育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6831056

口臭いですか

0 名前:口臭:2017/01/21 07:23
ふと思ったのですが、皆さん口臭いですか?ほとんどが臭いかなと思うんですが、全く無臭って有り得ないと思いませんか?
色々なものを食べるわけだし。鼻が悪いとか胃が悪いとかも原因はありますよね。
歯石を取っても臭わないということはないですよね?
私は臭くないわ!って人いますか?その自信はなんですかね?
ちなみに私は臭いです。自分でもわかりますよね。
臭わないためにはどうすればいいのかね。
1 名前:口臭:2017/01/22 11:33
ふと思ったのですが、皆さん口臭いですか?ほとんどが臭いかなと思うんですが、全く無臭って有り得ないと思いませんか?
色々なものを食べるわけだし。鼻が悪いとか胃が悪いとかも原因はありますよね。
歯石を取っても臭わないということはないですよね?
私は臭くないわ!って人いますか?その自信はなんですかね?
ちなみに私は臭いです。自分でもわかりますよね。
臭わないためにはどうすればいいのかね。
2 名前:常に:2017/01/22 11:44
>>1
小さなボトルのマウスウォッシュを携帯するようになりました。

ただ起き抜けの口臭は自分でも辟易します。
3 名前:クチュクチュ:2017/01/22 12:11
>>2
>ただ起き抜けの口臭は自分でも辟易します。

寝る前にモンダミンやると朝も爽やかだよ。
4 名前:へー:2017/01/22 13:22
>>3
>寝る前にモンダミンやると朝も爽やかだよ。

寝る前にやるの?それは気付かなかった。やってみるわ。
そして旦那にも薦める。

皆さん、横で寝てる旦那の口臭の方が殺人レベルだと思いませんか?
5 名前:私も聞きたい:2017/01/22 15:15
>>1
マスクして喋ると自分でビックリ!
普段もこのニオイをばらまいてるのかと思うと
他人と顔近付けて喋れません…
6 名前:わかるのか・・・:2017/01/22 15:25
>>1
無臭とは思わないけど
臭くないと思っています。

調子悪いとき臭い気がします。
歯茎とか胃とかが悪いとちょっとにおう。

臭い玉が出ることがあるから
それが臭いwだから無臭ではないんだろうけど
夫から臭いとは言われません。
調子いい時に時々夫に確認します。わからないから。

ちょっと鈍いんだろうな。私。

>ちなみに私は臭いです。自分でもわかりますよね。
>臭わないためにはどうすればいいのかね。

基本的には一番臭いがきついのは歯茎だとおもいます。
夫は胃が悪くて臭います。
7 名前:あー:2017/01/22 15:50
>>5
>マスクして喋ると自分でビックリ!
>普段もこのニオイをばらまいてるのかと思うと
>他人と顔近付けて喋れません…

マスクしてるとたしかに臭うときある。
でもそれは濃縮された臭いだと思う。
普通に呼吸している分には他人も気にならないんじゃないかな。

それより唾液が乾くときは臭いんじゃないかと思う。
私、口角にカス?がたまることがあるから気になる。
8 名前:ムシューダ:2017/01/22 16:23
>>1
結構無臭なんだよね

歯は、フロス・プロ仕様の金属ピックでお掃除
何故か、にんにく料理を主人よりも食べた後でも
主人は臭うと言われ、私は臭わないらしい。
マスクも臭わない。

横だけど、旅行で一日歩き回った後の足が全員激臭放ってるのに
私だけ何故か臭くない。
学生の頃は普通に臭かったんだよ。不思議。

お肉も好きだし乳製品も好きだし。なんでだろ
便秘はしないように心掛けてるけど、主人や息子の方がよっぽど快便だしお茶もたくさん飲んでるのに。
9 名前:比較的ね:2017/01/22 17:29
>>3
>>ただ起き抜けの口臭は自分でも辟易します。
>
>寝る前にモンダミンやると朝も爽やかだよ。

さわやかって程ではない気がするけど
しないで寝るとすぐ歯茎の具合がわるくなる。
10 名前:そこまでいくと:2017/01/22 17:33
>>8
自分のにおいはわからないって言ってるだけかも


でも私も無臭。
先日配達で行った病院の厨房の入り口で
割と新しい雪用ブーツを脱いだらところが納豆臭くて
部屋か私か・ぎゃーーーと思った。

車に戻ってすぐ確かめたけど
ゴム臭くってほっとした。
11 名前:不安:2017/01/22 18:10
>>1
子供が冗談めいておかーさん臭いと言ってくる。
どこが?と聞くけど笑って答えない。

友人が一緒の乗り物乗る時いつもいつもマスクしてる。
それも夏以外。

車で出かけると、夫がこちらを向いて喋らない。たまに窓開ける。

やっぱり確定かな?
12 名前:バロメーター:2017/01/22 19:55
>>1
マスクをして自分でも臭うときは相当だと思うし、
そうでもなければ他人様の前でもそうでもないと思う。
臭うときは食事をしたあとに歯磨きをしなかったときですかね。
あとはそうでもないよ。

実際、人と話すときに相手が臭いと感じることは滅多にありません。

でも居るには居るから、口臭のキツい人というのは確かに居るよね。
13 名前:便秘の人:2017/01/22 21:03
>>1
の口臭はかなりきついよね。
詰まってる訳だし、当然の成り行きだけど。
あれは自分ではわからないものなのかな。
14 名前:最近:2017/01/22 21:05
>>1
年とって歯間があいてきたので
口臭予防のためにデンタルフロスしてます。
あのカスを取ると取らないとじゃ
まったく違う気がする。

歯間ブラシでやりすぎると
どんどん隙間があいてしまうそうなので
やりすぎにご用心!
15 名前::2017/01/22 21:15
>>10
>自分のにおいはわからないって言ってるだけかも
>
>

それが、主人と一緒にいて、前夜にんにくの粉末を入れたおかずを一緒に、むしろ私の方が多く食べたのに私は臭くないけど主人は臭いと言われたの
主人にだけ、「ゆうべにんにく食べたでしょ」って言われたから私もだよ?と言ったら私は臭わないっていわれた。

足はみんな臭すぎる!って騒いでいて私は臭くないよ、と言って臭わしたら「ほんとだお母さん臭くない」と言われた。
というか最近いつも靴が臭くない。
汗掻きだけど脇も臭わない。
鼻はかなり効く方だよ。臭気判定士になれるかもと思ってる。



前によく行くスーパーのレジの人が物凄い口臭で、
しまったこの人だったか、と思う位の強烈さだったの

でも、しばらくして違う場所でその人と話す機会があって聞いたのには
最近ご主人を亡くされてやっと最近落ち着いたと。

もしかしてその辺りのストレスがあったのかなと思った。
その後レジに行っても臭った事は一度も無いし。

自分はストレスがあると咳が出ます。
16 名前:接近:2017/01/23 01:02
>>1
すごい接近しても平気な人多いですよね。私などは臭いかもと躊躇してしまうけど。

たまに、人と話ししていて臭いなーと思うことがある。
でもその臭いはもしかして私なのかもと思ったりして。
だって、割と多いんだよね、その回数が。相手は違っても臭ったりするし。いつもな訳じゃないけど、たまに臭いと思う時がある。
ちなみに、私も臭いには敏感です。

人と話ししていて臭うとき、自分の可能性もあるのかしら?
17 名前:何か人に言われますか?:2017/01/29 13:58
>>1
私は自覚症状があるから、あまり人に近づいてはなししないんだけど、たまにガムを勧められたり、歯医者に行かなくちゃと独り言言われたりすし、多分他人にもわかってるんだろうなあと。

歯医者行って虫歯治しても臭ってる気がするしどうしようもない。

会話していても、自分の口臭を遠回しに注意してるように聞こえる。
歯医者の話ししても、誰それさんが臭いとかいう話ししても、飴やガムを舐められても勧められても、遠回しに自分に言ってるように聞こえるし、実際そうなんだろうなと。
そこまで臭いのかと落ち込みます。
これ以上どうしたらいいんだろう。

胃が悪いかと、調べてピロリ菌も除去しました。あとは何をしたらいいんだろう。
18 名前:   :2017/01/31 23:32
>>1
>ふと思ったのですが、皆さん口臭いですか?ほとんどが臭いかなと思うんですが、全く無臭って有り得ないと思いませんか?
>色々なものを食べるわけだし。鼻が悪いとか胃が悪いとかも原因はありますよね。
>歯石を取っても臭わないということはないですよね?
>私は臭くないわ!って人いますか?その自信はなんですかね?
>ちなみに私は臭いです。自分でもわかりますよね。
>臭わないためにはどうすればいいのかね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)