NO.6828082
すなのとう
-
0 名前:ありえん:2016/11/04 01:35
-
色々とありえないと思うけど。
いくら旦那と喧嘩したからって、旦那と高校生が一緒に要るからって、幼稚園児残して家を出るとかありえない!
と思うのは私だけ?
上に高校生がいる兄弟はそんなもんなの?
-
1 名前:ありえん:2016/11/04 23:40
-
色々とありえないと思うけど。
いくら旦那と喧嘩したからって、旦那と高校生が一緒に要るからって、幼稚園児残して家を出るとかありえない!
と思うのは私だけ?
上に高校生がいる兄弟はそんなもんなの?
-
2 名前:ドラマです:2016/11/04 23:48
-
>>1
ありえない事をしてしまうくらい追い詰められてるっていう表現だと思います
-
3 名前:そう?:2016/11/04 23:50
-
>>1
父親がいるんだもん、私はアリだと思うわ。
-
4 名前:え:2016/11/04 23:52
-
>>1
そう??
父親がいるのに?
-
5 名前:ニャホ荀荀ケ:2016/11/05 00:00
-
>>1
>ソァ。ケ、ネ、「、熙ィ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」
>
>
>、、、ッ、鯏カニ皃ネキ🐵゙、キ、ソ、ォ、鬢テ、ニ。「テカニ皃ネケ篁サタク、ャー??ヒヘラ、?ォ、鬢テ、ニ。「ヘトテユア狃🖥️ト、キ、ニイネ、ミ、?ネ、ォ、「、熙ィ、ハ、、。ェ
>、ネサラ、ヲ、ホ、マサ荀タ、ア。ゥ
>
>
>セ螟ヒケ篁サタク、ャ、、、?サト?マ、ス、👃ハ、筅👃ハ、ホ。ゥ
イネスミ、ケ、??ア、ヌ、マ、ハ、ッ。「テア、ヒニャ、荀荀キ、ヒケヤ、ッ、タ、ア、ハ、鬘「ノ譱ニ。「ケ篁サタク、ャ、、、?ォツヒヘトテユア狃🍵ヨ、、、ニ、、、ッ、ッ、鬢、、キ、ニ、筅ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」
-
6 名前:そう:2016/11/05 00:02
-
>>1
ご飯はちゃんと作り終えてから出てった死ね
-
7 名前:、ハ、?タ、ォ:2016/11/05 00:13
-
>>1
、、、ト、筝カ、ホセ螟ヌエ荀チ、网👃ヒイヲ。」
-
8 名前:ウンウン:2016/11/05 00:23
-
>>7
岩ちゃん、怪しい。
偶然すぎる。
犯人は岩ちゃん、かも。
-
9 名前:だれだよ:2016/11/05 00:25
-
>>8
岩ちゃんて誰?体操のコーチ?
確かにあいつ怪しいかもな
失う物ないのあいつだけだしな
家族とか地位とか
-
10 名前:正直:2016/11/05 00:27
-
>>7
がんちゃん出すぎだよね。
犯人だったとしてもそうじゃなかったとしても、
ちょっと演出的にウザく感じ始めてる。
-
11 名前:ふきのとう:2016/11/05 00:34
-
>>1
すなのとうって、平仮名にするとかわいいね。
-
12 名前:じゃあ:2016/11/05 00:42
-
>>8
もしかしたら
松島菜々子の子供?も
ガンちゃんに・・・
-
13 名前:そこじゃない:2016/11/05 01:09
-
>>1
父親がいるんだから幼稚園児残していっても大丈夫でしょう。
でもそのまえに幼稚園からいなくなった?(ながら見で定かじゃない)のに、すみませんいなくなっちゃって、で済ませて探しもせず通報もしない方が有り得ない。
近隣であんな事件が起きているってのに。
-
14 名前:OK:2016/11/05 04:32
-
>>1
あのシチュエーションだったらありかな。
お父さんやお兄ちゃんも居たんだし。
先週のパレードの時の方が無理あり過ぎでした。
-
15 名前:主です:2016/11/05 05:55
-
>>1
やっぱりOKな人も居るんだね。
園児とママはワンセットって感覚があるし、旦那と喧嘩したなら尚更、私だったら子供置いていけないと思ったんだ。
そもそも家を出るくらい怒ってるならご飯は作らずに出るし、ご飯作れる程度なら家を出ない。
まぁドラマだけど。
そうそう、他の突っ込みどころも山盛りだったね。
今期はこれとガッキーのドラマが楽しみなの。
-
16 名前:田舎者:2016/11/05 15:43
-
>>1
話違うけど都会っていうかタワーマンションの親の付き合いってこんな感じなのですか?
田舎者の私には理解できない世界です
-
17 名前:どうしよう:2016/11/05 15:55
-
>>1
もし私があのママたちと同じ幼稚園や体操教室だったりグループの一員としたら・・・・・
絶対に横山めぐみにハム買っちゃう(笑)
ちょっとくらいのことは自分で解決したらと放っておくけど、菅野ちゃんのケータリングの料理をこぼすあたりじは間違いなく手をパーンってしてしまう。
-
18 名前:??:2016/11/05 16:02
-
>>17
>もし私があのママたちと同じ幼稚園や体操教室だったりグループの一員としたら・・・・・
>
>
>絶対に横山めぐみにハム買っちゃう(笑)
これは?
どういう?
>
>ちょっとくらいのことは自分で解決したらと放っておくけど、菅野ちゃんのケータリングの料理をこぼすあたりじは間違いなく手をパーンってしてしまう。
おー正義感強い!
-
19 名前:まのさん:2016/11/05 16:04
-
>>18
あのタワーに斎藤さん(観月ありさ)引っ越してこないかしら。
-
20 名前:予想:2016/11/05 16:04
-
>>18
>>もし私があのママたちと同じ幼稚園や体操教室だったりグループの一員としたら・・・・・
>>
>>
>>絶対に横山めぐみにハム買っちゃう(笑)
>これは?
>どういう?
>
反感買っちゃう?
予測変換でハムがでちゃった?
-
21 名前:たぶん:2016/11/05 16:06
-
>>20
>>>もし私があのママたちと同じ幼稚園や体操教室だったりグループの一員としたら・・・・・
>>>
>>>
>>>絶対に横山めぐみにハム買っちゃう(笑)
>>これは?
>>どういう?
>>
>
>
>反感買っちゃう?
>予測変換でハムがでちゃった?
ハム買っちゃう→はむかっちゃう→歯向かっちゃう
-
22 名前:予想:2016/11/05 16:07
-
>>21
>>>>もし私があのママたちと同じ幼稚園や体操教室だったりグループの一員としたら・・・・・
>>>>
>>>>
>>>>絶対に横山めぐみにハム買っちゃう(笑)
>>>これは?
>>>どういう?
>>>
>>
>>
>>反感買っちゃう?
>>予測変換でハムがでちゃった?
>
>
>ハム買っちゃう→はむかっちゃう→歯向かっちゃう
あー!なるほど!!
きっと、そっちだね。
納得!
-
23 名前:そっか:2016/11/05 16:10
-
>>22
>>>>>もし私があのママたちと同じ幼稚園や体操教室だったりグループの一員としたら・・・・・
>>>>>
>>>>>
>>>>>絶対に横山めぐみにハム買っちゃう(笑)
>>>>これは?
>>>>どういう?
>>>>
>>>
>>>
>>>反感買っちゃう?
>>>予測変換でハムがでちゃった?
>>
>>
>>ハム買っちゃう→はむかっちゃう→歯向かっちゃう
>
>
>あー!なるほど!!
>きっと、そっちだね。
>納得!
そっちなんだ?
ハム送っておべんちゃらの方かと思った。
-
24 名前:みた:2016/11/05 19:48
-
>>1
いま録画見ました。
数時間の家出なら、おいていくのもわかる。
連れて出るっていったら、もう離婚レベルで数週間帰らない覚悟の時かな。
しかし、色々突っ込みたくなるね。
歯がゆいわ。
-
25 名前:脱走:2016/11/05 20:27
-
>>1
みなさん言ってるように、頭冷やしに一時的に外に出るだけならアリ。
それよりお兄ちゃん。
幼稚園を脱走させて動物園に行くとか、あり得なさすぎにもほどがあるよ。
そんな事したら大騒ぎになるに決まってるのに〜。
あと岩ちゃん電話かけてきすぎ。しかも夜に。
幼なじみとは言え人妻なんだから、配慮すべきって思うんだけど。
-
26 名前:一時的:2016/11/05 20:37
-
>>1
ちゃんと晩御飯作ってから行ったんだよね。
別に頭冷やす位いいんじゃない?
タイムアウトとかいうんだっけ?
>色々とありえないと思うけど。
>
>
>いくら旦那と喧嘩したからって、旦那と高校生が一緒に要るからって、幼稚園児残して家を出るとかありえない!
>と思うのは私だけ?
>
>
>上に高校生がいる兄弟はそんなもんなの?
-
27 名前:わけわからん:2016/11/05 20:40
-
>>1
松嶋奈々子演じる「弓子」は何ゆえにあんなに菅野美穂演じる「亜紀」を追い詰めるような行動をするのかがちょっと理解できないです。
意地悪な横山めぐみを陥れるんならわかるんだけど…。
亜紀が苦労人だってこと分かってるのに、なんであんな風にカマかけたりするんだろうか。
亜紀が何気に行った言葉が弓子を傷つけたみたいだったけど、あそこまでするような言葉とも思えず。
弓子の言動をどなたか解説してくれませんか?
-
28 名前:んなアホな:2016/11/05 20:41
-
>>27
そんなのこれから作中で解明されて行くんだから誰も予想くらいしか出来ないよ
-
29 名前:嘘つきね:2016/11/05 20:47
-
>>27
嘘を許せないんじゃないかな。
横山めぐみは意地悪だけど嘘ついてないからセーフ。
堀内敬子とホランは嘘ついたからアウト。
-
30 名前:わけわからん:2016/11/05 20:56
-
>>29
>嘘を許せないんじゃないかな。
>横山めぐみは意地悪だけど嘘ついてないからセーフ。
>堀内敬子とホランは嘘ついたからアウト。
確かに「夫婦でハーバード大学卒業」は詐欺ですけど、
菅野美穂のついた嘘(というか言い訳みたいな感じ)までも許せないんですかね…と思ったわけです。
それを言うなら、松嶋奈々子も部屋に沢山置いていたモニターやらおもちゃやらを撤去しちゃってるのに「ここは海外から帰国する夫のために空けてる」って大嘘ついてるし。
-
31 名前:誰も分からない:2016/11/05 20:59
-
>>30
みんなが??となるように作っているんだよ。
これから徐々に色々分かってくるんじゃない?
-
32 名前:こんぺいとう:2016/11/05 21:02
-
>>1
別にお父さんもいるんだから、
頭冷やす程度の
家出ぐらいなんとも思わないんだけど。
それにしても
園児が門に向かって椅子運んで
それに乗って門のカギを開けてたら
物凄く目立って仕方ないと思うんだけど
なんでどの先生も気が付かないんだろう?と
疑問だったわ。
-
33 名前:そこ?:2016/11/06 00:02
-
>>1
>色々とありえないと思うけど。
>
>
>いくら旦那と喧嘩したからって、旦那と高校生が一緒に要るからって、幼稚園児残して家を出るとかありえない!
>と思うのは私だけ?
>
>
>上に高校生がいる兄弟はそんなもんなの?
-
34 名前:ベットタウン住まい:2016/11/06 09:37
-
>>16
田舎の方がもっと違う意味で恐ろしい世界が広がっていると、田舎の義実家を見ると常々思います。
-
35 名前:何とも思わない:2016/11/06 10:46
-
>>1
あの場合、夫も兄ちゃんもいるんだから、何とも思わない。
ココリコの発言の方がムカつくし、
探しにも行かず、酒盛りして、妻を批難するし、最悪な夫だく。
何をやらせても駄目な夫だって言う事なんだろうな。
早く高齢出産ママがぎゃふんと言う巻にならないかな。
-
36 名前:美咲ちゃんママは?:2016/11/06 10:47
-
>>1
動物園の事で裏切った美咲ちゃんママってどの人?
-
37 名前:公立幼稚園:2016/11/06 10:59
-
>>1
そもそも菅野さんの子は公立幼稚園なんだよね?
そっちのママさんは地味な人たちじゃなった?
そっちとつるめばいいんじゃないの??
その点はどうなってるの?
一応高層階に住んでるから、そっちとつるむ事が出来ないって事?
それに、子供の友達だって、幼稚園全部があのタワーマンション暮らしじゃないんだし他の場所に住んでる人と仲良くすればいいじゃない。
-
38 名前:それじゃ:2016/11/06 11:06
-
>>37
ドラマが進まない。
>そもそも菅野さんの子は公立幼稚園なんだよね?
>そっちのママさんは地味な人たちじゃなった?
>
>そっちとつるめばいいんじゃないの??
>その点はどうなってるの?
>一応高層階に住んでるから、そっちとつるむ事が出来ないって事?
>
>それに、子供の友達だって、幼稚園全部があのタワーマンション暮らしじゃないんだし他の場所に住んでる人と仲良くすればいいじゃない。
-
39 名前:来年引っ越し:2016/11/07 02:23
-
>>16
>話違うけど都会っていうかタワーマンションの親の付き合いってこんな感じなのですか?
>
>田舎者の私には理解できない世界です
期間限定でタワマン住んでるけど、私は期間限定でしかも社宅扱いだからなのか、まったくないよ。知り合いすらほとんどいない。
ただ近くに大企業がいくつか(本社・関連いろいろ)あって、ご主人や奥さんのお勤め先によって色々微妙な関係はあるらしい。聞いた話なので詳しくはないけど。
もともと分譲オンリーなはずだったのが築十年を過ぎたあたりから徐々に分譲賃貸が増えてきて、その頃は分譲さんと賃貸さんで火花が散ってた時代もあったらしい。
パーティールームや屋上バルコニーもあるんだけど、予約がかち合ったときに「分譲を優先させろ」とか、勢力の大きい賃貸派のほうが数に物言わせて横取りしたとか、穏やかでない話もあったとか。
中庭でよく会って話をする私らの親世代の奥様(新築分譲勢)はまるで語り部のように色々話してくれて面白い。
まあうちのマンションは巨大すぎてたとえ十人くらいのグループ作ったところで目立たなさすぎるから、揉め事があっても表に出ないことが多いみたいだけどね。
なにしろ総戸数が、そこらの村より多いくらいの規模だから…
-
40 名前:うんうん全くだ:2016/11/07 05:49
-
>>1
菅野美穂に全然共感できないんだけど。
ただただイライラしてしまう。
みなきゃいいんだろうけど、見ちゃう。
生方うざいし。
ボスママは露骨で性格悪過ぎだし。
旦那は情けないし。
菜々子は意味不明だし。
-
41 名前:救いが無い:2016/11/07 07:07
-
>>1
あの手のドラマどこかに救いがあるのに、このドラマには無いよね。
ガンちゃんなんて、「電話するな!現れるな!」とか思っちゃう。
-
42 名前:だよねー:2016/11/07 07:09
-
>>32
あれじゃ園側は怠慢としかいいようがない。
いなくなったのなら保護者に連絡いれて早く探すべきなのに、お迎えに来た親に「いなくなったんですよー」だけかよ!と思ってみてた。
お兄ちゃんは幼稚園に断りも入れず、
園児が勝手に抜け出したというのなら、
お兄ちゃんも怒られて然るべきだよね。
だいたいどうやって兄妹は約束したんだ?
妹に、何時になったら幼稚園抜け出してくるんだぜ、どこそこで待ってるからな、とか??
それとも園庭で遊んでる妹を、今から動物園いくぜ!来いよ!!とか??
体操教室のコーチもお兄ちゃんも、おかしい。
コーチが自宅になんて来たらどう考えても怪しまれるだろうが。
みんな脳タリンかな??
-
43 名前:ドラマだよ:2016/11/07 07:58
-
>>42
>体操教室のコーチもお兄ちゃんも、おかしい。
>コーチが自宅になんて来たらどう考えても怪しまれるだろうが。
>
>みんな脳タリンかな??
脚本に疑問ならわかるけど…
-
44 名前:、ス、ヲ、ヘ:2016/11/07 08:24
-
>>43
イソ、ォソノ、、、ウ、ネ、ャ、「、?👃タ、惕ヲ。」
、ス、テ、ネ、キ、ニ、ェ、ウ、ヲ。」
-
45 名前:そら:2016/11/07 09:17
-
>>1
そらちゃんの躾をちゃんとしなよ、と思う。
ハロウィンの時といい、勝手にパレードの列について行く。
勝手に鍵を開けて家を出て行く。
幼稚園を勝手に抜け出す。
(これはお兄ちゃんが悪いか)
幼稚園側の対応も、ドラマとはいえダメだよね。
警察に通報するレベル。
ココリコ田中には本気でムカつくから、良い味出してるって事なのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>