育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6825391

試食を食い散らかすガキ

0 名前:底辺の連鎖:2015/10/22 17:41
さっき見かけた。
みかんの試食をエンドレスで食べ続ける5〜6才の男児。
爪楊枝があるのに綺麗か汚いか分からない手で鷲掴み。
親は遥か彼方にいたらしい。

放置すんなよ、アホ親が!
1 名前:底辺の連鎖:2015/10/23 18:04
さっき見かけた。
みかんの試食をエンドレスで食べ続ける5〜6才の男児。
爪楊枝があるのに綺麗か汚いか分からない手で鷲掴み。
親は遥か彼方にいたらしい。

放置すんなよ、アホ親が!
2 名前:昨今:2015/10/23 18:07
>>1
最近では親と一緒じゃないと食べちゃダメって言うマネキンさん増えましたね。
アレルギー問題があるからそう言うように指導されてるんだろうけど。
でも、マネキンさんがいない試食にすごくがっつく子は家であんまりたべられないのかと思ってしまう。
3 名前:気持ち悪い:2015/10/23 18:17
>>1
>さっき見かけた。
>みかんの試食をエンドレスで食べ続ける5〜6才の男児。
>爪楊枝があるのに綺麗か汚いか分からない手で鷲掴み。
>親は遥か彼方にいたらしい。
>
>放置すんなよ、アホ親が!

私、ああいうものに手を出せないわ。
汚い手や、ややもするとくしゃみ、咳?
気持ち悪くて。
自分で入れるフライもの等も皆なんで買えるのか不思議。
4 名前:通報:2015/10/23 18:30
>>1
>さっき見かけた。
>みかんの試食をエンドレスで食べ続ける5〜6才の男児。
>爪楊枝があるのに綺麗か汚いか分からない手で鷲掴み。
>親は遥か彼方にいたらしい。
>
>放置すんなよ、アホ親が!

育児放棄の可能性ありで通報しちゃえば?
ちゃんと育てられてる子は親の傍から離れないし
試食も勝手に食べないよ。

ひたすら食べ続けるなんて、ご飯貰えてないんじゃないの?
5 名前:マネキン:2015/10/23 18:34
>>1
ガキに限らずですよ。
デパートの物産展なんか
試食乞食がいっぱいです。

物産展ってほとんど同じ人が
何度も入ってるので、いつも試食来る人は
ばっちり顔を覚えられてマークされています。


悪質は通報……!出来るもんじゃないですよ。
試食乞食はクレーマーが多い
6 名前:うわ:2015/10/23 18:54
>>5
>ガキに限らずですよ。
>デパートの物産展なんか
>試食乞食がいっぱいです。
>
>物産展ってほとんど同じ人が
>何度も入ってるので、いつも試食来る人は
>ばっちり顔を覚えられてマークされています。
>
>
>悪質は通報……!出来るもんじゃないですよ。
>試食乞食はクレーマーが多い



試食乞食って・・・酷い言葉だね。
7 名前:マネキン:2015/10/23 19:04
>>6
常連のマネキンさんたちがそういってたんだよ。
最悪…とか思うかもしれないけど
大手の百貨店の物産の取締の人もそう言っていたし
周知の事実なんだよ。
常連のマネキンさんとか、一人で100万売ったり
するから百貨店としては、入ってもらわない手は
ないしね…

客商売がなってない!って
怒るかもしれないけど、裏方なんてそんなもんなんだよ。
買わないお客はお客として見てないから。
8 名前:うんうん:2015/10/23 19:17
>>7
>客商売がなってない!って
>怒るかもしれないけど、裏方なんてそんなもんなんだよ。
>買わないお客はお客として見てないから。


だよね。

クレーマーが来店したり、万引きの常習者が来れば、店内BGMを変えたり、隠語で店内放送を流したりもするよね。
9 名前:最悪:2015/10/23 19:41
>>1
試食じゃなくて売り物のみかんに指を突っ込んで
果汁をなめてる子供を見たことがある。

店員さんに言ったんだけど、店員さんも怒れないんだよね。
代わりに私が子供に「おうちの人呼んで来なさい」って言ったら、まんまと逃げられました。
10 名前:あれるげん:2015/10/23 22:24
>>2
>最近では親と一緒じゃないと食べちゃダメって言うマネキンさん増えましたね。
>アレルギー問題があるからそう言うように指導されてるんだろうけど。


今日、偶然見かけました。
マネキンさんがお子さんに「お母さんは?」「お母さんと来てね」って。
私は偶然側にいたのですが、私に向かってアレルギーの問題があるからね〜って私に向かって言ってきた。
私、偶然そこにいただけなんですけど、マネキンさん、つぶやきたいくらいしんどいのかなって思った。
11 名前:ひどいわ:2015/10/23 22:40
>>1
私はフードコート内のはなまるうどんで
天ぷらかじって逃げたガキを見た事がある。
親の顔が見てみたいわね。
12 名前:払い:2015/10/23 22:46
>>1
>さっき見かけた。
>みかんの試食をエンドレスで食べ続ける5〓6才の男児。

親の買い物かごが山盛りならば試食ぐらい好きに食べても上客。
かごに特売品しか入ってない親の子は家で食べられないからがっついてんだね。


>爪楊枝があるのに綺麗か汚いか分からない手で鷲掴み。
>親は遥か彼方にいたらしい。
>
>放置すんなよ、アホ親が!
13 名前:試食もそうだけど:2015/10/24 08:09
>>1
今時のママさんを見かけた。
若いんだか、年齢不詳なのか分からないくらいのモデル並みで厚化粧。
3人ぐらいで買い物に来てるんだけど、その子供達はスーパー内を運動会のように走り回る。
そのうち、1人のママさんが注意じゃなくて怒鳴った。
『お前らいい加減にしろや!』
ママさん同士で話す会話も中・高生並み。
きっと、こういう子供達の姿を見て元気でいいじゃないなんて思われるんだろうな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)