育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6829876

悔しい

0 名前:貧乏がまし母:2017/05/17 12:04
旦那は年収一千万で私は専業主婦。
国立大学生と私立高校生の子供男女一人ずつ。
夫婦関係は破綻してて離婚を考えている。
そんな夫婦関係だからか子供達にのめり込みすぎて、子供達にも疎まれている。

息子は気に入らない事があると暴言を吐き壁を蹴ったり殴ったり。
私には手は出さないけど、いつか殴られるのかも。

娘は冷ややかに見ている。
娘とはまだ会話があるからマシかな。

この間、中学の同級生数人と会ったんだけど、その中の一人がお金はないと言いつつ幸せそうでハラワタ煮えくり返りそうだった。

ご主人の年収500万のくせに、子供は奨学金を借りて国立大学、もう一人は公立高校。
パートで毎日疲れるって愚痴言いながら、その日迎えに来たのは息子さんと娘さん。
免許取り立てで怖いわーとかいっても嬉しそうだし。
雨が降ってたから傘を持って子供達二人仲良く話しながら入り口で待ってるの。

なんか年頃の兄と妹なのに気持ち悪いと思ってしまった。


三高と言われた旦那と結婚して、家も建てて男女に恵まれて幸せだったのに。

家族のためにずっと世話をしてきたのに、なんでこんなに満たされないの?

私の何がいけなかった?
一つ思うのは、私は自分にも厳しいけど家族にも厳しい事。

もっと笑いのある明るい家庭にしたかった。
もう無理かな。
同級生に会わなければ良かった。
1 名前:貧乏がまし母:2017/05/18 16:50
旦那は年収一千万で私は専業主婦。
国立大学生と私立高校生の子供男女一人ずつ。
夫婦関係は破綻してて離婚を考えている。
そんな夫婦関係だからか子供達にのめり込みすぎて、子供達にも疎まれている。

息子は気に入らない事があると暴言を吐き壁を蹴ったり殴ったり。
私には手は出さないけど、いつか殴られるのかも。

娘は冷ややかに見ている。
娘とはまだ会話があるからマシかな。

この間、中学の同級生数人と会ったんだけど、その中の一人がお金はないと言いつつ幸せそうでハラワタ煮えくり返りそうだった。

ご主人の年収500万のくせに、子供は奨学金を借りて国立大学、もう一人は公立高校。
パートで毎日疲れるって愚痴言いながら、その日迎えに来たのは息子さんと娘さん。
免許取り立てで怖いわーとかいっても嬉しそうだし。
雨が降ってたから傘を持って子供達二人仲良く話しながら入り口で待ってるの。

なんか年頃の兄と妹なのに気持ち悪いと思ってしまった。


三高と言われた旦那と結婚して、家も建てて男女に恵まれて幸せだったのに。

家族のためにずっと世話をしてきたのに、なんでこんなに満たされないの?

私の何がいけなかった?
一つ思うのは、私は自分にも厳しいけど家族にも厳しい事。

もっと笑いのある明るい家庭にしたかった。
もう無理かな。
同級生に会わなければ良かった。
2 名前:理由:2017/05/18 17:07
>>1
>私の何がいけなかった?


それは、友達を見下してた事だと思う。
その友人が医者と結婚してたら、今、主さんは悔しいとは
思ってないと思うよ。
その時に負けたと思うからね。

見下してた相手が久しぶりにあったら
なんと自分より幸せそう。だから悔しいのよ。
人生は長期戦、ましてや結婚は始まりでゴールではない。
主さんはそんな事さえ分かってなかったのよ。

自分で性格悪いし頭も悪いって気づいたら
もう少し幸せになれると思う。

息子さん国立大なんでしょう?
ベンチャー上場企業の経営者とかになるかもしれないじゃん。
人生まだまだ先は長いよ〜勝手に終止符うちすぎだよ〜
3 名前:離婚、、、。:2017/05/18 17:10
>>1
離婚考えてるのに、専業主婦なの???

私は夫の年収は主さんちより数百万上で、離婚も考えてないけど扶養外れて働いてるよ。

夫に何か合ったときに子供を抱えて生きていくために働いてる。

働かなきゃ行けなくなったときに
ずっと専業主婦だと雇ってくれないしね。

主さんもお金に困ってなくても(資産がいっぱいあっても)働いたらどうかな?

働くと疲れて子供にのめり込めないし、
距離が離れるからいいと思うけど。

専業主婦してると、自分がお山の大将になっちゃうから上から目線になりやすい。

無意識に子供も夫も支配して失敗する。

働くと理不尽なこともあるから
夫にも感謝の心が芽生えてくるかもよ。

ろりあえず、現状を変えたいなら主さんが変わらないと相手も変わらないよ。



>旦那は年収一千万で私は専業主婦。
>国立大学生と私立高校生の子供男女一人ずつ。
>夫婦関係は破綻してて離婚を考えている。
>そんな夫婦関係だからか子供達にのめり込みすぎて、子供達にも疎まれている。
>
>息子は気に入らない事があると暴言を吐き壁を蹴ったり殴ったり。
>私には手は出さないけど、いつか殴られるのかも。
>
>娘は冷ややかに見ている。
>娘とはまだ会話があるからマシかな。
>
>この間、中学の同級生数人と会ったんだけど、その中の一人がお金はないと言いつつ幸せそうでハラワタ煮えくり返りそうだった。
>
>ご主人の年収500万のくせに、子供は奨学金を借りて国立大学、もう一人は公立高校。
>パートで毎日疲れるって愚痴言いながら、その日迎えに来たのは息子さんと娘さん。
>免許取り立てで怖いわーとかいっても嬉しそうだし。
>雨が降ってたから傘を持って子供達二人仲良く話しながら入り口で待ってるの。
>
>なんか年頃の兄と妹なのに気持ち悪いと思ってしまった。
>
>
>三高と言われた旦那と結婚して、家も建てて男女に恵まれて幸せだったのに。
>
>家族のためにずっと世話をしてきたのに、なんでこんなに満たされないの?
>
>私の何がいけなかった?
>一つ思うのは、私は自分にも厳しいけど家族にも厳しい事。
>
>もっと笑いのある明るい家庭にしたかった。
>もう無理かな。
>同級生に会わなければ良かった。
4 名前:もういいよ:2017/05/18 17:15
>>1
お子さん大きくなったし、もうそんなに厳しくしなくても、ちゃんとした子に育っているのではないですか?

これからは、肩の力を抜いて生きていかれたらいかがでしょうか。
5 名前:う〜む:2017/05/18 17:22
>>1
離婚を考えてるのは主さんだけなの?ご主人もなの?

もし主さんが考えているだけなら、それ止めたら?

だってお金に困ってないし子どもも外から見たら別に問題ない訳でしょ。
あとは主さんが割り切って、家族の世話は適当にしてご主人のお金で自分も楽しんだら?
まあ1000万って世間が見るほど余裕がないのは(うちもそうだから)判るけど、500万とかに比べたらましだし、そんな状態なら主さんもお小遣い稼ぎに働いたら?

働いてみると、お金稼ぐ人の有難味が判ってそれが態度に出てくると思うし、そうするとご主人との関係もまた変わるんじゃないかなあ。
6 名前:カゴノトリ:2017/05/18 17:25
>>1
それは、お世話とか他人にも厳しいとかではなく
干渉ってやつだね。
逃げられない親からの干渉。

就職したら家からでたがるだろうから
その時は自由にさせてあげてね。
7 名前:ハェコケ、キ:2017/05/18 17:32
>>1
サ荀ホイソ、ャ、、、ア、ハ、ォ、テ、ソ。ゥ

シォハャ、ヒケャ、サ、ネツセソヘ、ホケャ、サ、豕モ、キ、ニヘ・ホト、ア、チ、羯ャ、サ、ヒ、ハ、?ハ、、。」
8 名前:夫婦仲:2017/05/18 17:31
>>1
夫婦仲が悪いって言うのが最悪だよね。

家族って結局夫婦仲が良くないと駄目になるところが多いと思う。
家族仲が良いところって子供も落ち着いてるし。

見下し体質で支配的、管理的だと家族と上手くやるのも難しいのかもね。

それと年収1000万以上と言って、自分は専業主婦って一番ずっこけるパターン。
それは旦那さんが働いた功績であって、主さんの功績では無い。
たまに私がいたから云々かんぬんって言う人がいるけど、離婚して他の人と結婚したとしても旦那さんの年収は変わらないのだし、旦那さんの年収が良いからと言って、私のお蔭よ〜と胡坐をかいている人はなんだかなと思うわ。

うちもそこそこ稼いでくれてきているけど、主人の力だと思ってそこはちっとも自分の手柄だとは思ってないわ。
自分の力で誇れるものがないとね。勿論主婦ならそれが夫婦仲良くだったり、家族仲良くでもいいんだけど、旦那の事や子供の事だけって言うのはおかしいと思う。
9 名前:人のせいなの?:2017/05/18 17:35
>>1
人のせいにしてるところでもうだめじゃないの?
人を羨んでもしょうがないんだし
10 名前:はぁ?:2017/05/18 17:36
>>1
年収500万を見下し、自分より幸せだと妬んでるけど、年収1000万稼ぐのはだんなさんでありあなたではないでしょ。
専業で寄りかかってるくせにパートがんばってる人を見下し妬むのはお門違い。

離婚考えてるならまず働きに出てみなよ。視野が広がっていかに自分が無い物ねだりかわかるから。
11 名前:くせっけ:2017/05/18 17:37
>>1
> ご主人の年収500万のくせに、子供は奨学金を借りて国立大学、もう一人は公立高校。

この「くせに」がよくわからない。
年収500万で、子供を二人とも私立に入れてるというのならこの、「くせに」というのもわかるんだけど。
それによく他人様のご主人の事「年収500万のくせに」なんて言えるなぁ〜って思う。
きっと普段から何気なくそういう事を口にしてるんだと思うよ。だから息子さんもそうなった(って考えると息子さんは至極マトモなのかもね)。
12 名前:自分は自分:2017/05/18 17:43
>>1
友達の幸せを素直に喜べない。
ギリギリスルーもできない。
こんなときは他人に会うのは避けた方がいいよ。

お子さんや旦那さんよりも、自分に目を向ける。
気晴らしは一人でできる趣味。
この機会に自分磨きもいいんじゃない?
うちの母なんかは高齢なのに勉強して投資してるよ。
13 名前:スレ主です。:2017/05/18 17:54
>>1
すみません。
どうしてもこの黒い嫌な思いを吐き出したくて、思ったままにドス黒い嫌な文章を書きました。

だってリアルではそれこそ言えないから。

離婚は私が勝手に思ってるだけで旦那はどう思ってるか分からない。
まぁ真面目が取り柄な人だから思ってないんじゃないかな。

私はたぶん頭は悪くないと思う。(勉強だけで言うと)
息子は塾なしで私が教えて国立大学入ったし。
私は国家資格持ってるから、いざとなったら働き口には困らない。
そこそこ稼げると思う。

子供が生まれて専業主婦になったけど、子供が可愛くて可愛くて。

もう大きくなったから私も働く時期なのかも。
娘の大学入試まで見届けてからにしようかな。
これも干渉になるのかな。

はぁ、旦那との関係はどうしたらいいかな。
ただもう一緒の空間にいるだけの人という認識になってる。
愛してるかと言われたら微妙です。

みんな旦那の事愛してる!って言える?
14 名前:何度でも:2017/05/18 17:59
>>1
お友達の旦那さんの年収までよく知ってるね。
私は友達も兄弟も他の人の年収なんて知らないわ。

夫婦仲が悪い事が1番の原因かもね。
夫婦仲悪い家庭の子供は、問題ある子が多いよ。
子供も被害者なんだよね。

でも、人生何度だってやり直し出来ると思う。
離婚するにしても必要だし、自分を変えるためにも
仕事を始めてみては?
家族以外にも目を向けて、自分の世界を持つ事も大切だと思うよ。

主さんの悩みをお友達は知ってるの?
子供の暴力や夫婦不仲の事、誰にも言ってないんじゃない?
だとしたら、お友達も主さんの事「幸せそう」と思ってるかも
しれないよ。みんな悩みはあってもうまく隠してるんじゃないかな。
15 名前:、?シ:2017/05/18 18:06
>>1
シ遉オ、🌈ッ、ッシォソョ、簣ュ、熙ス、ヲ、タ、ォ、鬘「ヒワナ👻ヒホ・コァ、ヘ、ィ、ニ、、、?ハ、鬘「ソック螟ヒホ・コァ、ケ、?👻ワノク、ヒコ」、ォ、鮟ナサ👻ヒ、ト、、、ニ、マ、ノ、ヲ、ォ、ハ。ゥ

サナサ👻ャヘュ、?ミホ・コァ、筵?「・?ヒ、ハ、?キ。「サナサ👻ャツ醋ム、タ、テ、ソ、鯰・コァ、ヘ、ィトセ、ケハンクア、ヒ、筅ハ、?ネサラ、ヲ。」

、ェサメ、オ、👃篦遉ュ、ッ、ハ、熙ニ、簧・、?ニ、、、?ォ、鬘「、讀テ、ッ、?ォハャ、ホコ」ク螟ヘ、ィ、?ホ、筵「・熙タ、ネサラ、ヲ。」
16 名前:ふーむ:2017/05/18 18:30
>>13
そこそこ稼げるかもしれないけど、
働くといろいろあるでしょ。

自分が悪くないのに、頭下げなきゃいけないとか、話の通じない取引先とか
ストレスはつきものでしょ。

国家試験持っててもブランクあるなら
再就職も自分が思ってるより厳しい現状もあるよ。

後、3高で年収1千万って低いよね。
地方なのかな??

うちは夫婦仲いいよ。
愛してるというか、いないと嫌。
老後は夫と一緒にいたい。


>すみません。
>どうしてもこの黒い嫌な思いを吐き出したくて、思ったままにドス黒い嫌な文章を書きました。
>
>だってリアルではそれこそ言えないから。
>
>離婚は私が勝手に思ってるだけで旦那はどう思ってるか分からない。
>まぁ真面目が取り柄な人だから思ってないんじゃないかな。
>
>私はたぶん頭は悪くないと思う。(勉強だけで言うと)
>息子は塾なしで私が教えて国立大学入ったし。
>私は国家資格持ってるから、いざとなったら働き口には困らない。
>そこそこ稼げると思う。
>
>子供が生まれて専業主婦になったけど、子供が可愛くて可愛くて。
>
>もう大きくなったから私も働く時期なのかも。
>娘の大学入試まで見届けてからにしようかな。
>これも干渉になるのかな。
>
>はぁ、旦那との関係はどうしたらいいかな。
>ただもう一緒の空間にいるだけの人という認識になってる。
>愛してるかと言われたら微妙です。
>
>みんな旦那の事愛してる!って言える?
17 名前:鉄拳:2017/05/18 18:31
>>13
こんなお母さん嫌だ。

リアルではよそ様に言ってなくても、お子さん達はそういう所感じ取ってるんでしょうね。

国家資格をお持ちなら、少し外で働いてみてはどうですか?
お母さんが外の世界を持つことで、旦那や子ども達と会話のネタができたり、気持ちも外に向くことで、お子さん達も気が楽になるかもしれませんよ。
うちはそんな感じです。

>すみません。
>どうしてもこの黒い嫌な思いを吐き出したくて、思ったままにドス黒い嫌な文章を書きました。
>
>だってリアルではそれこそ言えないから。
>
>離婚は私が勝手に思ってるだけで旦那はどう思ってるか分からない。
>まぁ真面目が取り柄な人だから思ってないんじゃないかな。
>
>私はたぶん頭は悪くないと思う。(勉強だけで言うと)
>息子は塾なしで私が教えて国立大学入ったし。
>私は国家資格持ってるから、いざとなったら働き口には困らない。
>そこそこ稼げると思う。
>
>子供が生まれて専業主婦になったけど、子供が可愛くて可愛くて。
>
>もう大きくなったから私も働く時期なのかも。
>娘の大学入試まで見届けてからにしようかな。
>これも干渉になるのかな。
>
>はぁ、旦那との関係はどうしたらいいかな。
>ただもう一緒の空間にいるだけの人という認識になってる。
>愛してるかと言われたら微妙です。
>
>みんな旦那の事愛してる!って言える?
18 名前:働け:2017/05/18 18:45
>>1
主さん、文章は上手だよね。2度目のレスにぶら下がりもあるけど、素直に自分の黒さを認めていて、私は好感が持てるけどなあ。

主さん、仕事をして子供から離れるのがいい。そしたら離婚も視野に入る。
子供に依存しすぎだから、ウザがられるんだよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)