「一足くらいはいらない靴があるんじゃないですか?」
「いらないTシャツ一枚でもいいんです!」
「一枚くらいなら必ずあるでしょ。」
って、しつこいしつこい。
年寄りだったら、あまりのしつこさに、
断り切れずに、じゃあ一足くらいならって言いそうだ。
-
8 名前:フリーダイヤルでかかってくる電話には出ない。:2017/08/10 16:08
-
>>1
>今日、0120発信の電話がありました。
>いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)
>
>すると、
>「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
>断ると、
>「服でも良いのですが…」
>としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。
>
>要らない靴とか…
>我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
>そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
>本当にそんなので良いのか???
>
>この業者の狙いは何でしょう?
理由はセールスばっかりだから。
ナンバーディスプレイにして尚且つうちはいつも留守電設定にしてるの。
親類からの電話はほとんどがスマホに入るしね。もうぶっちゃけ固定電話要らないくらいなんだけど。
-
9 名前:松居水:2017/08/10 16:32
-
>>1
排水口の掃除します!今だけ千円!
は、
掃除用の なんとか水、重曹?酸素水?なんかそんなのの、定期購入 だったよ。
会社名聞いてネットで調べた。
-
10 名前:へえ:2017/08/10 17:21
-
>>1
不要な靴の買取って電話今初めて聞いた。
使い終わった靴なんて買い取ってどうするつもりなんだろう。
やだよねえ、臭くて水虫とか変な菌がくっついてそう。
靴の中に金目になりそうなものでも使われてるんだろうか。
不用品の買取っていう電話は掛かってきた事ないな、ちらしがポストインされる事はあるけど、それも1ヶ月に一度ぐらいだな。
-
11 名前:かってくるよ:2017/08/10 18:41
-
>>1
フシギだわ〜
だって我が家は電話帳に載ってないのに
なぜ電話が来たんだろう
今度聞いてみよう、うちの電話番号はどうして
しったんですか?って
-
12 名前:押し買い:2017/08/10 19:21
-
>>1
家に来たら、婚約指輪とか出すまで居座る。
怖い人が来て、帰ってくれない。
押し買いって言うんだって。
アサイチで以前にやってたよ。
-
13 名前:うちもあった:2017/08/11 01:58
-
>>1
若い女性の声で、「古着を売ってくれ」と言ってきた。「無い」と返事したら「ノルマがありましてぇ、今週100枚集めないといけないんですぅ」そんなもん知るか、と思って電話を切りました。
-
14 名前:布団の新しいクリーニング:2017/08/11 06:27
-
>>1
新しい形の布団のクリーニングをします!1枚500円です!
は、お高い掃除機の押し売り。
-
15 名前:1足:2017/08/11 07:26
-
>>1
私もここ数日0120の番号からきましたがナンバーをみてでませんでした。
もしかしたら、そのセールスだったのかも。
前に2度くらいその番号にうっかり出てしまって。
お宅の町内を限定に声をかけてますと
いわれ断っても
靴1足でも服1着でもと。
言われましたが
そんな1足かそこらで
時間さくのもめんどくさいし一番に胡散臭い人に家を教えるのもこわくて
断りました。
押し買いというのですね。
本当に今は色んな怪しいセールスがあるんだな〜。
気をつけよう!
>今日、0120発信の電話がありました。
>いつもは怪しい番号には出ないのですが、興味本位から出てしまいました(ーー;)
>
>すると、
>「要らない靴の買い取りをしています。ございませんか?」と。
>断ると、
>「服でも良いのですが…」
>としつこく食い下がってきたので、面倒くささを露わにして切りました。
>
>要らない靴とか…
>我が家にあったとしても安くて汚い物しかない。
>そうそう、履き古した靴で良いと言っていました。
>本当にそんなので良いのか???
>
>この業者の狙いは何でしょう?
-
16 名前:うっかり:2017/08/11 08:16
-
>>1
うっかりOKしちゃうと家に押しかけて来て、
人が良さそうな人や、年寄りに
「指輪は?ネックレスは?」と言い出して
二足三文で持って行っちゃうってやつだよね。
-
17 名前:嫌ですよね:2017/08/11 08:35
-
>>1
貴金属が狙いみたいです。
出ないとしつこくかかってくるので、一度出て相手に話す隙を与えず「要りません」と切っちゃいます。
気の弱い人は最初から出ないほうがいいかも。
昔テレアポやっていて、自分のやっていた営業電話に比べれば子どもの遊びに見えちゃう。
当時はみんなプロ意識ハンパなくて成績がすべてだった。
時給3000円なんてアポインターさんも居ましたからね。
オレオレ詐欺の事務所をテレビで観たけど、会社形式になってるんですよね。
良いとか悪いとかじゃなく、出勤したら仕事モードになっちゃう。だから警察が来るとビックリしちゃう。感覚が麻痺して、悪いことやってる意識がないんでしょうね。え、普通に仕事してるのになんで捕まるの?みたいな。
洗脳されちゃうんだろうなあ。
貴金属の押し買いはそこまで行っていないように思える。電話の雰囲気がゆるい。
たぶん朝入社して昼休みには嫌でいなくなっちゃう人とか居そう。
-
18 名前:無視に限る:2017/08/11 10:00
-
>>1
>この業者の狙いは何でしょう?
うちは近畿なんだけどね、
0120から始まるのもあるし、
あとは、不気味に思ったのは
福岡からの電話で、
「リサイクル業者」だった、調べたら。
ほら、貴金属・ヤクザがらみ・盗難強盗とか
福岡・北九州あたり、事件あったでしょ。
気を付けないと・・・・
<< 前のページへ
1
次のページ >>