NO.6828035
凄いね。友罪スレ、満ツリになってる
-
0 名前:へー:2018/06/02 08:28
-
途中で寝ちゃったけど、
夜遅くまで戦いがあったんだねー。
お疲れ様
-
1 名前:へー:2018/06/03 06:07
-
途中で寝ちゃったけど、
夜遅くまで戦いがあったんだねー。
お疲れ様
-
2 名前:卵とじ:2018/06/03 06:31
-
>>1
サカキバラの映画なんて悪趣味で興味も無いから開かなかったけど、満ツリなんだ。
見てみたけどあっちの主さんと同じ感想。
そしてスレは途中からどうでも良い言い合いになってたので読むのもやめた。
-
3 名前:興味:2018/06/03 06:48
-
>>1
映画については不快だ!見たくない!って言いつつ絶歌は読んだという人がいる不思議。
-
4 名前:永遠に:2018/06/03 07:27
-
>>1
どうせ話が噛み合わないから、それぞれが思いたいように思っておくでいいと思った。
-
5 名前:うん:2018/06/03 07:44
-
>>3
流行ったんだろうね。
犯人が書いた、母親のウエディング姿が悲しい。
>映画については不快だ!見たくない!って言いつつ絶歌は読んだという人がいる不思議。
-
6 名前:不毛:2018/06/03 07:53
-
>>1
映画とか小説とか音楽もそうだけど、どう解釈するか個人の自由だと思う。
それを、そんな解釈は間違ってると指摘すること自体気味悪い。多様化を認める社会こそ成熟してるんだと思う。
作者の意図が別にあっても、それを斟酌する必要はない。
子育てもあんな感じなんだろうか。
自分の思い通りにならないと喚き散らして認めさせる。
子供が歪むのはこんな母親。
-
7 名前:ほぼ:2018/06/03 08:05
-
>>6
>映画とか小説とか音楽もそうだけど、どう解釈するか個人の自由だと思う。
>それを、そんな解釈は間違ってると指摘すること自体気味悪い。多様化を認める社会こそ成熟してるんだと思う。
>作者の意図が別にあっても、それを斟酌する必要はない。
>
>
ものづくりにはそういう権利があるけど、表現の自由は完全なものではないし、特に今コンプライアンスって言葉が猛威を奮ってるから、バランスとしてはいい具合だと思う。
映画だけがちょっと自由度高いけどそれもちょうど良い感じかと。
ヒントにしたって程度ならアリ派。
けど、読まないし見ない。
-
8 名前:あるよ:2018/06/03 08:08
-
>>3
>映画については不快だ!見たくない!って言いつつ絶歌は読んだという人がいる不思議。
えと、映画は見ない。
フィクションだし。
不快とかでもない。
ぜっかは気にはなる。見てない。
-
9 名前:うん:2018/06/03 08:49
-
>>7
>ヒントにしたって程度ならアリ派。
>けど、読まないし見ない。
おお、そうだよね。
表現の自由があれば観るかどうかの選択の自由もある。
だからといってこれ以上の自由が進んでしまうと倫理的道徳的にどうなんだって思うよね。
今がギリギリのバランスなのかも。
と前スレ読んでもいないのに失礼。
以前から気になっていたんだ。
-
10 名前:買わないでね:2018/06/03 09:13
-
>>8
どうしても買うなら古本かフリマでどうぞ。
殺人犯にカンパするような行為だけは人の心があるならすべきではない。
>えと、映画は見ない。
>フィクションだし。
>不快とかでもない。
>ぜっかは気にはなる。見てない。
-
11 名前:教えて横:2018/06/03 09:21
-
>>1
横で悪いけど、私はここでここ数年目にする
「満ツリ」という言葉が気持ち悪くて仕方ない。
なんで「満ツリ」で止めるの?
「満ツリー」の「ー」を打つのがそんなに面倒なんだろうか。
ずっと気になってたんだけど、聞く機会がなくて。
スレタイになってたからここぞとばかりに聞いてみた。
-
12 名前:でも:2018/06/03 09:24
-
>>10
見ない方がいいよ。
いやーな気分になる。時間とエネルギーはいい事に使った方がいい。
>どうしても買うなら古本かフリマでどうぞ。
>殺人犯にカンパするような行為だけは人の心があるならすべきではない。
>
>
>
>
>
>
>
>>えと、映画は見ない。
>>フィクションだし。
>>不快とかでもない。
>>ぜっかは気にはなる。見てない。
-
13 名前:なんか:2018/06/03 14:46
-
>>1
なんか私を別人と同一人物扱いされてた。
なんじゃなんじゃ?
失敬な。
ホント、IP表示して欲しいよ。
-
14 名前:うんうん:2018/06/03 14:49
-
>>4
>どうせ話が噛み合わないから、それぞれが思いたいように思っておくでいいと思った。
その通り。
自分と違う意見があることを認められない人がここには多すぎる。
-
15 名前:思い出し:2018/06/03 15:06
-
>>11
> 横で悪いけど、私はここでここ数年目にする
> 「満ツリ」という言葉が気持ち悪くて仕方ない。
>
> なんで「満ツリ」で止めるの?
> 「満ツリー」の「ー」を打つのがそんなに面倒なんだろうか。
>
> ずっと気になってたんだけど、聞く機会がなくて。
> スレタイになってたからここぞとばかりに聞いてみた。
そう言えば、昔あった「街ゲーム」も「街ゲー」って書かれること多かったよ。
-
16 名前:8:2018/06/03 15:15
-
>>10
>どうしても買うなら古本かフリマでどうぞ。
>殺人犯にカンパするような行為だけは人の心があるならすべきではない
だね。
割と、なんでも図書館かBOOK・OFFだ
ごめん。
サイコパスに興味はある。
けど、許せないのもわかるよ。
読んでも理解できないだろうな。
ちょっと怖いし。
<< 前のページへ
1
次のページ >>