育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
引っ越し祝何がいい?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6827035
引っ越し祝何がいい?
0
名前:
柿
:2017/09/28 23:51
社宅からマンションを買って引っ越した友人に近々外で会います。
引っ越し祝として、大げさではなく、ちょっとしたプレゼントを渡したいのですが、何がいいでしょうか?
新居にまつわるものでないとおかしいのかな?
ちなみに友人は40後半。
お子さんは遠方の大学に行ってそのままそこで就職予定で、夫婦2人暮らしです。
1
名前:
柿
:2017/09/29 14:36
社宅からマンションを買って引っ越した友人に近々外で会います。
引っ越し祝として、大げさではなく、ちょっとしたプレゼントを渡したいのですが、何がいいでしょうか?
新居にまつわるものでないとおかしいのかな?
ちなみに友人は40後半。
お子さんは遠方の大学に行ってそのままそこで就職予定で、夫婦2人暮らしです。
2
名前:
金、商品券
:2017/09/29 14:50
>>1
一番嬉しかったのがこれね
3
名前:
予算
:2017/09/29 15:27
>>1
予算はいくら?
4
名前:
消耗品がいいよ
:2017/09/29 15:39
>>1
トイレ用のちょっとおしゃれないいタオルとか。
お風呂上がりに使うタオルは実用性重視で
変に分厚いと乾きにくくて臭くなったりとかあるけど、
トイレ用のタオルならおしゃれなので大丈夫だし
一戸建てとかだとトイレは2つとかないかな?
洗い替え含めて5枚くらいセットで。
置物だったり飾るものは、遊びに来てもらうとき気を遣うからなぁ。
5
名前:
、「、テ
:2017/09/29 15:46
>>4
・゙・
キ・逾
テ、ニス、、ニ、「、テ、ソ。「、エ、皃
ハ、オ、、。」
、ク、网「・ネ・、・?マー?ト、ォ、ハ。」
、ス、?タ、ネ・ソ・ェ・?タ、ア、ク、翹マチ熙タ、隍ヘ。「。「。「
6
名前:
そりゃ
:2017/09/29 15:48
>>1
>社宅からマンションを買って引っ越した友人に近々外で会います。
>
>引っ越し祝として、大げさではなく、ちょっとしたプレゼントを渡したいのですが、何がいいでしょうか?
>
>新居にまつわるものでないとおかしいのかな?
>
>ちなみに友人は40後半。
>お子さんは遠方の大学に行ってそのままそこで就職予定で、夫婦2人暮らしです。
送る側の趣味が貰う方の趣味とは限らない。
趣味に合わないもの送り付けられて送る側は満足でももらった人間には苦痛でしかない。
だったら現金が一番マシでしょ。
7
名前:
植物
:2017/09/29 16:16
>>1
私は観葉植物が嬉しかった。
手入れもラクだし、見栄えもいいし。
8
名前:
せちがらい
:2017/09/29 16:23
>>1
現金って意見があるけど、わたしならちょっとやだな。
身内や親戚ならアリだけど友人ならちょっとした物がいい・・・。
選んでくれたっていうその時間が嬉しいからね。
植物もいいし、食べ物とか自分では買わないような、紅茶セットやリラクゼーション系のバスグッズとかも嬉しいかも。
9
名前:
ウー、ヌ
:2017/09/29 16:25
>>1
ソキオ?ヒ、ェクニ、ミ、?ヌ、マ、ハ、ッ。「ウー、ヌイヲ、
タ、隍ヘ。ゥ
。ヨコ」ニ?マ、ェスヒ、、。ラ、テ、ニクタ、テ、ニソゥサ
妤?
ル、ヌ、、、、、ネサラ、ヲ。」
10
名前:
予算
:2017/09/29 17:09
>>1
現金、商品券という意見が多いのは、邪魔にならないし、使い勝手が良いからだと思うけど、私なんかは、もらった現金とか商品券は使わず引き出しに入れっぱなしな人がなので、こんなタイプにあげても複雑でろうなぁ。
新居にうつるにあたり、断捨離しただろうから、消え物や消耗品が良いと思うな。予算を知らないけど、本当に美味しいコーヒー豆とか、夜にちょっと旦那さんと食べれるデザートなど、引っ越し祝いってほどじゃ無いけどと渡したら、相手も内祝いを気にせず受け取りやすいと思う。
11
名前:
外だよ?
:2017/09/29 19:21
>>7
>私は観葉植物が嬉しかった。
>
>手入れもラクだし、見栄えもいいし。
待ち合わせのレストランでデカい鉢植えの観葉植物を渡された時の先方の気持ちになって白目になりそうだったんですが・・・
12
名前:
私もこれー
:2017/09/29 19:46
>>8
>現金って意見があるけど、わたしならちょっとやだな。
>身内や親戚ならアリだけど友人ならちょっとした物がいい・・・。
>選んでくれたっていうその時間が嬉しいからね。
>植物もいいし、食べ物とか自分では買わないような、紅茶セットやリラクゼーション系のバスグッズとかも嬉しいかも。
13
名前:
これがいい
:2017/09/29 22:59
>>10
>本当に美味しいコーヒー豆とか、夜にちょっと旦那さんと食べれるデザートなど、引っ越し祝いってほどじゃ無いけどと渡したら、相手も内祝いを気にせず受け取りやすいと思う。
>
これがいい。
お返しを考えなくちゃいけないような予算の物は
却って負担になるもの。
気軽に受け取れるコーヒーとか紅茶程度が
一番いい。
現金とか商品券なんてもっての他だわ。
14
名前:
主です
:2017/09/29 23:57
>>1
みなさん、レスありがとうございます。
予算を言ってなかったですね、ごめんなさい。
3000円くらいかな。
私自身は物を貰うよりも商品券とかの方が嬉しいけど、
実際のところ、友人関係だし、金額的にもそれは無いので、
やはりちょっとした気持ち程度の物を考えています。
消え物系は思いついていませんでしたが、お互い気楽だし、いいですね。
観葉植物もステキなアイディアですが、友人の帰省に伴って会うので、ちょっと無理そうです。
タオルも軽いし、かわいいのだと華やかでいいですね。
当日までに良い物を用意できなかった場合には、
お祝い代わりとしてご馳走と言う手もありますね。
これだけ意見をもらえたので、なんとかなりそうです。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲