育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6827501

殺虫剤スプレー

0 名前:いろいろ:2018/05/23 22:02
ハエ蚊用、ゴキブリ用って、用意してます?というのも、前者の方が安いのです。それだと効かないのですかね。他にもダニ用とかもあるし。
ちなみに、隙間にスプレーして一月Gがこない、というのは効くのかな。少し高いよね。
1 名前:いろいろ:2018/05/25 07:06
ハエ蚊用、ゴキブリ用って、用意してます?というのも、前者の方が安いのです。それだと効かないのですかね。他にもダニ用とかもあるし。
ちなみに、隙間にスプレーして一月Gがこない、というのは効くのかな。少し高いよね。
2 名前:アリ用:2018/05/25 07:14
>>1
うちにはゴキはいないのですが、アリが家に入ってくることがあるのでその時は家の周りにスプレーと、白い粉を撒きます。すごくききます。

ハエカ用とゴキ用も一応置いてる。
3 名前:コンバット:2018/05/25 07:33
>>1
何年も前ですがハエ用でGには効かなかったことがあります。
スプレーは外廊下用です。
マンション廊下外側にある排水管を伝って上がってきます。

家の中は置くタイプのコンバット大小サイズをあちらこちらに。
1年毎に取り替えるのですが、全く出ませんよ。
4 名前:G用:2018/05/25 07:52
>>3
うちはゴキ用のしかない。それも最近は出没しないので、使って無い。

たまに、ハエが入ってきて、うるさいとそれで退治してる。
なるべく、使わずに、窓開けて退散する様にこっちにおいでとやるんだけどね。

ハエ用買った方がいいかなと思いつつ使用頻度が余りないからね
5 名前:ふぁぶ:2018/05/25 09:00
>>1
コバエはリセッシュとかファブリースで死ぬからそれで。
殺虫剤独特の香りがしないので便利。

Gは学習する生き物なので、メーカーや種類を決めずにいろいろ使うのがいいって前聞いた。
と言っても年に1匹見かけるかどうかぐらいだから、あまり試せてないんだけど。
6 名前:こんなかんじ:2018/05/25 09:46
>>1
ハエ用のスプレーは用意して、手の届かないときのGにも噴霧してる。
少しは弱るよ。

ダニ、うちはほぼフローリングなので、除湿・掃除が一番。
余程強烈なのが出現したら、そのとき考える。

Gには基本置き餌タイプ。
ホイホイもGキャップみたいなのも使う。
7 名前:氷結:2018/05/25 17:24
>>1
Gは2年に1回くらい出ます。
緊急に仕留めたいので氷結ジェットかな?
名前は不確かだけど冷たくして退治するのを
用意してます。
G用の外に置くタイプを出入り口近くの外に
置いてます。

コバエ、ハエ、アリは出てないけど、
去年も今年もアシナガバチが巣を作った。
まだ蜂は1匹だけであとは幼虫とか卵の
ゴルフボールくらいの巣が小さい段階で気づいたから
自分で駆除したけど、ものすごーく怖かった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)