育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6828162

・ケ・ネ。シ・ヨ、ト、ア、ニ、キ、゙、テ、ソ

0 名前:ヒフ、ホシヤ、ヌ、ケ:2017/06/03 08:59
クスコ゚、ホウーオ、イケ」クナル。」
シシニ箚ケナル19ナル。」
イソ、タ、ォホ荀ィホ荀ィ、キ、ニ・ケ・ネ。シ・ヨ、ト、ア、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
、ト、ア、ニ、ォ、鮗」、マ、筅ヲ6キ釥タ、ネオ、ノユ、、、ソ。」
エィ、、、雍ィ、、、陦」

ウァ、オ、ホス熙マ、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。」
1 名前:ヒフ、ホシヤ、ヌ、ケ:2017/06/04 08:53
クスコ゚、ホウーオ、イケ」クナル。」
シシニ箚ケナル19ナル。」
イソ、タ、ォホ荀ィホ荀ィ、キ、ニ・ケ・ネ。シ・ヨ、ト、ア、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
、ト、ア、ニ、ォ、鮗」、マ、筅ヲ6キ釥タ、ネオ、ノユ、、、ソ。」
エィ、、、雍ィ、、、陦」

ウァ、オ、ホス熙マ、ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。」
2 名前:琵琶湖の畔:2017/06/04 09:35
>>1
外気温19°C、湿度60%、快晴。
最高気温24°Cになるそうです。
ただいまの室温24°C、湿度45%。
窓を開けていると爽やかな風が通り抜けていきます。
梅雨入り前最後の爽やかさでしょうか。
洗濯物がよく乾きそうです。
3 名前:ジミーちゃん:2017/06/04 09:52
>>1
うちもつけてます。
現在、室内温度19℃。

さすがに灯油ストックない。
4 名前:懐古:2017/06/04 10:53
>>1
あーわかるよ。
私は現在東京住みだけど、子供が小さい頃5年間転勤で長野県に住んでたのね。
それが結構な標高の高い土地で、ポテトチップや菓子パンなんかの袋は全てパンパンになるような、もう平野部とは気圧から違うような場所だったの。

避暑地になるような土地柄だからね…夏は家の中でも風が通ればエアコンも扇風機もいらないし、窓閉めて寝ないと子供は風邪引くし、冬は連日真冬日で晴れた日でも洗濯物を外に干して5分後に触ると凍ってるのがおもしろかったけど、結露が凍りついて夜中に旦那が帰ってくる時は帰るコールしてもらったらドライヤー持って玄関ドアを温めておかないとドアがあかないとか、年に2回位トイレの便器の中の水が凍ったりとか困ったこともたくさんあったなあ。

なのでその土地に住んでた時はストーブは出しっぱなしだったよ。
梅雨時とか寒いんだもん。
こたつをしまうかストーブをしまうかGWあたりで悩んで、狭い社宅だったのでこたつを諦めて寒いときだけストーブ付けることにしたんだったっけ。
5 名前:大阪:2017/06/04 11:08
>>1
外気温23度。

室内窓を開けていて23度。湿度45パーセント。
心地よくて今日は過ごしやすいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)