NO.6828593
篤姫の恋のお相手 【駄
-
0 名前:創作:2018/03/27 10:11
-
歴史に疎い私ですがこれまで篤姫が出てくるドラマを3本観ました。
それぞれ輿入れ前の恋のような演出がありそれぞれお相手が違います。
菅野美穂演の「大奥」では原田龍二演(架空の人物?)とがっつり恋人で引き裂かれる。
宮﨑あおい演の「篤姫」では尚五郎(小松帯刀)瑛太演が於一(篤姫)へ思いを寄せる。
北川景子演の「西郷どん」ではまさかの西郷?恋心とまでは言えない信頼?
前回の西郷への心の吐露で江戸城明け渡しをドラマティックに描く演出ですかね。
ドラマ見てた方どの演出が好きですか?
史実から逸れてるからどれも嫌だって人もいるかな?
-
1 名前:創作:2018/03/28 21:08
-
歴史に疎い私ですがこれまで篤姫が出てくるドラマを3本観ました。
それぞれ輿入れ前の恋のような演出がありそれぞれお相手が違います。
菅野美穂演の「大奥」では原田龍二演(架空の人物?)とがっつり恋人で引き裂かれる。
宮﨑あおい演の「篤姫」では尚五郎(小松帯刀)瑛太演が於一(篤姫)へ思いを寄せる。
北川景子演の「西郷どん」ではまさかの西郷?恋心とまでは言えない信頼?
前回の西郷への心の吐露で江戸城明け渡しをドラマティックに描く演出ですかね。
ドラマ見てた方どの演出が好きですか?
史実から逸れてるからどれも嫌だって人もいるかな?
-
2 名前:尚五郎:2018/03/28 21:13
-
>>1
尚五郎さんがよかった。
囲碁のシーンとかね。
-
3 名前:いろいろかなしい:2018/03/29 06:31
-
>>1
全部みてたけど全部わすれてる・・・
悲しい。
よこだけど
西郷どんの京都の恋人がはるな?だそうで
それが一番悲しいわ。
はるな嫌いだし鈴木亮平すきだし、いやだー。
演出でも北川景子のままがいいわー
さらに横だけど菅野美穂演の家定が強烈で
なんかもうぞくぞくしたわ。
-
4 名前:はるな:2018/03/29 07:04
-
>>3
はるなってどのはるな?
愛? スッキリのはるな?
-
5 名前:ステラ:2018/03/29 08:38
-
>>4
>はるなってどのはるな?
>
>愛? スッキリのはるな?
私も一瞬はるな愛かと思ったけど、調べてみたら近藤春菜(スッキリの)だったよ(笑)
虎は豚姫とも言われた女性だから誰が来るかな、ぽっちゃり系女芸人あたりかなと思ってたけど、たしかにビンゴだったけど想像とは違ってた。
柳原可奈子とか、アジアン馬場園とか、ぽっちゃりでも可愛いほうかとおもってたのに、まさか近藤春菜とはななめ上だった。
-
6 名前:連続テレビ小説:2018/03/29 09:30
-
>>5
前に朝の連ドラ「花とアン」で白鳥かおる子役やって
はまってたし、西郷どんも、同じく中園ミホの脚本だからかな。
あと柳原とか馬場園みたいなくどさがない。
-
7 名前:弟:2018/03/29 09:40
-
>>6
> 前に朝の連ドラ「花とアン」で白鳥かおる子役やって
> はまってたし、西郷どんも、同じく中園ミホの脚本だからかな。
>
> あと柳原とか馬場園みたいなくどさがない。
>
あっその繋がりで町田啓太くんも出るのかもね。小松帯刀役楽しみです。
近藤さんはコミカルもシリアスも演技上手だと思うのでこちらも楽しみにしてます。
-
8 名前:あー:2018/03/29 10:04
-
>>6
馬場園にクドサがあるっていうのは納得。
それなら最近知った富山えり子さんがいいな〜。海月姫の千絵子役で初めて見た女優さんだけど顔は可愛いよね。
何と言うか赤ちゃん的な可愛さだと思う(笑)。
-
9 名前:そうなのかー:2018/03/29 13:50
-
>>5
>
>虎は豚姫とも言われた女性だから誰が来るかな、
豚という名前じゃ、可奈子ちゃんじゃ可哀想だし、
馬場園さんが良かったなあ。
はるなじゃ、まんま、って感じよねえ。
それがいいのか。
でも、あの西郷さんと似合う絵なのは
はるなだわね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>