NO.6830784
お弁当のご飯
-
0 名前:教えて:2016/10/26 23:51
-
土曜参観があって、明後日お弁当をつくります。今まで子どものお弁当を作るときには、当日の朝にご飯を炊いていたんだけど、冷凍ご飯がたくさんあるからそれを入れちゃおうかなって思っています。
これってありですか?
冷凍ご飯をレンチンして入れると食べるときにボロボロニなっちゃってマズイかな?と心配です。
大丈夫か教えてください。
-
1 名前:教えて:2016/10/27 12:50
-
土曜参観があって、明後日お弁当をつくります。今まで子どものお弁当を作るときには、当日の朝にご飯を炊いていたんだけど、冷凍ご飯がたくさんあるからそれを入れちゃおうかなって思っています。
これってありですか?
冷凍ご飯をレンチンして入れると食べるときにボロボロニなっちゃってマズイかな?と心配です。
大丈夫か教えてください。
-
2 名前:多分だけど:2016/10/27 12:53
-
>>1
うちは苦情を言われたことはないよ。まずくはないと思う。
-
3 名前:加工:2016/10/27 12:57
-
>>1
うちも何も言わないけど、やっぱり
ポロポロ感はある気がする。
私は子供のだったら、オムライスとかにして持たせる。
旦那の場合はチャーハン。
混ぜご飯風とか。
試しに、明日の朝チンして
主さんがお昼に試食してみたらいいかも。
-
4 名前:どうなの:2016/10/27 13:00
-
>>1
3年弁当作ってるけど、それはできないな。冬場に、1度くらい 解凍したご飯にちらし寿司の素を混ぜたことはあったかな。
土曜の手抜きに、 市販の冷凍ピラフは使うけどね。
どうも抵抗がある。
-
5 名前:uchiha:2016/10/27 13:00
-
>>1
>土曜参観があって、明後日お弁当をつくります。今まで子どものお弁当を作るときには、当日の朝にご飯を炊いていたんだけど、冷凍ご飯がたくさんあるからそれを入れちゃおうかなって思っています。
>
>これってありですか?
>冷凍ご飯をレンチンして入れると食べるときにボロボロニなっちゃってマズイかな?と心配です。
>
>大丈夫か教えてください。
-
6 名前:うちは駄目:2016/10/27 13:04
-
>>5
ごめん、誤送信でした。
で、うちは冷凍したご飯を弁当には駄目でした。
ご飯がおいしくないって子供に言われた。
逆にぼろぼろになるのを利用してチャーハンにしたらどうだろう?
-
7 名前:お試し:2016/10/27 13:16
-
>>1
>土曜参観があって、明後日お弁当をつくります。今まで子どものお弁当を作るときには、当日の朝にご飯を炊いていたんだけど、冷凍ご飯がたくさんあるからそれを入れちゃおうかなって思っています。
>
>これってありですか?
>冷凍ご飯をレンチンして入れると食べるときにボロボロニなっちゃってマズイかな?と心配です。
>
>大丈夫か教えてください。
自分で食べてごらんよ。
今冷凍ご飯をチンして、夕方食べてみれば?
白飯と、ふりかけ混ぜ込み、のり段段など何種類か試すとなお良い。
-
8 名前:子供で実験するんか:2016/10/27 13:20
-
>>1
今晩使って、お弁当の時は新しいごはん使うわけにはいかないんですか。わしはそっちの方が疑問。
-
9 名前:普通だとダメ:2016/10/27 14:00
-
>>1
炊いてすぐ冷凍した物なら大丈夫だと思うけど、保温してからの冷凍だと不味いと思う。
オムライスにすれば良いんじゃない?
-
10 名前:okama:2016/10/27 14:50
-
>>1
ポロポロしちゃうんじゃないかな。
お弁当をあけた時、それでは侘しい・・・
お弁当用には新しく炊いて、
冷凍は家で、お昼ご飯用に炒飯などにしたらいいんじゃないかと思う。
-
11 名前:ボソボソ:2016/10/27 15:44
-
>>1
美味しくはないよね。
わたしなら土曜参観一日だけなら炊くけど、どうしても当日それしかないならご飯の上に乗せるタイプのおかず(焼き肉とか丼系)にすると思う。出汁やタレの水分で何とか誤魔化すw
-
12 名前:無し:2016/10/27 15:50
-
>>1
自分の弁当にはありだけど
子供の弁当には無しだな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>