育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6825206

長文スピリチュアル系にハマる人って

0 名前:カプチーノ:2016/11/27 05:44
元職場の同僚(年上の独身女性、Aとします)と、久しぶりに会おうということになって会ってきたのですが、
Aからの「子供のことで最近は問題多いし、あなたの子供が通う学校どう?」なんて話しから、
「成績やら友達関係のことで、子供の悩みはそれなりにあるよ」と言ったら、
親子で気のめぐりが悪いんじゃない?〜、負のエネルギーに当てられてるのよ〜、パワースポットに行ってみたら?ラクになるわよ〜など、
今、Aが会得中というスピリチュアル系の話しばかりに。
それにAの思い込みで勘違いしたまま話しが進んでしまうから、修正しながらの会話で、でも人の話しはちゃんと聞かない。
頑固というのか頑なというのか。

そっち系に興味が有りそうなのは、一緒に仕事していた時から感じていたけど、
でも同じ同僚だった子が結婚する話しには、元々この子のお祝いの話しの為に会うことになったのに、急に顔が険しくなって素っ気ない冷たい態度に。
で、結婚する子の相手の容貌の悪口など、Aは話に盛り込んできて、露骨に嫉妬心むき出しな感じ。
その上、私が選んだカフェは気が悪すぎるなどと言うから、「だったら気が良い場所をセレクトしてくれればいいのに」と言ったら、「あなたを試したかった」って、はぁ?
それ人としてどうなんだろう? スピリチュアルとやらで、それは何とか出来ないものなの?と思ってしまった。
スピリチュアルって、そこは自分本位でいいものなの?

あー、仕事していた時はAをカッコよく思っていたのに。
ショックだったのか、気疲れなのか、何だかどっと疲れて帰って来ました。

そういった系統にハマる人たちに、違和感や嫌悪感を抱いたことがある人、いますか?
逆にハマっている人の方が多いのかな?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)