NO.6825582
35歳息子の結婚に反対
-
0 名前:驚き:2018/07/02 23:30
-
近所の方なのですが、ご挨拶ついでに話しかけてくるのでちょっとの間なら・・とお付き合いしました。
息子さんが35歳で、結婚相手が42歳。
同じ会社の人。
高齢出産はさせたくない。
だから子どもは要らない。
反対されるからと、入籍後の報告だった。
もう遅いけど、入籍前なら何がなんでも反対した。
ひとり息子なのに孫の顔が見れないと思うと目の前真っ暗。息子の年齢なら20代のお嬢さんとだって結婚できたでしょうに、何を好き好んで。相手の女もいい歳超えて若い男をたぶらかして!!
結婚式など出たくもない。今度相手を連れてくるというけど会いたくもない。主人にはおとなげないと怒られたけど!
驚きました。
若い男!?
35歳の息子が決めたことでしょう。お互い初婚だというし。
息子さんも母親の性格をよくわかっていて先に入籍した。
ぎゃんぎゃんしゃべって行ってしまいましたが、お嫁さん苦労するなあ・・と思ってしまった。
-
101 名前:もう:2018/07/05 15:08
-
>>91
> ダメだこりゃ
>
> 息子さん、トンビか間違えて鷹を産んだパターン?
> 母親が救いようがないくらいバカ!で、子供が父親、または、父親の血を濃く引き継いでアタマが良いと、母親は鼻息荒くなるのよね。
>
やめなよ。みっともない。
今はね、ほとんどの子が大学に行くから色々問題なってるでしょう?
一頃の就職難も影響して、大学内に留まる狙いで院に進む子も一層増えたのもあるんだよ。
目的持って院へ行く子もいれば、そうでは無い子もいる。それだけの話なのに院卒と聞けば鷹だとか、恥ずかしいよ?
-
102 名前:いや:2018/07/05 16:09
-
>そんなあなたに私のレスが該当するのよ。
>院卒院卒って・・・そこに拘る理由はなに?
>田舎じゃ珍しいの?
>あなたの子は高卒?
>院卒ごときがそんなに悔しいの?
>
>
いや、もう悔しいわけないよ!笑わせないで!
私の子は院卒で、もう大手企業に居ますよ。
そして、田舎ではないよ。
もう、なんでそんなカッカくるのかな?
-
103 名前:め:2018/07/05 17:25
-
>>1
めくそはなくそ
-
104 名前:経験あり:2018/07/05 19:09
-
>>102
なら院卒が普通で自慢する様な事じゃなくてあなたのその突っかかりが理解出来ない人の気持ち分かる筈よね?
いつも訳分からないよ。
じゃああなたは一体何にムカついてるの?
院卒じゃなければ何?
35歳?
息子?
いつも訳分からない。
>>そんなあなたに私のレスが該当するのよ。
>>院卒院卒って・・・そこに拘る理由はなに?
>>田舎じゃ珍しいの?
>>あなたの子は高卒?
>>院卒ごときがそんなに悔しいの?
>>
>>
>いや、もう悔しいわけないよ!笑わせないで!
>私の子は院卒で、もう大手企業に居ますよ。
>そして、田舎ではないよ。
>もう、なんでそんなカッカくるのかな?
-
105 名前:驚いた:2018/07/05 19:17
-
>>102
>いや、もう悔しいわけないよ!笑わせないで!
>私の子は院卒で、もう大手企業に居ますよ。
>そして、田舎ではないよ。
>もう、なんでそんなカッカくるのかな?
何それ。
散々妬み満載なレスしといて、最後には私の子だってか。
嘘か本当かは分からないけど、あなた上から全部そうなんでしょう?
35歳の息子が若い嫁と結婚できると思ってる節に逆上したのか、不思議なのは自分の子も院卒だったら別に院卒だからって!と絡む必要もないし、私がそこに要点置いてない事だって分かるでしょうに。
院卒に使えないやつが多いなら自分のお子さんを貶してるのね?
理解出来ない人格ですよね。
事故に遭った気分。
-
106 名前:もうやめな:2018/07/05 19:32
-
>>105
>>いや、もう悔しいわけないよ!笑わせないで!
>>私の子は院卒で、もう大手企業に居ますよ。
>>そして、田舎ではないよ。
>>もう、なんでそんなカッカくるのかな?
>
>何それ。
>散々妬み満載なレスしといて、最後には私の子だってか。
>嘘か本当かは分からないけど、あなた上から全部そうなんでしょう?
>35歳の息子が若い嫁と結婚できると思ってる節に逆上したのか、不思議なのは自分の子も院卒だったら別に院卒だからって!と絡む必要もないし、私がそこに要点置いてない事だって分かるでしょうに。
>院卒に使えないやつが多いなら自分のお子さんを貶してるのね?
>理解出来ない人格ですよね。
>事故に遭った気分。
あなたも冷静になりなよ。
-
107 名前:仕方ない:2018/07/05 19:40
-
>>105
多分、ぶら下がり場所間違えたんじゃない?
それか、ボケてるか。
もう院卒で就職したお子さん居るみたいだし、仕方ないよ。
>>いや、もう悔しいわけないよ!笑わせないで!
>>私の子は院卒で、もう大手企業に居ますよ。
>>そして、田舎ではないよ。
>>もう、なんでそんなカッカくるのかな?
>
>何それ。
>散々妬み満載なレスしといて、最後には私の子だってか。
>嘘か本当かは分からないけど、あなた上から全部そうなんでしょう?
>35歳の息子が若い嫁と結婚できると思ってる節に逆上したのか、不思議なのは自分の子も院卒だったら別に院卒だからって!と絡む必要もないし、私がそこに要点置いてない事だって分かるでしょうに。
>院卒に使えないやつが多いなら自分のお子さんを貶してるのね?
>理解出来ない人格ですよね。
>事故に遭った気分。
-
108 名前:チエ、ニ:2018/07/05 19:42
-
>>1
シ遉ャスミ、ニヘ隍ハ、、、ォ、魏ュ、、。」
-
109 名前:あなたが賢ければ:2018/07/05 19:46
-
>>77
>ごめん、2人と言うより息子が院卒だからそれなりの賢い嫁がいい。
>
>
>
息子は、母親に似た女性を選ぶって聞いたことある。
あなたが、人として賢ければ、賢い女性を妻とて選ぶよ。
自分の妻を嫁扱いする母親は嫌われるよ。今どき、嫁呼ばわりするなんて農家なの?
-
110 名前:息子は院よって:2018/07/05 19:47
-
>>108
きて、暴れている気がする。