NO.6828103
無口な男たち
-
0 名前:家族:2016/12/03 19:03
-
自分の子供なのに、食卓を囲んでいて気詰まり感半端ない。
私や夫が喋ってもだんまりな兄弟二人。
正直異様な雰囲気。テレビつけてないともっと気詰まり。
こんなのうちだけだよね。
悲しいよー。
明るくて楽しい家庭にしたかったのに。
子供が小さい頃はそうだったんだけどなー。
-
1 名前:家族:2016/12/04 17:50
-
自分の子供なのに、食卓を囲んでいて気詰まり感半端ない。
私や夫が喋ってもだんまりな兄弟二人。
正直異様な雰囲気。テレビつけてないともっと気詰まり。
こんなのうちだけだよね。
悲しいよー。
明るくて楽しい家庭にしたかったのに。
子供が小さい頃はそうだったんだけどなー。
-
2 名前:うちなんて:2016/12/04 18:07
-
>>1
夫と次男がだんまり族よ。
長男は普通に話すし、美味い不味いも言うけど、夫と次男はだんまり。
長男が就職で出て行って、今は3人それってもつまらなーい食卓。バイトで週に一回くらいしか一緒に夕飯食べないけど、そんなんだから私も寂しくもなんともない。
主さんはご主人が話すだけいいじゃない。
うちはふたりでいても余計に孤独を感じるわ。
-
3 名前:まあ:2016/12/04 18:27
-
>自分の子供なのに、食卓を囲んでいて気詰まり感半端ない。
>私や夫が喋ってもだんまりな兄弟二人。
>正直異様な雰囲気。テレビつけてないともっと気詰まり。
>
>こんなのうちだけだよね。
>悲しいよー。
>明るくて楽しい家庭にしたかったのに。
>子供が小さい頃はそうだったんだけどなー。
子供が大きくなるとそんなもんじゃないの?うちは夫が1人で喋ってる←だいたいダメ出しなんでうるさいだけ、黙って食え!と思うわ。
-
4 名前:いるよー:2016/12/04 18:28
-
>>1
>自分の子供なのに、食卓を囲んでいて気詰まり感半端ない。
>私や夫が喋ってもだんまりな兄弟二人。
>正直異様な雰囲気。テレビつけてないともっと気詰まり。
>
>こんなのうちだけだよね。
>悲しいよー。
>明るくて楽しい家庭にしたかったのに。
>子供が小さい頃はそうだったんだけどなー。
親戚の兄弟がそんな感じです。
他にもいたんだ、とスレ読んで思いました。
-
5 名前:あるよ:2016/12/04 19:54
-
>>1
夫とその親族。
自分たちだけなら気使い無いらしい。
前は何か話さないと、と思ったけど、私も黙る事にした。
自分たちで盛り上げろ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>