育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6826412

パート4年目 仕事が増やされる

0 名前:ななみ:2017/02/10 13:11
パート4年目。
正社員3名、パート3名、アルバイト3名
の会社に勤めています。
アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。

私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。

普段の仕事内容も私が一番多いです。

もう辞めたい。
1 名前:ななみ:2017/02/11 22:56
パート4年目。
正社員3名、パート3名、アルバイト3名
の会社に勤めています。
アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。

私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。

普段の仕事内容も私が一番多いです。

もう辞めたい。
2 名前:パート:2017/02/11 23:05
>>1
続けてる理由、辞めない理由を書き出してみて、利点が少なければ辞めれば良い。
パートなんだから2週間前?に言えばいいんだもん。
3 名前:ななみ:2017/02/11 23:07
>>1
やめろや
4 名前::2017/02/11 23:15
>>1
>パート4年目。
>正社員3名、パート3名、アルバイト3名
>の会社に勤めています。
>アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
>それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。
>
>私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。
>
>普段の仕事内容も私が一番多いです。
>
>もう辞めたい。

うん、辞めなよ。

てか、パートとアルバイトって、年齢の違い?
5 名前:あれ?:2017/02/11 23:17
>>3
なんで主さんとハンネかぶってるの?
それとも主さんが自分自身に「やめろや」って言ってるの?
6 名前::2017/02/12 00:52
>>4
>うん、辞めなよ。
>
>てか、パートとアルバイトって、年齢の違い?

年齢の違いではありません。私より年上の人達です。
私もパートとアルバイトの違いが良く分からないんです。
パートはタイムカードがあって、アルバイトはないぐらいです。
けれど、アルバイトの人からするとパートはの方が格上で、面倒な仕事や雑用はパートの仕事らしいです。
時給は余り違いはないです。
7 名前:無給?:2017/02/12 01:08
>>1
送迎とか、しごと始めの準備って無給?無給ならさっさと辞めた方がいいよ。

私は雑用で給与貰えるならラッキーと思ってるので苦じゃないけど、無給とか早く帰りたいとかあるなら条件の合うところにさっさといった方がいいよ。


>パート4年目。
>正社員3名、パート3名、アルバイト3名
>の会社に勤めています。
>アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
>それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。
>
>私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。
>
>普段の仕事内容も私が一番多いです。
>
>もう辞めたい。
8 名前:ちゃん:2017/02/12 06:44
>>1
>パート4年目。
>正社員3名、パート3名、アルバイト3名
>の会社に勤めています。
>アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
>それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。
>
>私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。
>
>普段の仕事内容も私が一番多いです。
>
>もう辞めたい。

勤務時間減らせないなら時給を上げて欲しいと要求して、
断られたら辞めるでいいんじゃない?
いつまでもいいように使われて待たされ続けるだけだよ。
9 名前:そうそう:2017/02/12 07:49
>>8
主さんが何でもこなしてくれるから、みんなあてにしてるんだよ。

ここで主さんがいなくなって、初めてみんな気づくんじゃなかな。
10 名前:ギャンブル:2017/02/12 08:10
>>1
>パート4年目。
>正社員3名、パート3名、アルバイト3名
>の会社に勤めています。
>アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
>それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。
>
>私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。
>
>普段の仕事内容も私が一番多いです。
>



不満を言って却下されたのであれば、
次は、このままじゃー辞めます、って言ってごらん?

きっと何かが変わるよ。

辞めるって言葉、結構、おどしになるよ。


私はこの言葉で、結構、パートの状況が変わったもんだ。
11 名前:契約は?:2017/02/12 10:02
>>1
>パート4年目。
>正社員3名、パート3名、アルバイト3名
>の会社に勤めています。
>アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
>それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。
>


仕事内容は、面接の時に説明されていましたか?
アルバイトの送迎は主さんの車でやらされているの?
社用車で無いなら、ガソリン代を会社に請求しなよ。
あとパートが送迎やる事になっているなら、他のパートにもやるようにしてもらうよう会社に言った方がいいよ。



>私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。


これはどんな契約をしたかだよね。
面接時に普通に働けますと言っていたら、小さい子がいるは通用しないよ。
例えば9時から17時と契約をしているのに、時間を減らしてほしいは通用しないけど、17時過ぎているのに変えれないならば時間だから帰りますと言える。
その為に正社員が居るんだからね。正社員が終わらない仕事を終わらせるのはあたりまえだからね。
12 名前:こんなの:2017/02/12 13:45
>>1
普通社員の仕事だ。

パートは、ともすると運転出来ない可能性もあるね。

運転出来る事が採用条件じゃないならありえるよね。

ていうか
社員がやれや!
13 名前:こわ:2017/02/12 15:51
>>12
送迎の運転って万一、事故ったりしたらパートの身じゃ割り悪くない?
貰い事故だってあるし、社員がやるべきじゃない?労災になるかもしれないし。
14 名前:辞める:2017/02/12 19:20
>>1
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達
>の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの
>仕事の後片付けなどなど。

その中で言えばアルバイトの人達の送迎が一番
合点がいかない。

>それがパートの仕事でパートの人皆で順番に
>するなら不満もないのですが、
>私だけさせられます。

自分に小さい子がいるとかいないとか
そういう状況に関わらず、自分だけが勤務時間の
融通が聞きいれて貰えない状況ならば
私なら辞めます。

貴女が一番優先したい事ってなんでしょうか?
お給料がもらえる事?

小さいお子さんとの時間を大切にしながら
働きたいと思って居るのではないの?
それが可能な場所を探した方がいいと思う。

今の状態を続けているとなし崩しに
いろいろと押し付けてくるよ。

仕事の準備も片づけも、送迎時間もちゃんと
報酬を貰えてますか?
それすらもないなら論外ですね。
15 名前:肩たたきかもね:2017/02/12 19:21
>>1
>パート4年目。
>正社員3名、パート3名、アルバイト3名
>の会社に勤めています。
>アルバイトの人達は電車通勤のため駅まで送迎あり。私はパートですが、だんだんと仕事を増やされてます。
>例えば、仕事始めの準備、アルバイトの人達の送迎、アルバイトの人が帰ったあとの仕事の後片付けなどなど。
>それがパートの仕事でパートの人皆で順番にするなら不満もないのですが、私だけさせられます。
>
>私は小さな子供が2人いて、少しでも早く帰りたい。勤務時間を減らして欲しいと言っていますが、今は人手が足りないからと却下されています。
>
>



嫌がらせされているんじゃない?
あなたが辞表持ってくるのを待っている可能性もあるよ。
16 名前:辞めちゃえ:2017/02/13 07:29
>>1
>普段の仕事内容も私が一番多いです。
>
>もう辞めたい。


辞めたいなら辞めればよい。
あなたの代わりはいくらでもいる。
働きたい人は結構いるからね。
働く必要の無い人なんてわずかだしね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)