育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6831131

マーチの就職先

0 名前:はてな:2018/05/30 11:41
早慶の就職先のスレたってますが
マーチの子の就職先ってキャリアじゃない国家公務員、都庁県庁の地方公務員などどうなんでしょう?

一般企業なども
やっぱり学力だけではなく、人物やどんな学校生活送ってきたかも選考の条件になりますよね?
1 名前:はてな:2018/05/31 09:05
早慶の就職先のスレたってますが
マーチの子の就職先ってキャリアじゃない国家公務員、都庁県庁の地方公務員などどうなんでしょう?

一般企業なども
やっぱり学力だけではなく、人物やどんな学校生活送ってきたかも選考の条件になりますよね?
2 名前:地方都市:2018/05/31 10:30
>>1
昔ね市役所に〇大出身の融通の利かない仕事の出来ない職員がいた。
当時は分からなかったけど多分アスペなんだと思う。
地元でもないすごく遠い県外出身で就職先がなくて
当時の市長とのコネで縁も所縁もないこの地へやってきた。

優秀な方は大勢いるんだろうけどマーチと言うとこの人がまず浮かぶ。
3 名前:むしろ:2018/05/31 10:30
>>1
>やっぱり学力だけではなく、人物やどんな学校生活送ってきたかも選考の条件になりますよね?

成績は良い方がいいだろうけど
悪くても、何故悪いのか
ボランティアやサークルに重きを置いて、こんな活動に力を入れてきた
とか、理由がきちんと説明できればそんなに問題ではないようです。
やっぱり、どんな学校生活を送ってきたのかが大事だと思いますよ。
ただ、マーチ卒です
だけだと厳しいんじゃないかな。
あと、企業によっては高校の成績証明書を添付するように言われるそうです。
欠席日数を見たいらしいです。
4 名前:なぜか:2018/05/31 10:39
>>2
>昔ね市役所に〇大出身の融通の利かない仕事の出来ない職員がいた。
>当時は分からなかったけど多分アスペなんだと思う。
>地元でもないすごく遠い県外出身で就職先がなくて
>当時の市長とのコネで縁も所縁もないこの地へやってきた。
>
>優秀な方は大勢いるんだろうけどマーチと言うとこの人がまず浮かぶ。

地方人のねたみにしか聞こえないのはなぜ?!
5 名前:心の底から:2018/05/31 11:05
>>1
どうでもいい。

NHKからのお断りは上から目線だったらしい。
6 名前:たぶん:2018/05/31 11:29
>>1
うーんと、そのレベル以上の就職活動になったら
学歴よりも人柄とか愛称じゃないかと思う。

その先もそう。
早慶でもパッとしない人もいるし、マーチ以下でも自分の実力でやりたい仕事をきちんとしている人もいる
(友人のことです)

あとは、院に行って専門職に就く子もいるし。
何とも言えない
7 名前:選び選ばれ:2018/05/31 12:07
>>1
マーチ卒が何人いるでしょうか?
学校名だけで受かるなら楽でしょうが、公務員でも企業でも選ばれる人じゃないと内定はもらえません。

学校名、成績、人物、学校生活は大事でしょうが、それを
自己アピールできなければ内定までいけない。

今は売り手市場と言われてるけど、働く方はより良い職場を求め、公務員と企業はより良い人を求めてるから就活は厳しいらしいです。
8 名前:キムタコ:2018/05/31 12:19
>>6
>うーんと、そのレベル以上の就職活動になったら
>学歴よりも人柄とか愛称じゃないかと思う。
>
>


愛称?
どんな愛称ならいいんだろう……

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)