NO.6829162
バイオエタノール暖炉
-
0 名前:いよいよ:2017/11/20 01:16
-
昨日、ヒロミの自宅改装で初めて存在を知りました。
前から薪ストーブ欲しかったけど、手入れとか大変そうで断念してました。
バイオエタノール暖炉って、手軽そうですね!値段も安い。
使っている方おられますか?
燃料とか、維持費とか、どうでしょう。
手入れは簡単ですか?安全かしら。
ほしいな ♪
-
1 名前:いよいよ:2017/11/21 10:20
-
昨日、ヒロミの自宅改装で初めて存在を知りました。
前から薪ストーブ欲しかったけど、手入れとか大変そうで断念してました。
バイオエタノール暖炉って、手軽そうですね!値段も安い。
使っている方おられますか?
燃料とか、維持費とか、どうでしょう。
手入れは簡単ですか?安全かしら。
ほしいな ♪
-
2 名前:いいな:2017/11/21 10:36
-
>>1
煙やすすがなく煙突不要で工事もいらないみたい。
それなら欲しいな。
国から補助が出たらいいのに。
-
3 名前:補助?:2017/11/21 10:52
-
>>2
>煙やすすがなく煙突不要で工事もいらないみたい。
>それなら欲しいな。
>国から補助が出たらいいのに。
暖かくて二酸化炭素少ないエコなの?
燃料もエコかな?
-
4 名前:コスト:2017/11/21 11:23
-
>>1
うちも欲しくていろいろ調べた時期があったけど、どうしてもランニングコストが高くて一旦断念してる。
一時間燃やして250円程度(私が調べた時)だからなあ。
電気代と比べるとどうしてもね・・・
器具そのものは特に高いものでもないので、もう少し燃料が安くなればなー。
よく行くバーに設置してあって冬場は焚かれてるんだけど、あったかいよ。私も夫もそれ見て欲しくなったんだ。
-
5 名前:環境:2017/11/21 12:59
-
>>1
それって煙は出ないとかじゃないんだよね?
憧れだけでそれ設置して、近所からクレームされ、全く使えないまま埃かぶったケース知ってるのよ。
そういうのも考えないと駄目みたいよ。
-
6 名前:もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対:2017/11/21 13:23
-
>>5
それ、
薪ストーブじゃなくて?
-
7 名前:んにゃ:2017/11/21 14:26
-
>>5
煙出ないってよ。
-
8 名前:うわっ:2017/11/21 15:57
-
>>4
コスト高すぎ。
-
9 名前:サイズ:2017/11/21 16:02
-
>>8
どのくらいの大きさの?
テーブルサイズの2、3万のだとどうだろう。
-
10 名前:ランプ:2017/11/22 06:28
-
>>1
こんなのができていたんですね。
エタノールで揮発性が高いので
容器のふたを開けっぱなしにしておくとか
しなければ大丈夫かと思います。
昔アルコールランプにが好きだったけど、
これも素敵ですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>