育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6831558

汚い話(懺悔…)

0 名前:恥ずかしい:2018/07/11 14:10
昨日、久々に飲みに行ったんだけど、不覚にもかなり酔っ払ってしまって…

生理終わりかけだったからタンポン入れてたんだけど、帰ってきて取り出そうとしたら…ない!

きっとあの居酒屋のトイレで、大きいのしたときに落ちてしまってたに違いない、というかそれしか有り得ない…

店員さん、気持ち悪かっただろうな…

ごめんなさい。

ずっと頭に残っていて消化しきれません。こんなことした方、いらっしゃいますか〜(泣)
1 名前:恥ずかしい:2018/07/12 16:00
昨日、久々に飲みに行ったんだけど、不覚にもかなり酔っ払ってしまって…

生理終わりかけだったからタンポン入れてたんだけど、帰ってきて取り出そうとしたら…ない!

きっとあの居酒屋のトイレで、大きいのしたときに落ちてしまってたに違いない、というかそれしか有り得ない…

店員さん、気持ち悪かっただろうな…

ごめんなさい。

ずっと頭に残っていて消化しきれません。こんなことした方、いらっしゃいますか〜(泣)
2 名前:それって:2018/07/12 16:12
>>1
気づかずにトイレに流してしまったということ?

詰まらなければ大丈夫ではないのかしら。
3 名前:これは:2018/07/12 17:57
>>1
笑い話で済ませたいんだろうけど無理だなー。

そこまで酔っぱらって楽しいのは自分だけだよね。

周りは迷惑。

酔っ払いって嫌いだわ。
4 名前:ええ?:2018/07/12 18:38
>>1
タンポンした時に、大をしたからって、
タンポン落ちるか?

落ちないよね?

主が酔って引っ張ったの?

それか、余程ゆるいのか?

ふつうは経血を吸って膨らむから、落ちるって有り得へん。
5 名前:バカなの?:2018/07/12 18:50
>>1
酒呑んだら体があったまるから血のめぐりも良くなるよね。
ウワー!
6 名前:ヘ釥チ、ハ、、、隍ヘ:2018/07/12 20:12
>>4
ツ遉キ、ソ、鯱釥チ、?ハ、ニケヘ、ィ、鬢?ハ、、。」
ヒワナヒスュ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

・「・?テ、ニ。「、チ、网ネノウ、妤テト・、鬢ハ、、、ネシ隍?ハ、、、陦」
7 名前:いや:2018/07/12 20:57
>>1
タンポンが何かの拍子で落ちちゃうなんて
まずあり得ないよ。
奥に入っているかも。
長時間入れっぱなしだと、細菌の繁殖が
怖いから、もう一度ちゃんと確認
した方がいいよ。
8 名前:こわ:2018/07/12 21:00
>>1
タンポン落とした事よりも、
40、50で前後不覚になるまで酔うなんて、そっちの方が恥ずかしい。
酔ってベロベロのおばちゃん・・
想像しただけでも恐怖!
9 名前:あるんだな:2018/07/12 22:20
>>6
私は筋腫もちで生理の量が多く、レバーの様な血の塊が出ることがあり、トイレで力んだらタンポンがズルんと出ることがあります。
出産みたいな感じです。
10 名前:たとえば:2018/07/12 22:46
>>1
初めから入れてなかったって事はない?

それか、酔ってたから記憶がないだけで、トイレで自分で抜いてたとか。
11 名前:出る:2018/07/13 08:09
>>1
あり得ないと言ってる人いるけど、私は産後からはソフィ ソフトタンポン レギュラーサイズだと、経血量が多かったらトイレで力むと出てきます。
スーパーサイズじゃないと私は駄目です。
12 名前:マジで?:2018/07/13 09:12
>>11
>あり得ないと言ってる人いるけど、私は産後からはソフィ ソフトタンポン レギュラーサイズだと、経血量が多かったらトイレで力むと出てきます。
>スーパーサイズじゃないと私は駄目です。


それはやばくない?
おしりの穴に力入れる体操した方がいいよ。
13 名前:きっと:2018/07/13 11:59
>>11
タンポンが出てきちゃうって人は、
入れ方が浅いんだと思うよ。
ちゃんと奥までしっかり入っていれば
出てくることはないよ。
14 名前:タンポン出産:2018/07/13 12:26
>>1
まだ10代のころ、アプリケータータイプじゃないタンポンで、紐を伸ばさずに入れてしまったことがあります。

めっちゃ焦って、病院?とかいろいろ考えてしまって。
絶対に病院は嫌だと思って、そうだ出産すればいいんだと、いきんでいきんで無事タンポン出産しました。
15 名前:無駄な努力:2018/07/13 12:28
>>14
>まだ10代のころ、アプリケータータイプじゃないタンポンで、紐を伸ばさずに入れてしまったことがあります。
>
>めっちゃ焦って、病院?とかいろいろ考えてしまって。
>絶対に病院は嫌だと思って、そうだ出産すればいいんだと、いきんでいきんで無事タンポン出産しました。


産まなくとも、指突っ込めばそこら辺に紐あったろうに。
16 名前:タンポン出産:2018/07/13 12:30
>>15
アプリケータータイプじゃないのは紐はだらんとしてなくて、タンポンにへばりついているのを伸ばしていれるんです。
紐を伸ばし忘れて突っ込んだから、指を突っ込んでも全然タンポン取れなかったんです。
17 名前:そーだったんだ:2018/07/13 12:34
>>16
>アプリケータータイプじゃないのは紐はだらんとしてなくて、タンポンにへばりついているのを伸ばしていれるんです。
>紐を伸ばし忘れて突っ込んだから、指を突っ込んでも全然タンポン取れなかったんです。


そっか。
指突っ込んでも取れなかったのか。

出産して、名前つけた?(笑)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)