NO.6828170
長文で悩みを書いたけど
-
0 名前:駄:2016/12/25 17:25
-
さっき、1年前からもやもやしてることを長文で30分くらいかけて書いたんだけど
書いてるうちに、ここはこういわれるだろうあそこはこういわれるだろうと思えてきて
結局他人から見たらたいしたことないんだろうと思って消してしまった。
心から解決したわけじゃないけど、また1年後にもやもやしたら書いたらいいかと思った。
そんなことありませんか?
-
1 名前:駄:2016/12/26 22:22
-
さっき、1年前からもやもやしてることを長文で30分くらいかけて書いたんだけど
書いてるうちに、ここはこういわれるだろうあそこはこういわれるだろうと思えてきて
結局他人から見たらたいしたことないんだろうと思って消してしまった。
心から解決したわけじゃないけど、また1年後にもやもやしたら書いたらいいかと思った。
そんなことありませんか?
-
2 名前:とりあえず:2016/12/26 22:26
-
>>1
書いちゃえ!
叩かれたとしても、リアルのあなたにはなんにも影響ないんだよー
-
3 名前:ありあり:2016/12/26 22:31
-
>>1
そんな事だらけ。
過去の経験からこれを書いたらこう言って来る人が居て、こう返事したら一気に荒れると分かる。
だから気を使って書いてたらバカバカしくなってスレ立てを止めてしまうよ。
後日、同じ様な悩み相談を誰かが立てて、案の定叩かれてたら自分の事のように叩いてる奴に腹が立つ。
時に我慢せず思いのままスレ立てしたくなって、飾らず書いたら案の定叩かれて、我慢せず言い返してスッキリする。
私は暴言吐いた時は後で見返さない事にしてる。
-
4 名前:サ荀篶ツ、ヲ:2016/12/26 22:42
-
>>1
、ス、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、「、熙゙、ケ、隍ヘ。」
ホノ、ッ、箍ュ、ッ、筅ハ、👃ヌ、ケ、ャ。「
、ヌ、篏ラ、、タレ、テ、ニチ♦ョ、ケ、?ネ。「シォハャ、ヌ、マケヘ、ィ、ト、ォ、ハ、ォ、テ、ソ、隍ヲ、ハサ👻ャハヨ、テ、ニ、ュ、゙、ケ。」
、ス、?ヒオ゚、??ソ、ウ、ネ、筅「、?キ。「
ケケ、ヒキ🎶ヒ、ハ、テ、ソ、ウ、ネ、筅「、熙゙、ケ。」
、ヌ、簔♦ョ、キ、ハ、、、ネツセ、ホソヘ、ホナ妤ィ、マハャ、ォ、鬢ハ、、、ウ、ネ、ャツソ、、、ヌ、ケ、隍ヘ。」
ヌコ、゙、キ、、、ヌ、ケ、ャ。」
-
5 名前:、ス、?マ:2016/12/26 23:30
-
>>1
>、オ、テ、ュ。「」アヌッチー、ォ、鬢筅荀筅荀キ、ニ、?ウ、ネ、ケハク、ヌ」ウ」ーハャ、ッ、鬢、、ォ、ア、ニス、、ソ、👃タ、ア、ノ
>
>ス、、ニ、?ヲ、チ、ヒ。「、ウ、ウ、マ、ウ、ヲ、、、???タ、惕ヲ、「、ス、ウ、マ、ウ、ヲ、、、???タ、惕ヲ、ネサラ、ィ、ニ、ュ、ニ
>キ?ノツセソヘ、ォ、鮑ォ、ソ、鬢ソ、、、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、👃タ、惕ヲ、ネサラ、テ、ニセテ、キ、ニ、キ、゙、テ、ソ。」
>
>ソエ、ォ、魎隍キ、ソ、?ア、ク、网ハ、、、ア、ノ。「、゙、ソ」アヌック螟ヒ、筅荀筅荀キ、ソ、鮨、、ソ、鬢、、、、ォ、ネサラ、テ、ソ。」
>
>、ス、👃ハ、ウ、ネ、「、熙゙、サ、👃ォ。ゥ
、「、ハ、ソ、ヒ、ネ、テ、ニホノ、ォ、テ、ソ、ウ、ネ、ハ、鬘「、ス、ヲ、、、ヲ、ホ、筵「・熙タ、ハ、ネサラ、ヲ、?」
サ荀マ。「20ヌッ、ッ、鬢、ソエ、ヒネ?皃ニ、、、ソサ👻ト、、ソヘ、ヒ、チ、遉テ、ネ、タ、アマテ、キ、ソ、鬘「、ハ、👃ニ、、、ヲ、ォ、ケ、エ、ッ、ソ、、、キ、ソ、ウ、ネ、ハ、、サ👻ホ、隍ヲ、ヒサラ、ィ、ニ。「、「、?ユフ」ウレ、ヒ、ハ、テ、ソ。」
-
6 名前:なんかね:2016/12/27 07:31
-
>>1
ここに書いても(あんまり)良い事は無い。
たまには良い時もあるけどね。長文ならなおさら。本題から違う所をつっこまれて話がそれ、伸びる。
書き方うんぬんではなくて、その時ここにいる人間しだいなんだと思う。
私はつっこまないけど。
-
7 名前:セルフカウンセリング:2016/12/27 07:35
-
>>1
カウンセラーの仕事って、アドバイスをすることじゃなくて、まずはとにかくじっくりと話を聞くことなんだって。
クライアントが、カウンセラーにわかるように話をすることで、自分の心の中を整理して、問題がどこにあるのかを明確化できたら、それで半分以上目的は達成されているとか。
主さんは、文章を長い時間かけて書くことで、カウンセラーに話しをするような事をしたんだと思う。
整理がついたのなら、良かった。
-
8 名前:あるある:2016/12/27 07:47
-
>>1
読んでほしかった気もするけれどまあいいかだよね。
自分だけのことならいいけれど、周りに迷惑かかってしまうことだとあまり詳細に書けなかったりする。
それでも投稿してしまって、わかってもらえなかったりしたこともあった。
結局人を巻き込まない分よかったのかも。
でも主さんのは読んでみたかったな(笑)
-
9 名前:友人:2016/12/27 07:53
-
>>1
匿名の掲示板に自分の悩みを書こうとなんて全く思わないわ〜
悩み事はリアルな世界で聞いてもらう。
-
10 名前:それがさ:2016/12/27 08:13
-
>>9
>匿名の掲示板に自分の悩みを書こうとなんて全く思わないわ〜
>悩み事はリアルな世界で聞いてもらう。
人に言えない場合もあるのよ。
わりと専門的なこととかね。
以前「あなたに親友はいないんですか」と相談した人に言われた事があって「言えないから専門の人に相談したのに」と思ってから、パソコンなどを利用するようになった。
-
11 名前:ある:2016/12/27 09:58
-
>>1
ある。
付くレスは想像できる。
だから客観的に見直すことができる。
投稿ボタンを押して、それを再確認することもあるし、投稿しないで消すこともある。
書くのは無駄じゃない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>