NO.6826180
葛西紀明
-
0 名前:・・・:2018/02/25 20:45
-
葛西は「今回、メダルを取ることはできませんでしたが、8度目の出場という誰しもがなしえない記録をつくることができ、うれしく思う。力強く旗を振れた、僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)。みなさん努力して困難に打ち勝って勝ち取ったメダル。心から祝福したい。メダルを取ったみなさんのパワーを背負って、次の北京五輪でメダル取りたい強い気持ちになった。これからもあきらめずまだまだ頑張っていきたい」と話した。
-
1 名前:・・・:2018/02/26 19:21
-
葛西は「今回、メダルを取ることはできませんでしたが、8度目の出場という誰しもがなしえない記録をつくることができ、うれしく思う。力強く旗を振れた、僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)。みなさん努力して困難に打ち勝って勝ち取ったメダル。心から祝福したい。メダルを取ったみなさんのパワーを背負って、次の北京五輪でメダル取りたい強い気持ちになった。これからもあきらめずまだまだ頑張っていきたい」と話した。
-
2 名前:、ェ、ヲ。ェ:2018/02/26 19:23
-
>>1
、ャ、ミ、テ、ニ、ロ、キ、、、陦」
、ェ、ク、オ、ソ、チ、ヒヘヲオ、ヘソ、ィ、ニ、ロ、キ、、、ハ、「。」
-
3 名前:希望:2018/02/26 19:45
-
>>1
>葛西は「今回、メダルを取ることはできませんでしたが、8度目の出場という誰しもがなしえない記録をつくることができ、うれしく思う。力強く旗を振れた、僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)。みなさん努力して困難に打ち勝って勝ち取ったメダル。心から祝福したい。メダルを取ったみなさんのパワーを背負って、次の北京五輪でメダル取りたい強い気持ちになった。これからもあきらめずまだまだ頑張っていきたい」と話した。
次って50才!!
10代20代頑張って欲しいわーー。
-
4 名前:既出:2018/02/26 19:49
-
>>1
>葛西は「今回、メダルを取ることはできませんでしたが、8度目の出場という誰しもがなしえない記録をつくることができ、うれしく思う。力強く旗を振れた、僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)。みなさん努力して困難に打ち勝って勝ち取ったメダル。心から祝福したい。メダルを取ったみなさんのパワーを背負って、次の北京五輪でメダル取りたい強い気持ちになった。これからもあきらめずまだまだ頑張っていきたい」と話した。
-
5 名前:で?:2018/02/26 20:41
-
>>1
主さんは何がいいたいの?
メダリストの会見の中、自分は取れなかったけど
旗手だから参加しなくちゃいけなかったんでしょ。
1人だけくらい顔するわけにもいかないし、そう言うしか
ないんじゃないの?
-
6 名前:がんばれーーー!!:2018/02/26 20:46
-
>>1
>葛西は「今回、メダルを取ることはできませんでしたが、8度目の出場という誰しもがなしえない記録をつくることができ、うれしく思う。力強く旗を振れた、僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)。みなさん努力して困難に打ち勝って勝ち取ったメダル。心から祝福したい。メダルを取ったみなさんのパワーを背負って、次の北京五輪でメダル取りたい強い気持ちになった。これからもあきらめずまだまだ頑張っていきたい」と話した。
中高年の星!
そして無口な高校生のうちの子が、この人スゲーな、と言った。
老若男女問わず心に響く人間の可能性を見せつけたその心意気と、凡人には計り知れない苦悩と努力をこれからも応援したいと思いました!
-
7 名前:ageru:2018/02/26 21:07
-
>>1
>葛西は「今回、メダルを取ることはできませんでしたが、8度目の出場という誰しもがなしえない記録をつくることができ、うれしく思う。力強く旗を振れた、僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)。みなさん努力して困難に打ち勝って勝ち取ったメダル。心から祝福したい。メダルを取ったみなさんのパワーを背負って、次の北京五輪でメダル取りたい強い気持ちになった。これからもあきらめずまだまだ頑張っていきたい」と話した。
-
8 名前:明るさの原点:2018/02/28 07:12
-
>>1
私ね、今回のこのオリンピックの選手たちの明るさは何なんだろうとかんがえてたのね。
いつもの悲壮感がない。
「この大会を集大成として」
大会後は「進退はすぐは考えられない」
みたいな話じゃなく、すぐに
「次も金メダル」
「あなたがやるなら私もやる」
「世界記録、前人未到目指す」
って、前向きな話ばかり。
これって、葛西さんが前回
銀メダル取って直後、「次は金取ります!」って
明るく宣言したじゃない、
ああ、この年齢でもいつまでも夢を追い続けていいんだ、
今のオリンピックをゴールにしなくていいんだという考えがじわじわ浸透していったのもあるんじゃないかと思って。
石田正子さんも37歳で30キロ走に出てる。
オリンピックは通過点、究極を極めれば自然についてくるもの
という考えをもたらしたこの人たちの存在は
かなり大きいものなんじゃないかって、思い出したよ。
-
9 名前:え?:2018/02/28 08:03
-
>>1
>僕のおかげでこんなにたくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと思う(笑)
マジですか?って言いたい。
-
10 名前:そだよね:2018/02/28 08:51
-
>>8
葛西さんの明るい性格が大好きです。
>私ね、今回のこのオリンピックの選手たちの明るさは何なんだろうとかんがえてたのね。
>
>いつもの悲壮感がない。
>「この大会を集大成として」
>大会後は「進退はすぐは考えられない」
>みたいな話じゃなく、すぐに
>
>「次も金メダル」
>「あなたがやるなら私もやる」
>「世界記録、前人未到目指す」
>
>って、前向きな話ばかり。
>
>これって、葛西さんが前回
>銀メダル取って直後、「次は金取ります!」って
>明るく宣言したじゃない、
>
>ああ、この年齢でもいつまでも夢を追い続けていいんだ、
>今のオリンピックをゴールにしなくていいんだという考えがじわじわ浸透していったのもあるんじゃないかと思って。
>
>石田正子さんも37歳で30キロ走に出てる。
>オリンピックは通過点、究極を極めれば自然についてくるもの
>という考えをもたらしたこの人たちの存在は
>かなり大きいものなんじゃないかって、思い出したよ。
-
11 名前:思うに:2018/02/28 09:40
-
>>8
>私ね、今回のこのオリンピックの選手たちの明るさは何なんだろうとかんがえてたのね。
今時の若い子達の思考じゃないの?
葛西さんがどうとか関係ないと思うよ。
オリンピックを昔みたいに重く考えてないんじゃないかな。
-
12 名前:そうだね〜:2018/02/28 09:47
-
>>11
円谷幸吉がオリンピックの重圧に押しつぶされて自殺してしまった頃の時代と比べたら、隔世の感だよね。
のびのびと力を発揮できるいい時代になってきたんだと思う。
若い人達の明るさは、見ていて楽しいわ。
韓国なんかは、まだまだ重圧が強そう。
-
13 名前:8:2018/02/28 12:13
-
>>12
>円谷幸吉がオリンピックの重圧に押しつぶされて自殺してしまった頃の時代と比べたら、隔世の感だよね。
>
>のびのびと力を発揮できるいい時代になってきたんだと思う。
>若い人達の明るさは、見ていて楽しいわ。
>
>
>韓国なんかは、まだまだ重圧が強そう。
前に、千葉すずだったっけ、「楽しんできます」
って言って
税金で行かせてやってるのに楽しむだけでいいのか
的な論争もあったね。
その頃からは、周囲も変わったね。
選手も「感謝」を口に出しだしてきたのもあるんだと思う。
やる側、応援する側、お互いの考え方が前向きになってるということかな。
とにかく良い流れです。
メダル取れなかった人達も自分のベスト出せたらそれが一番。
という流れにもっとなっていって欲しい。
宮原さんに、「残念でしたね」って声掛けるのは間違ってると思った。
修造の明るさが嬉しかった。
ずれてごめん
-
14 名前:だよねー:2018/02/28 17:52
-
>>9
この人、顔は老け込んでるけど中身はガキみたいで見苦しい。
-
15 名前:ジョーク:2018/02/28 18:54
-
>>9
ジョークじゃん。
その場にいるのがいたたまれなくて、でも何か言わなきゃいけないから自虐で言うしかないじゃん。
真に受けてそこを突っ込んで責める人の気が知れない。
どんだけ嫌な人なんだろう。
別にズルしてオリンピックに行ったわけでもない、メダル獲れなくてさぞかし悔しいだろう。誰よりもメダルを獲りたいと思わなきゃ、そんなにストイックに頑張れないでしょ。
-
16 名前:年相応:2018/02/28 19:01
-
>>14
>この人、顔は老け込んでるけど中身はガキみたいで見苦しい。
老け込んでるのに長髪で若作り。
複合の渡部暁斗みたいに短髪にしたらいいのに。
-
17 名前:いろいろ:2018/02/28 19:10
-
>>15
>ジョークじゃん。
>
>その場にいるのがいたたまれなくて、でも何か言わなきゃいけないから自虐で言うしかないじゃん。
>
>真に受けてそこを突っ込んで責める人の気が知れない。
>どんだけ嫌な人なんだろう。
>別にズルしてオリンピックに行ったわけでもない、メダル獲れなくてさぞかし悔しいだろう。誰よりもメダルを獲りたいと思わなきゃ、そんなにストイックに頑張れないでしょ。
それをジョークと取るかKYと取るかは各自自由だから。
-
18 名前:薄っぺら:2018/02/28 19:27
-
>>15
テレビでいろんな発言みてるけど【年齢相応じゃない人】という印象
オリンピック行く前から言動はおかしかったと思う
<< 前のページへ
1
次のページ >>