育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6827514

メダル出ましたね

0 名前:おめでとう:2018/02/12 14:18
高梨選手が銅、高木選手が銀
2人とも苦労人だからよかったなーと思う。

おめでとうと言いたい。
1 名前:おめでとう:2018/02/13 12:54
高梨選手が銅、高木選手が銀
2人とも苦労人だからよかったなーと思う。

おめでとうと言いたい。
2 名前:うんうん:2018/02/13 12:55
>>1
高梨さんが無事メダルを獲得してほっとした。
4年前可哀想だったもんね。
あとはフィギュアを応援したい。
3 名前:解説大はしゃぎ:2018/02/13 13:17
>>1
男子モーグルの原大智くんも忘れないで!
彼がメダル第一号だったのよ〜

いま男子スノボハーフパイプ予選やってるけど、平野歩夢くんはメダル期待してる。
インスタフォローしててずっと(ネットの中で)追っかけてるのよ。
イケメンに育って嬉しいけど、今の髪型はおばちゃんにはダメだわ。
別にいいんだけどさ。
4 名前:うん:2018/02/13 13:23
>>1
ホント良かったよね!
涙出たよ。

今スノボ男子ハーフパイプやってるね!この種目は日本勢強いから頑張って欲しい。
平野くんは金メダル候補だし楽しみ!
5 名前:うん:2018/02/13 13:29
>>1
本人は物凄い努力しているのだろうに、高梨選手は化粧がどうのこうのとか、整形云々とか色々言われていて本当に可哀想だった。

最近は外国の強い選手が沢山出てきて不安だったところへ、国内の風当たりも結構きつくて辛いだろうなと思ってたの。
だからメダルがとれて本当に良かったと思う。

ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。
6 名前:良かったねえ:2018/02/13 13:29
>>1
>高梨選手が銅、高木選手が銀
>2人とも苦労人だからよかったなーと思う。
>
>おめでとうと言いたい。

昨日この2人のライブ見るのに忙しかったわー
同時なんだものー

本当に良かった。
努力が報われたね。
心からおめでとう、ですね。
7 名前:うんうん:2018/02/13 13:30
>>5
思いっきりHNがかぶってました。
ごめんね。
「うんうん」に変更しときます。
8 名前::2018/02/13 13:42
>>3
そうなんだけど
やっぱり苦労人二人に良かったねと言いたい。

平野君は期待できそうなのかな。
9 名前:イヤだねえ:2018/02/13 13:59
>>8
>そうなんだけど
>やっぱり苦労人二人に良かったねと言いたい。



まるで原くんが苦労してないとでも言いたげだね。
10 名前:男子モーグルも凄かった!:2018/02/13 14:04
>>1
>高梨選手が銅、高木選手が銀

で、原大地くん、銅メダルおめでとう〜!

やっぱり、男子モーグルすごい!
あの斜度のあんな硬いコブを、まるで転げ落ちるように攻めて…。
私は最高難度のエアが見たくて、ずっとテレビにかじりついていたよ。
西選手がこけた時は、涙出たよ。
これが、最後のオリンピックだもんね。

で、スノボは、個人的に、ずっと平岡くん押し。
予選1回目は、残念だったけど、まさにこれから、予選2回目。
彼には、とにかくやりきって欲しい。

平野くんは、やっぱり技術がすごい。
片山くんとかも、やっぱり、見事だね。

ショーンを見ると、年齢じゃないんだな〜って思うけど、やはり、昔のオリンピックより、10代の若年層が活躍してるね。
11 名前:なんでー:2018/02/13 14:07
>>9
>>そうなんだけど
>>やっぱり苦労人二人に良かったねと言いたい。
>
>
>
>まるで原くんが苦労してないとでも言いたげだね。

また突っかかる・・・
「前のオリンピックで辛酸を舐めた」2人って事で良いじゃんか

原くんもすごいよ、ってかそれ言ったらオリンピック出られなかった子たちまでもみんな思いやらなきゃ不公平なるわ
遠藤尚くんだって、準決勝?でいっとき世界一位に立ったでしょ、あれも凄いと思ったよ。
いいスレなんだから仲良くやろうよ。
12 名前:うんうん:2018/02/13 17:19
>>5
>ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。

そしてメダル獲得して、インタビューに答えている姿は、今までで1番輝いていて美しかったね。
13 名前:、「、ハ、ソ、テ、ニ、ノ、ヲ、キ、ニ:2018/02/13 17:27
>>9
>>、ス、ヲ、ハ、タ、ア、ノ
>>、荀テ、ム、??ォソヘニヘ、ヒホノ、ォ、テ、ソ、ヘ、ネクタ、、、ソ、、。」
>
>
>
>、゙、?ヌクカ、ッ、ャカ?ォ、キ、ニ、ハ、、、ネ、ヌ、篋タ、、、ソ、イ、タ、ヘ。」


チエケェ、ハテホフセナル、ャー网ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、陦」
、ウ、ホクカ、ッ、「、ウ、?ヌテホ、テ、ソソヘ、ャ、ロ、ネ、ノ、ヌ、キ、遑」
、ウ、?゙、ヌカ?ォ、ャ、「、テ、ソ、ォ、ノ、ヲ、ォ、ハ、ニテホ、鬢ハ、、、筅ホ。」
、ス、ハ、ヒヘ惕゙、ハ、ッ、ニ、筅、、、、ク、网ハ、、、ホ、ォ、ヘ。」
14 名前:泣けてくる:2018/02/13 22:37
>>1
そこに至るまでどれだけの努力をしたんだろうと想像すると、泣けてくる・・。

メダル取れなかった人見てもそうは思うんだけどね。
15 名前:コーチ:2018/02/13 23:40
>>3
私、原君の事は全く知らなかったのだけど、子供の頃のコーチが27歳という若さで亡くなったのね。
彼が15歳の時。
亡くなった知らせを受けた時も、今日も指導してもらったのに、本当に信じられなくて…って言ってたな。
コーチとお別れの時に、絶対オリンピックに行きます!っ大きな声で言ったと聞いて泣けてしまった。

きっとコーチも喜んでくれてるだろうな、って思ったら又泣けた。

最近涙腺緩くてダメだわ〜。
16 名前:これからも頑張って:2018/02/14 01:05
>>5
>本人は物凄い努力しているのだろうに、高梨選手は化粧がどうのこうのとか、整形云々とか色々言われていて本当に可哀想だった。
>
>最近は外国の強い選手が沢山出てきて不安だったところへ、国内の風当たりも結構きつくて辛いだろうなと思ってたの。
>だからメダルがとれて本当に良かったと思う。
>
>ジャンプ終わったあとの手を合わせてほっとした表情と、嬉しそうな笑顔が本当に良かった。


高梨選手は、ソチで4位に終わって、精神的に強くなるためにはどうしたらいいのか色々なことを考え、その一つがオンとオフのメリハリをつけるための化粧だったと、昨日のTVでやってたね。
本当に凛々しくなった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)