育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6825653

迷惑電話、取り締まれないのか

0 名前:気持ち悪い:2017/10/18 18:40
最近、知らない番号からの電話が
多くないですか?
家電や携帯どちらにも。

番号を検索すると、
・ニッセン
・リサイクル業者(福岡県が多い)
・下水溝修理業者
・着物(娘が成人式なので)

などが多いです。
090あるいは080から始まるものも多く
検索しても特定できないこともあります。

こういうのは、取り締まり出来ないのでしょうか。

電話が鳴るたびに、ペットがびっくりして
大変です。
1 名前:気持ち悪い:2017/10/19 17:31
最近、知らない番号からの電話が
多くないですか?
家電や携帯どちらにも。

番号を検索すると、
・ニッセン
・リサイクル業者(福岡県が多い)
・下水溝修理業者
・着物(娘が成人式なので)

などが多いです。
090あるいは080から始まるものも多く
検索しても特定できないこともあります。

こういうのは、取り締まり出来ないのでしょうか。

電話が鳴るたびに、ペットがびっくりして
大変です。
2 名前:居留守:2017/10/19 17:33
>>1
うちそういうのは全部居留守使っちゃって出てない。

0120とか着信拒否にできる電話だと良いのにな。
3 名前:音声案内:2017/10/19 17:36
>>1
最近多いのが、音声案内のセールス電話。
留守電にしてると機械で勝手に向こうが話し始めて録音されちゃう。
それを消す作業も面倒だけど、一番腹立つのが、仕事の関係で留守電を携帯に転送してるんだけど、携帯が鳴って出るとソレだった場合。
通話料かかってるのに・・・本当にやめてほしい。
4 名前:んと:2017/10/19 17:38
>>1
とびらフォンつけたら
一切鳴らなくなったよ。
おすすめです。


>最近、知らない番号からの電話が
>多くないですか?
>家電や携帯どちらにも。
>
>番号を検索すると、
>・ニッセン
>・リサイクル業者(福岡県が多い)
>・下水溝修理業者
>・着物(娘が成人式なので)
>
>などが多いです。
>090あるいは080から始まるものも多く
>検索しても特定できないこともあります。
>
>こういうのは、取り締まり出来ないのでしょうか。
>
>電話が鳴るたびに、ペットがびっくりして
>大変です。
5 名前:着拒:2017/10/19 17:49
>>1
非通知と0120始まりは着信拒否にしている。
登録した、知り合いの電話(名前が出る)以外でないけど一度かかってきてセールスやワンギリだった時はそのまま着信拒否に登録する。

とかしてる。

でも電話のセールスに引っかかる人ってまだいるの?
私一度会社のキャンペーンでやらされたことあるけど、自分でも絶対こんなので客になるわけないのにって思ってすごく嫌だった。大体つながらないしね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)