NO.6825359
ホットコットとヒートテック
-
0 名前:寒がり:2016/10/31 12:20
-
両方着たことある方いらっしゃいますか?
自分はずっとヒートテック愛用だったんですが、体が化繊だといがいがする気持ちがして(実際なにか腫れるとかするわけじゃないんですが、気持ち的に綿を着ていると楽)ホットコットに変えようかなと思っています。
私の場合、ヒートテックが好きなのはハイネックタイプがあって鎖骨から首のあたりを覆ってくれるのが暖かいからなんです。冬用の生地でもおしゃれ優先で襟ぐりがぐっと空いてどんなトップス着ても下着は見えませんみたいなのは苦手なんです。
ホットコットも最近ハイネックがあるみたいで気になっています。
生地の温かさはどうですか?
-
1 名前:寒がり:2016/11/01 09:06
-
両方着たことある方いらっしゃいますか?
自分はずっとヒートテック愛用だったんですが、体が化繊だといがいがする気持ちがして(実際なにか腫れるとかするわけじゃないんですが、気持ち的に綿を着ていると楽)ホットコットに変えようかなと思っています。
私の場合、ヒートテックが好きなのはハイネックタイプがあって鎖骨から首のあたりを覆ってくれるのが暖かいからなんです。冬用の生地でもおしゃれ優先で襟ぐりがぐっと空いてどんなトップス着ても下着は見えませんみたいなのは苦手なんです。
ホットコットも最近ハイネックがあるみたいで気になっています。
生地の温かさはどうですか?
-
2 名前:暑すぎて:2016/11/01 21:20
-
>>1
ホットコット、暑すぎて出番がない。
そして結構窮屈です。
-
3 名前:ぬくもり:2016/11/01 21:24
-
>>1
ホットコットの方が生地が少し厚いのかな?着ていて暖かさを感じます
あと丈が長いので腰まで暖かい
-
4 名前:変えました:2016/11/01 22:03
-
>>1
ずっとヒートテックだったのですが、去年からホットコットヘ変更しました。
ユニクロの極暖には劣りますが、通常のヒートテックならホットコットの方がホッとするあったかさと言うかやわらかい暖かさがです。
アトピー肌なので余計に感じるのかもしれません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>