NO.6830605
神ってるだって
-
0 名前:流行語:2016/12/01 05:03
-
流行語対象決まりましたよ。
さすがにネガティヴな言葉はきませんでしたね。
センテンススプリングとかゲス不倫とか。
当たり前か。
-
1 名前:流行語:2016/12/01 17:06
-
流行語対象決まりましたよ。
さすがにネガティヴな言葉はきませんでしたね。
センテンススプリングとかゲス不倫とか。
当たり前か。
-
2 名前:やっぱりカープなのね:2016/12/01 17:16
-
>>1
>流行語対象決まりましたよ。
>さすがにネガティヴな言葉はきませんでしたね。
>センテンススプリングとかゲス不倫とか。
>当たり前か。
神ってる、か〜。
私の場合は噛みってる、なんだろなー。
はあ〜。
-
3 名前:野球:2016/12/01 17:19
-
>>1
去年に続いて野球からだね。
なんで?
審査員に野球好きが多いのかな?
-
4 名前:ゲー:2016/12/01 17:57
-
>>1
カープに恨みはないけど、なんでその言葉なの??って思った。カミッテルなんて流行語大賞の話が出てきてから初めて聞いたよ。
君の名は、ならわかるしPPAPもまだわかる。
何で神ってる〜〜〜?はあ〜〜〜?ってニュース見て思った。
-
5 名前:カープおばさん:2016/12/01 18:13
-
>>1
マイナスイメージのゲス不倫はまずないだろうとは思った。
流行語大賞に選ばれると次の年が冴えないジンクスがあるから選ばれない方が良かったわぁ。
ジンクスが芸人限定なら良いけど。
>流行語対象決まりましたよ。
>さすがにネガティヴな言葉はきませんでしたね。
>センテンススプリングとかゲス不倫とか。
>当たり前か。
-
6 名前:これって:2016/12/01 19:37
-
>>1
誰が最初に言い出した言葉なんだろう?
神ってる、って。
-
7 名前:日本死ね:2016/12/01 19:46
-
>>1
トップテンに 日本死ねが入っているんだって?
もうびっくりなんだけど。
毎年毎年 反日用語 ブッ込んでくるね。
-
8 名前:カープおばさん:2016/12/01 19:58
-
>>6
ネット用語じゃなかったっけ?
緒方監督の子供達が使ってたから、元々中高生とかには知られてるのかな?
>誰が最初に言い出した言葉なんだろう?
>神ってる、って。
-
9 名前:どこで流行ったの?:2016/12/01 20:07
-
>>1
初めて聞きました。
一体どこらへんに流行があったんだろう?
-
10 名前:広島:2016/12/02 14:18
-
>>1
神ってるブームでした
広島では大ブームです。
でも解ってる、多分ブームは広島だけ…
当初から流行語大賞ノミネートされるかもね!
神ってる!かさいこーでーす!
どっちか入ったらいいね!
と話題でした
でもそのあとに、いやー、ないない。
って返事がどこからも必ず来るのだけど…
ノミネートされただけでも奇跡だと思ったのに
まさか大賞をとるとは!とびっくりしました。
でも、大賞をとるほどの流行語だと思ってないです。
去年のトリプルスリーも同様。
審査員に野球ファンが多いのかな?と思います。
去年トリプルスリーが大賞をとったとき
え?なにそれ?初めて聞いたよ。
と思ったけど、きっと多くの方が
神ってるに対してもそうだと思います。
流行語大賞は審査基準がよく解りませんよね…
日本しね。が選ばれた事にもびっくり…
あまりにも世間認識とのギャップが激しくて
流行語大賞はいつかなくなるかもしれないな…と
ここ数年思ってます。
-
11 名前:鶴の一声:2016/12/02 14:34
-
>>7
> トップテンに 日本死ねが入っているんだって?
>
> もうびっくりなんだけど。
>
> 毎年毎年 反日用語 ブッ込んでくるね。
>
つるの剛士のツイートより
しかもこんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って。なんだか日本人としても親としても僕は悲しい気持ちになりました。きっともっと選ばれるべき言葉や神ってる流行あったよね。
全く同意です。
-
12 名前:ネーミング:2016/12/02 14:46
-
>>1
今の時期だけよね、話題になるの。
一年たったら、あれ?去年の流行語大賞なんだったけなー?だし。
そうそう、日本死ねの件を某掲示板で見たら「ガソリーヌ」て出てきて、なんだ?と思ったら民進党のあの人のことなのね。
なんかもう流行語よりガソリーヌという呼び名の方がパンチあったわ笑。
<< 前のページへ
1
次のページ >>