育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6825663

郵便局の中に犬持ち込みあり?

0 名前:なし:2017/10/24 16:54
さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
局内持ち込みありですか?
表に繋いでよと思いました。
それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
それとも食品ないからあり?
1 名前:なし:2017/10/25 15:31
さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
局内持ち込みありですか?
表に繋いでよと思いました。
それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
それとも食品ないからあり?
2 名前:なし:2017/10/25 15:32
>>1
動物は好きだけど絶対なし。
3 名前:なし2:2017/10/25 15:33
>>2
主さんと同じHNにしちゃった!失礼しました。
4 名前:いいんじゃない?:2017/10/25 15:34
>>1
局員に止められてなかったのならアリなんだろうね。
不可なら普通止められるだろうから。
5 名前:ない:2017/10/25 15:35
>>1
そのババァ何考えとんねん。
犬は連れてくるな。
イオンのペットショップのとこはペット入店可能だけどカートに乗せてきてすれ違い様に吠えられると腹たつ。



>さっき郵便局行くとお婆さんが持つリードに繋がれて犬がリード範囲をうろちょろ。
>局内持ち込みありですか?
>表に繋いでよと思いました。
>それか家に置いて来たら?なんで連れて来るかな。
>それとも食品ないからあり?
6 名前:貼り紙が:2017/10/25 15:37
>>1
うちの近所にある郵便局3つは「アレルギーがある方もいらっしゃいますのでペットのお持込はご遠慮ください」って貼り紙があります。駅前の銀行にも貼ってある。
こんな貼り紙があるってことは犬を連れてくる人が結構いるんだろうね。
散歩がてら来るのかも知れないけど、中には入れないでほしいよね。
7 名前:あらま:2017/10/25 15:58
>>4
>局員に止められてなかったのならアリなんだろうね。
>不可なら普通止められるだろうから。



あなた、やりそうね。
8 名前:あら:2017/10/25 16:01
>>7
言いがかりがすごいね笑

やってるよというレスならわかるけど店側が許可してないなら入店時に注意されるだろうって意見は何もおかしくないと思うけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)