育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6828424

ネーサン チェンの方が

0 名前:男子フィギュア:2018/02/18 09:09
フリー演技でネーサン チェンの方が、
羽生結弦より、ジャンプの合計得点だけだと20点近く高いのね。

今更だけど、びっくりした。
51 名前:花束とか:2018/02/19 19:43
>>19
昔から花束(1輪くらいの)はみんな投げ入れてたし
真央ちゃんの時は、レゴブロックだったよ。

それもありでメンタルトレーニングしないとダメなんだよ。
52 名前:バカか&:2018/02/19 19:47
>>41
>>結局羽生は演技構成点しかないんだよ。
>>
>>ま、金に水差すことはしたくないけど、「美しさ」と「感動」を主眼にしたら順位はどうだか。
>
>なんとなく勝ち逃げした
>キムヨナ思い出したわ
>ジャンプの種類飛ばなくても

>結局これで勝てるんだ


キムヨナと一緒にするなっ!
53 名前:負け惜しみ:2018/02/19 19:48
>>1
そんなこと言っていたら、真央ちゃんだって、
完璧だったら、どうなっていたんだろうって、
思ってしまうのと一緒では。

もし〇〇だったらなんて言うのは、
タブーだと思う。

今回、こういう事わざわざ言う人は、こう思っているんでしょ。
ネイサンが、次回のオリンピックで、
金を取るって!
楽しみね〜

昌磨君もいるし、羽生さんもた・の・し・み♪
54 名前:意味がわからない:2018/02/19 19:52
>>19
プーさんの何が、
ジャンプが壊滅するほどに、メンタルダメージにつながるの?

量が多いと回収に時間がかかるから(つっても数分だよね)
集中力が途切れるとか?
観客の多くは、自分の応援をしてるんじゃないんだとわかるから?
55 名前:たまいれ:2018/02/19 20:05
>>19
他の競技では見たことないけどフィギュアスケート独自の文化なの?
試しにシンクロナイズドスイミングで同じシチュエーションを想像したら異様な光景だった。
プールに投げ込まれたプレゼントをちびっこスイマーが飛び込んでかき集めるの。
56 名前:どすこい:2018/02/19 20:12
>>55
国技で座布団が飛んでたけど
57 名前:それはまた:2018/02/19 20:16
>>56
意味が違う。

あれは、荒れたお相撲の時とか逆にとても良い相撲の時とかに投げるものだ。
ファンだからとか関係ない
58 名前:え?:2018/02/19 20:21
>>57
>意味が違う。
>
>あれは、荒れたお相撲の時とか逆にとても良い相撲の時とかに投げるものだ。
>ファンだからとか関係ない



あれって、荒れた時に投げる事ある?
59 名前:でも:2018/02/19 20:26
>>57
スケートも、演技に対してブラボーの意味で投げてるんだよね?
60 名前:それはまた:2018/02/19 20:28
>>58
横綱がかなり格下力士に負けたときとか
61 名前:じゃなくて:2018/02/19 20:29
>>53
主さんはネイサンファンという訳でもなく、単に採点基準にも詳しいわけでとないから、それに驚いてスレ立てただけなんじゃないの?
別に負け惜しみでも何でもないと思う。

そんな嫌みな書き方しなくても、羽生くんは怪我さえ治れば4回転を6回跳ぶ人がいるのなら負けないだけ跳ぶし、4回転アクセルを跳んでみせて、誰より上を目指すよ。
62 名前:でも:2018/02/19 20:29
>>60
>横綱がかなり格下力士に負けたときとか


それがブラボーの時じゃないの?
63 名前:それはまた:2018/02/19 20:34
>>59
でも座布団はわざわざ買って投げてるわけじゃなくて
自分の使ってるのを投げてるだけだよね?

試合に対してブラボーだったり、だらしないぞーという意味を込めてお祭り気分で投げるものだと思ってたけど。
64 名前:うわっ:2018/02/19 20:37
>>53
馬鹿だ。
65 名前:羽生ファンは怖いわ:2018/02/19 20:40
>>1
オリンピック競技で、競技途中にフィールドにぬいぐるみ投げる競技がありますか?
投げるならリンクじゃなくて、点数待ちのところに投げればいい。

スパイクで走り回るサッカーだってハーフタイムに物投げ入れるなんて聞いたことない。

前から花があったとかレゴが普通とか異常な感覚。アイドルの追っかけかっての。
いいわけない。

羽生君は応援しているけど、リンクに物投げ入れるファンは本当に嫌。

メンタルの問題じゃない。フィールドに物を投げ入れるのがスポーツでは異常だって気づくべきですよ。
66 名前:あのさあ:2018/02/19 20:52
>>65
誰も、素晴らしい伝統だから続けるべきと支持してるわけじゃない。

でも、今に始まったことじゃなく、ずっと前からされてることなのに、
なんで羽生選手に絡めるんだ?って話だよ。
花じゃないものも、プーさんが初めてってわけじゃないんだし。
67 名前:まるで:2018/02/20 10:45
>>46
>だって二日間合計だよ?
>
>ちゃんの2日目は素晴らしかったけど
>一日目のショートがボロボロだった。
>
>それわかってて言ってるのかな?
>ルール知らないのか。

まるでソチの真央ちゃんだな
でも順位上げでは真央ちゃん超え
68 名前:羽生くんも:2018/02/20 10:53
>>25
>
> 対照的に小平さんが、自分が滑った直後に観客席で興奮している日本人に向かって『シーッ』って口に指を当てて静かにさせようとしてたの見てステキだなって
>
> 次に滑るライバルへの配慮ができる。スポーツマンだなと感動。



羽生君も、自分の演技後に場内が騒然となっているときに「シー!」って感じで次の選手のために静かにするようにうながしてたことはあったよ。

花束や物の投げ入れは昔から慣習的にあって、そのために「リンクに投げ入れられたのを回収する係の子どもたち」がちゃんといるのよね。


まぁ、やたらめったらプーさんを投げ入れるのは、どうか?と私も思うけど、羽生くんの責任ではないんじゃないかと思う。
69 名前:いやん:2018/02/20 17:16
>>64
バカなんて、リアル社会で言われた事ないので、
心外だわ〜
70 名前:熊五郎:2018/02/20 17:31
>>65
羽生選手のファンが始めたことじゃないからねぇ。
それはちょっといちゃもんの域だね。

考えようによっては、固いものを投げ入れられるよりも、ぬいぐるみのように柔らかいものならば氷を傷つけないからいいかもよ。


個人的には、プーさんよりもリラックマの方が可愛いと思ってる。
71 名前:だよね:2018/02/20 17:37
>>70
> 羽生選手のファンが始めたことじゃないからねぇ。
> それはちょっといちゃもんの域だね。


うん。
おかしいよね。
本当に、有名人は何で批判されるかわかんないね


> 考えようによっては、固いものを投げ入れられるよりも、ぬいぐるみのように柔らかいものならば氷を傷つけないからいいかもよ。

> 個人的には、プーさんよりもリラックマの方が可愛いと思ってる。



私は、豆しばシリーズが好きだ〜
でもあれ、一番大きなサイズは可愛いけど、
なぜか小さいのとかマスコットキーホルダー系は、
顔のつくりにばらつきがあるというか、なんか可愛くない。
てことで一番大きいのを私めがけて投げてくれー
72 名前:でもさ:2018/02/20 18:22
>>1
羽生結弦も今じゃ、
東京喰種が好きなのにね。

まだプーも好きなのか?
73 名前:ガッキー:2018/02/20 18:40
>>72
ガッキーが好きとかじゃなかったっけ?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)