育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6826520

家庭用血圧計持ってる方

0 名前:46歳:2018/06/23 04:21
会社の検診でここ二年ほど血圧が高いです。去年は上が130台、今年は140台。
先程お店に家庭用血圧計の見本があったので測ってみたら上110下70でした。2回目別ので測っても上が120。
この場合本当の血圧ってどれなんでしょうか。
家庭用血圧計って誤差ありますか。
1 名前:46歳:2018/06/24 14:45
会社の検診でここ二年ほど血圧が高いです。去年は上が130台、今年は140台。
先程お店に家庭用血圧計の見本があったので測ってみたら上110下70でした。2回目別ので測っても上が120。
この場合本当の血圧ってどれなんでしょうか。
家庭用血圧計って誤差ありますか。
2 名前:オムロン:2018/06/24 14:51
>>1
ありまくりですよ。
ただその誤差は機械のせいではなく、自分の体のせい。
測る時間によって全然違うし、
(ちなみに朝からが高く出やすい)
深呼吸を繰り返しただけでも10下がる。
白衣高血圧って言葉がある通り、
家で安静にしている時に測ったのが
一番正確かも。

朝晩同じような時間(入浴や家事で動いた後ではなく)に測定してみては?
3 名前:いつもそう:2018/06/24 15:06
>>1
夫は会社の健康診断だと150前後。
自宅だと120前後。

「自宅でも計っていて低いなら平気だよ」
って健診で言われたらしい。
4 名前:来月46歳:2018/06/24 18:27
>>1
私も高いの。
朝起きてすぐ測ってと言われたよ。
朝が高いと良くないみたい。
私、180くらいあったの。
夜、きゅうりを1本ダイエットのために食べてたら下がってきたんだよなー。
薬嫌だから、きゅうりを薬の代わりに食べたいわ。
5 名前:48歳:2018/06/24 22:58
>>4
>私も高いの。
>朝起きてすぐ測ってと言われたよ。
>朝が高いと良くないみたい。
>私、180くらいあったの。
>夜、きゅうりを1本ダイエットのために食べてたら下がってきたんだよなー。
>薬嫌だから、きゅうりを薬の代わりに食べたいわ。

私は健康診断では140です。
ふと病院とかに置いてある機械の血圧測定器で計ったら190が出て2回目計ったら160に下がり看護師さんに計ってもらったら140でした。

それからというのも機械の血圧測定器を見ただけでドキドキしてしまいいつも190です。
今日も190で計り直したら測定不能になってさしまいました。

でも家庭で計ったら136でした。
何が正しいか分からなくなってきてます。

病院行った方がいいのかなと悩んでます。
血圧計るのが怖くなってきてます。
6 名前:もっちー:2018/06/24 23:31
>>1
ありますねぇ。ウチもあるけど、同じ時に測っても結構数値は変わります。だから家庭用では3回測って、その平均値くらいで考えるって聞いた事があります。
あと病院だと緊張もあるから上がっちゃうのよ。
だから病院だとプラス10くらいは大目に見てるらしいです。
運転した後もあがるしね。
わりと血圧って敏感ですよね。
自覚なくても、微妙な体の違いがある感じがします。
7 名前:あるある:2018/06/24 23:37
>>1
>会社の検診でここ二年ほど血圧が高いです。去年は上が130台、今年は140台。
>先程お店に家庭用血圧計の見本があったので測ってみたら上110下70でした。2回目別ので測っても上が120。
>この場合本当の血圧ってどれなんでしょうか。
>家庭用血圧計って誤差ありますか。


家ではかって高い高いと
騒いで夫が病院に行ったら
病院では平均だった。

結構誤差があります。
今では誰も使わなくなった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)