NO.6829382
至学館学長
-
0 名前:女:2018/03/15 01:01
-
今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
パワハラしてる方は
パワハラと思ってないよね。
味方には見せないように巧妙にやるよね。
-
1 名前:女:2018/03/15 14:01
-
今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
パワハラしてる方は
パワハラと思ってないよね。
味方には見せないように巧妙にやるよね。
-
2 名前:イメージダウン:2018/03/15 14:19
-
>>1
あれは出ない方が良かったよね。このまま、栄監督を切り捨てれば、大学のイメージは保てるかもしれないけど、あの学長が出たばかりに、大学全体のイメージダウンになったと思う。あれ見て、あの大学に行くような子はいないよね?潰れるんじゃない?偏差値も大したことないんでしょ?
-
3 名前:え、:2018/03/15 14:21
-
>>2
>あれ見て、あの大学に行くような子はいないよね?潰れるんじゃない?偏差値も大したことないんでしょ?
レスリング以外の目的で入る子いるんだ?
-
4 名前:、マ、テ、ア、隍、:2018/03/15 14:23
-
>>1
、隍ックォ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、ア、ノ。「、ォ、、、ト、゙、爨ネ
チ?ミカィイネサソ、隍ヲ、ハエカ、ク、テ、ニサォ、ハ。ゥ
-
5 名前:ひどい学校:2018/03/15 14:28
-
>>1
ひどい学校だってことが露呈されたね。
自ら口をつぐむしかない状況に追い込んでおきながら、「(伊調が)自分で選んだ」と吐き捨てる女校長。
こりゃもっと根元からえぐらないと。
-
6 名前:大失敗:2018/03/15 14:37
-
>>1
この会見大失敗だったね。伊調選手の事「選手なんですかね?」だってさ。凄い言いぐさだよ。
栄監督の娘を擁護したかったから出てきたんだろうけど大失敗、余計ヒールになっちゃったじゃん。
完全にヒステリー起こしちゃってすごかったわ。レスリング協会イメージダウン半端ないですわ。馳のほうがよっぽどましだったわ。
-
7 名前:キモい:2018/03/15 14:42
-
>>1
>今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
>
>パワハラしてる方は
>パワハラと思ってないよね。
>
>味方には見せないように巧妙にやるよね。
パラハラにも驚いたがセクハラ疑惑・・・
-
8 名前:ここに:2018/03/15 14:45
-
>>1
フルパワーのパワハラ会見だった模様。
見た人は「パワハラあったわ…」って印象持ったんじゃないか?
-
9 名前:おズラ:2018/03/15 15:12
-
>>7
とくダネで証言。
栄氏は女子レスリング五輪4連覇の伊調馨(33)=ALSOK=へのパワハラ問題の渦中にある。
番組では「週刊文春」の新たな報道を受け元教え子の女性を取材し「女子選手に手を出すのは有名。家とホテル、どちらで関係を持つか選べと言われ、拒否したら、用意周到に追いかけ回す。オレにそういうことするのかと言われた友人から相談された」と証言した。
2回結婚して、2人とも教え子。
-
10 名前:大府:2018/03/15 15:52
-
>>1
>今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
>
>パワハラしてる方は
>パワハラと思ってないよね。
>
>味方には見せないように巧妙にやるよね。
学長もレスリング協会の人なんだよね。
副学長は吉田沙保里さん。
イメージ悪くなるだけだよね
あの学校にいたら
強化選手に選ばれるらしいけど
もうこんな問題になったら
今までのようにはいかないし
パワハラ擁護より
これからの学校運営のことを
もっと考えたほうがいいかも。
-
11 名前:オール:2018/03/15 18:10
-
>>1
>今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
>
>パワハラしてる方は
>パワハラと思ってないよね。
>
>味方には見せないように巧妙にやるよね。
番組によって編集されてるのでは無くて全部見た?
言ってる事は一応筋は通ってると思ったよ。
-
12 名前:主:2018/03/15 18:55
-
>>11
>>今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
>>
>>パワハラしてる方は
>>パワハラと思ってないよね。
>>
>>味方には見せないように巧妙にやるよね。
>
>
>番組によって編集されてるのでは無くて全部見た?
>言ってる事は一応筋は通ってると思ったよ。
伊調愛を語っているところまで見ました。
私に金メダルを見せようとして、、、
ってところで
「そんなに従順だったのに」と言いたげに聞こえました。
逆に考えて、伊調馨側に告発するメリットは何一つないんですよ。
そこからスタートしないと。
アルソックに練習場所をと言っても
相手がいなければ試合形式もできない。
知人がパラオリンピアンですが、
大手商社に所属しながら出社は全くせず
近隣の大学や個人道場で練習しています。
やってる側は、気付かないんです。
いじめと同じです。
パワハラもそういうものです。
ただ、吉田沙保里にまで嫌がらせが行ってるのは違うと思います。
あの人はただ素直に可愛がられていただけだと思う。
学長の会見でまた吉田に矛先が向かねばいいがなと思います。
-
13 名前:笑:2018/03/15 19:32
-
>>4
そーだね。
被害者(伊調さん)を何が何でも擁護しろって訳じゃないよ。
たださ、自分の管理下にあるチームにいた人間から告発された事は真摯に受け止めて、ちゃんとした第三者にきちんと調べてもらおうとするのが上に立つものだと思うんだけど。
相撲協会もあの学長も「自分達は悪くない!悪いのは告発した相手だ!!あ〜なんて自分達は可哀想なんだ!!」って思わせるのに躍起だよね・・・。
そんなの詳しい事情知らない視聴者でさえ見ててうっすら「パワハラあったんだろうなぁ・・・。」って透けて見えるくらいバレバレなのに。
けど何が何でも悪くない知らない相手が悪いってバカの一つ覚えで言うのは、マニュアルでもあんのかね?って思うくらい同じだね。
-
14 名前:下がって見てみる:2018/03/15 20:28
-
>>12
>逆に考えて、伊調馨側に告発するメリットは何一つないんですよ。
>そこからスタートしないと。
へ?これからは大学が潰れて行く時代だよ。
レスリングの強豪校になりたい大学なんて
いくらでもあると思うけど。
至学館を鬱陶しいと思ってる人達に乗せられちゃってる
可能性が100%無いと言い切れるの?
>アルソックに練習場所をと言っても
>相手がいなければ試合形式もできない。
その前にオリンピックを目指します。って宣言が必要なのでは?
私は伊調選手が自ら
次のオリンピックを目指すかどうかわからない。
と宣言してた事は知らなかった。
そうなると、話は変わってくると思うんだけど。
>やってる側は、気付かないんです。
>いじめと同じです。
>パワハラもそういうものです。
いじめられた経験あるの?
なんだか入れ込みすぎじゃぁない?
-
15 名前:切れ者:2018/03/15 22:52
-
>>11
うん。番組を見たけど、ちゃんと筋は通ってた。言葉的におかしい部分はなかったよ。嘘は一言も言ってないように感じた。
が、すごい話術をお持ちの人だな、相手に自分の聞きたい言葉しか言わせない人だろうな、この調子で喋られたら逆らうことはできないだろうな、流石元議員さんだな、と思った。
パワハラってさ、脅迫するような言葉の場合は、「言葉の上っ面だけ捉えれば脅迫に聞こえるかもしれないが、それは言葉遊びのようなもので、全く本気ではなかった。」と言うんだろし、脅迫するような態度の場合は、「そんなことは言っていません。私は、どうする?と聞いただけです。」とか言うんだろうな。
この人にパワハラやセクハラを訴えても、「私の勘違いでした、申し訳ございません」と言わされて終わりだろうなという気がした。この人はそれをできるだけの話術を持っていそうだ。
-
16 名前:協会長:2018/03/16 10:17
-
>>11
レスリング協会全体が、パワハラ温床なんだということがわかったよ。
栄もパワハラで抑え込まれてたんだろうな。
上から下への圧力。
あの女の論理だけが正解と思わされる構図。
闇だわね。
-
17 名前:再反論を:2018/03/16 11:23
-
>>15
「伊調馨の席だけがエコノミーだった」という訴えに「選手が自分で選んだもの」と反論してたね。これが本当だとしたら訴えているほうが盛っていることになる。伊調さんに同情的な人は気にならないかもしれないけど、冷静に見ている人は「訴えていることは全部本当なのか?」と思ってしまう。
田南部コーチ側は訴えている内容に間違いがないなら、再反論するべきだと思う。
ただ、学長の口調は伊調さんに冷たいな、とは思った。訴えているのは田南部コーチなのに。
>うん。番組を見たけど、ちゃんと筋は通ってた。言葉的におかしい部分はなかったよ。嘘は一言も言ってないように感じた。
>
>が、すごい話術をお持ちの人だな、相手に自分の聞きたい言葉しか言わせない人だろうな、この調子で喋られたら逆らうことはできないだろうな、流石元議員さんだな、と思った。
>
>パワハラってさ、脅迫するような言葉の場合は、「言葉の上っ面だけ捉えれば脅迫に聞こえるかもしれないが、それは言葉遊びのようなもので、全く本気ではなかった。」と言うんだろし、脅迫するような態度の場合は、「そんなことは言っていません。私は、どうする?と聞いただけです。」とか言うんだろうな。
>
>この人にパワハラやセクハラを訴えても、「私の勘違いでした、申し訳ございません」と言わされて終わりだろうなという気がした。この人はそれをできるだけの話術を持っていそうだ。
-
18 名前:お察し:2018/03/16 11:34
-
>>1
あの反撃の仕方、もろ民主党女性議員でしたって感じじゃん?
女性市民活動家だったのよ感は隠せないというか、記者達を見渡す時も、ちゃんと聞いてる?私が今から言うことは正しく、何一つ間違ってませんから!っていうのを全面に押し出してたよね。
何様?って印象しか持たれなかったイタイ女だよ。
-
19 名前:報道の一部しか観てないが:2018/03/16 11:42
-
>>15
>うん。番組を見たけど、ちゃんと筋は通ってた。言葉的におかしい部分はなかったよ。嘘は一言も言ってないように感じた。
筋は通ってなかったよ。
伊調さんは選手なんですかって、引退していないんだから選手だろうが。
栄にパワーがないからパワハラなんてできないって、強化部長でしょ。パワーっていうのはその強化部長の権力。
それにしても、汚いババアだった。
口がへの字のシミだらけの顔で記者たちを睨みつけて。こんなのがレスリングの副会長。
-
20 名前:元政治家なんだね:2018/03/16 11:52
-
>>1
>今フジテレビで学長が伊調馨さんの事ボロカス言ってるけど
>
>パワハラしてる方は
>パワハラと思ってないよね。
>
>味方には見せないように巧妙にやるよね。
この方の立場ってレスリング協会の副会長で志學館学長。何言っても説得力ないなぁ
そりゃパワハラありましたって言わないよ。
身内の擁護しかしないよね。
相談室があっても怖くて誰も行かないでしょ。懲罰されるって思うだけでしょ。
栄コーチがチキンだ臆病だって・・そういう被害者ヅラコメントもやめた方がいいわ。
性格とやってる事実は分けて述べないとね。
-
21 名前:利用:2018/03/16 12:04
-
>>19
>筋は通ってなかったよ。
>伊調さんは選手なんですかって、引退していないんだから選手だろうが。
アルソック内で選手枠から広報の方に自ら変わって
レスリング協会か何かにその件で挨拶にも行ってるらしいじゃん。
それに、有名選手が暫くはゆっくりしたいとか
オリンピックを目指すかわからないとか
公の場で言ったのなら、目指します宣言は必要だよね?
それができないようにされたと言うのが伊調さん側の言い分なら
先ずはアルソックに、相談するべき事だったような気がする。
エコノミーの件もアルソックに言えば、お金は出して貰えたと思うけど違うのかな?
この件は事情をよく知らない周りが
変だと言い出した結果のような気がする。
ただ、私も監督はパワハラ体質だったような気はするし
一強状態をどうにかしたいと思ってる人は沢山いると思うし
そうした方がこれからの女子レスリングが発展すると思う。
パワハラで選手を育てるのは今の時代には合わないからね。
それを叩き潰すために、伊調さんが利用されてるだけのような気がするんだけど。
-
22 名前:女の敵は女:2018/03/17 09:37
-
>>1
まさにダネ〜
-
23 名前:レスラー養成所:2018/03/17 09:42
-
>>1
シミがすごかった!でも動じる様子もないからあれは鯉の腑ぐらいに思ってるのかな。
どんなに馬鹿な大学なのかと思って偏差値見たら、自分の娘の大学より上だったでござる。
困ったときは学長先生に相談できるっていい学校じゃないかとうっすら思った。。。
<< 前のページへ
1
次のページ >>