育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6826436

今晩のおかず(アイデア求)

0 名前:飯炊きBBA:2017/02/22 13:18
今日は買い物をしないであるもので済ませたいと思います。

冷蔵庫に豚うすぎり1パック(200グラムまでは無い)ベーコン少々ハム少々。

野菜室に大根半分 きゅうり3本 ちぎりレタス1袋。

冷凍庫にタコ1ハイ 明太子1パック 

ツナ缶2つ

頭が働きません(;^ω^) 何も思いつきません。

皆さんなら これらをどう使いますか?

ちなみに家族は大人5人です。
1 名前:飯炊きBBA:2017/02/23 14:42
今日は買い物をしないであるもので済ませたいと思います。

冷蔵庫に豚うすぎり1パック(200グラムまでは無い)ベーコン少々ハム少々。

野菜室に大根半分 きゅうり3本 ちぎりレタス1袋。

冷凍庫にタコ1ハイ 明太子1パック 

ツナ缶2つ

頭が働きません(;^ω^) 何も思いつきません。

皆さんなら これらをどう使いますか?

ちなみに家族は大人5人です。
2 名前:うちなら:2017/02/23 14:48
>>1
>今日は買い物をしないであるもので済ませたいと思います。
>
>冷蔵庫に豚うすぎり1パック(200グラムまでは無い)ベーコン少々ハム少々。
>
>野菜室に大根半分 きゅうり3本 ちぎりレタス1袋。
>
>冷凍庫にタコ1ハイ 明太子1パック 
>
>ツナ缶2つ
>
>頭が働きません(;^ω^) 何も思いつきません。
>
>皆さんなら これらをどう使いますか?
>
>ちなみに家族は大人5人です。

タコときゅうり、レタスで酢の物かサラダ。

大根とツナの煮物。

豚とベーコンは小麦粉まぶしてくるくる巻いて焼く。

大根の味噌汁。

卵があれば明太子を巻いた卵焼きも。
3 名前:こんなかんじ:2017/02/23 14:48
>>1
大根・きゅうり・ツナ缶でサラダ。
タコはから揚げか小麦粉をまぶして焼く。
またはタコめし。
レタスと豚肉・ベーコン・ハムを全部合わせて炒める。
4 名前:たこきゆ:2017/02/23 14:55
>>1
>野菜室に大根半分 きゅうり3本 ちぎりレタス1袋。
>
>冷凍庫にタコ1ハイ 明太子1パック 
>
>ツナ缶2つ
>

乱切りきゅうりとたこでたこきゅう
大根と豚バラで煮物
レタスでツナサラダ
5 名前:ん〜:2017/02/23 15:44
>>1
>今日は買い物をしないであるもので済ませたいと思います。
>
>冷蔵庫に豚うすぎり1パック(200グラムまでは無い)ベーコン少々ハム少々。
>
>野菜室に大根半分 きゅうり3本 ちぎりレタス1袋。
>
>冷凍庫にタコ1ハイ 明太子1パック 
>
>ツナ缶2つ
>
>頭が働きません(;^ω^) 何も思いつきません。
>
>皆さんなら これらをどう使いますか?
>
>ちなみに家族は大人5人です。

じゃあ、豚汁(大根と豚)ときゅうりとタコの酢の物。
卵はないのかな?あればツナ入り卵焼きが作れる。
なければベーコンをカリッと焼いてレタスと和えてシーザーサラダ風に。
明太子は1パックを5等分にしてご飯に乗せる。
6 名前:そうだね:2017/02/23 15:51
>>1
>今日は買い物をしないであるもので済ませたいと思います。
>
>冷蔵庫に豚うすぎり1パック(200グラムまでは無い)ベーコン少々ハム少々。
>
>野菜室に大根半分 きゅうり3本 ちぎりレタス1袋。
>
>冷凍庫にタコ1ハイ 明太子1パック 
>
>ツナ缶2つ
>
>頭が働きません(;^ω^) 何も思いつきません。
>
>皆さんなら これらをどう使いますか?
>
>ちなみに家族は大人5人です。

タコは使った事が無いのでわからないが、唐揚げが浮ぶ。あとは肉と大根の煮物、ツナサラダにカリカリベーコン。明太子は焼くかパスタに、ああ、煮物と合わないか・・、コンソメ味の煮ものにする。

それるけど、家になめたけ瓶があり、米二合に一瓶入れて炊くと混ぜご飯になった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)