NO.6826653
健康診断してますか?
-
0 名前:おくさん:2017/03/01 15:52
-
健康診断って皆さんきちんとしていますか?
特に婦人科系の方とか。
-
1 名前:おくさん:2017/03/02 21:10
-
健康診断って皆さんきちんとしていますか?
特に婦人科系の方とか。
-
2 名前:ショック:2017/03/02 21:36
-
>>1
>健康診断って皆さんきちんとしていますか?
>
>特に婦人科系の方とか。
5年ぶりに行きました。
子宮けい管に大きなポリープがあると言われ、今検査に回してもらってます。
悪性は稀だと言うけれど…
-
3 名前:ヒ霽ッ:2017/03/02 21:40
-
>>1
ヌ・ソアスミサコ、ホヌッ、?ュ。「」ウ」ーコミ、ォ、鰺霽ッソヘエヨ・ノ・テ・ッ、ヒケヤ、テ、ニ、゙、ケ。」
ノラ、ホカミフウタ隍ホハ。ヘ?ク、ヌ。「コハ、ホソヘエヨ・ノ・テ・ッネム、ホハ菴篆ミ、?ホ、ヌ、ケ。」、「、熙ャ、ソ、、。」
-
4 名前:うん:2017/03/02 22:05
-
>>1
夫の会社の健康診断に毎年行ってます。
乳がんと子宮頸がんの検診もついてます。
毎年受けていても、結果にドキドキするんだよね。
-
5 名前:婦人科:2017/03/02 22:57
-
>>1
婦人科検診は、自治体から無料の葉書が届いた時に、いいチャンスだと思い受けました。
以降毎年自動的に印字された問診票が
届くので、行っています。
-
6 名前:はい:2017/03/03 08:38
-
>>1
私も妊娠授乳中以外はだいたい受けてます。
今年は、肺・腸・子宮・乳がんと特定健診を受けました。胃に関してはバリウムを飲まず数年ごとに胃カメラを飲むようにしています。ピロリ菌も退治しました。
車と一緒で体もメンテナンスが必要。
長く元気に過ごせるように、たまに面倒くさくなるけど、ちゃんと受けるようにしています。
-
7 名前:専業だけど:2017/03/03 08:44
-
>>6
旦那の会社の健康診断を毎年受けてるよ〜
旦那に感謝です♪
-
8 名前:そうね:2017/03/03 10:47
-
>>1
した方がいいんじゃないかな。
私はしてなかったけどね。
調子が悪かった時、自分で内科に行って病気が見つかった。
この病気の場合一年に一度では間に合わないので
結局私は健康診断をしてても変わらなかったんじゃないかと思うんだけど・・
健康診断で大丈夫だったからと安心せず
体の不調があったら医者に行ったほうがいいと思う。
-
9 名前:5年前:2017/03/03 12:34
-
>>1
たまたま受けた健康診断で婦人科系のガンが見つかりました。
幸い初期でしたが、もし健康診断を受けていなかったら と思うと怖ろしい。
それ以来、健康診断は必ず受けてます。
自覚症状が出てからじゃダメだよ。
-
10 名前:ダメ子:2017/03/03 12:39
-
>>1
この20年、一切検診は受けていません
体調不良で受診することはあるけどね
-
11 名前:はい:2017/03/03 13:33
-
>>6
追記。
私は健診受けているけど、今まで健診はおろか病院にも行ったことのない伯母がいます。御年84才。今でも毎日一時間の散歩を欠かさず、ステーキをモリモリ食べ、でもとてもスリム。彼女は「病院に行こうが健診を受けようがお迎えはいつか必ず来る。私はそれを受け入れる。だから病院には行かない」といつも言ってます。潔いというか、とても凛とした伯母で私の目標なんだけどね。
こんな風にはまだ悟れない私。これからも健診には行き続けると思います。
こんな人もいるということで。
-
12 名前:仲間だ:2017/03/03 18:46
-
>>10
>この20年、一切検診は受けていません
>体調不良で受診することはあるけどね
安心してる場合じゃないけど
密かにお仲間だと安心してしまった。
周りにはとても言えないよねー
けっこう検診のネタで盛り上がるから
発言しない私、不審に思われてるんだろうな。
胃カメラ、バリウム、どっち派?みたいな話題が
頻繁で、困ってた。
うそも言えない。
なわけで、今年こそはお互い行ってみましょ。
-
13 名前:空知:2017/03/03 19:09
-
>>1
毎年人間ドック受けてます。
婦人科は、マンモグラフィ検査、超音波検査、
子宮頚がん検査受けています。
1年に1回の身体のメンテナンスですね。
-
14 名前:3年:2017/03/03 21:40
-
>>1
もう3年くらい受けてない。
特定健診と、胃がん肺がん検診はした。
婦人科は総合病院にかかってたから、
今の仕事になってからは、
仕事休まなくちゃいけないから、
行かなくなっちゃったわ。
もうすぐ閉経だし、もういいかと。
<< 前のページへ
1
次のページ >>