育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6831588

血圧上を下げたい

0 名前:オムロン:2018/05/29 13:54
自分46歳です。
会社の健康診断で上146下が76くらいでした。まだ結果を貰ってないのでうろ覚えですが。
身長161体重61で完全に下半身デブです。
どうやったら血圧って下がりますか。
1 名前:オムロン:2018/05/30 18:58
自分46歳です。
会社の健康診断で上146下が76くらいでした。まだ結果を貰ってないのでうろ覚えですが。
身長161体重61で完全に下半身デブです。
どうやったら血圧って下がりますか。
2 名前:ツホシチ、タ、陦」:2018/05/30 19:20
>>1
>シォハャ」エ」カコミ、ヌ、ケ。」
>イメ、ホキッソヌテヌ、ヌセ螢ア」エ」カイシ、ャ」キ」カ、ッ、鬢、、ヌ、キ、ソ。」、゙、タキ?フ、网テ、ニ、ハ、、、ホ、ヌ、ヲ、昕ミ、ィ、ヌ、ケ、ャ。」
>ソネトケ」ア」カ」アツホスナ」カ」ア、ヌエーチエ、ヒイシネセソネ・ヌ・ヨ、ヌ、ケ。」
>、ノ、ヲ、荀テ、ソ、鮃?オ、テ、ニイシ、ャ、熙゙、ケ、ォ。」
3 名前:運動:2018/05/30 19:24
>>1
>自分46歳です。
>会社の健康診断で上146下が76くらいでした。まだ結果を貰ってないのでうろ覚えですが。
>身長161体重61で完全に下半身デブです。
>どうやったら血圧って下がりますか。


私は下半身デブどころか全身デブです
ダイエットの為に有酸素運動したら上が140だったのが110代に下がりましたよ
4 名前:治療中:2018/05/30 19:45
>>1
私、標準体重ですが高血圧で治療中です。

服薬もしてますが、医師の指導の下、
減塩とウォーキングに励んでおります。
ウォーキングは1日20分程度で良いそうです。
ふくらはぎは第二の心臓ともいわれています。

しかし、下が高い。
頑張ってもなかなか下がりません。
ある程度は遺伝もあるのかなーと思います。
5 名前:そうそう:2018/05/30 20:11
>>4
義兄が医者でその妻看護師の夫婦が血圧下げるのには適度な運動が良いと言っていた。
過激なのはダメだって。

無理しないでやる事に関してはウォーキングがお勧めだって。
6 名前:血圧計:2018/05/30 21:45
>>1
私は標準体重ですが高血圧です。

もちろん、治療中で指導の下服薬しています。
ウォーキングも並行して結構、下がりました。

ふくらはぎマッサージの為にマッサージ器も
買いました。

祖父も父も高かったので、遺伝性だとは思います。

玉ねぎの酢の物を食べたり、夜にキレートレモン
飲んだりもしています。

でも、主さんちゃんと病院に行った方がいいと
思います。

検診で計っただけなら、朝起きてトイレへ行って
血圧を測る。そして、夜も同じ時間に毎日
一週間計ってから受診して適切なアドバイスを
貰った方がいいです。
7 名前::2018/05/30 22:17
>>1
私も、痩せ気味体型だけど気をつけないと高くなる。
減塩塩、減塩醤油で調理。
丸っ切り塩気がないのは美味しくないし、出来ることから始める。
あと飲み物は黒烏龍茶。

普段の食べ物は、とにかく塩分減らす努力だけで、それくらいなら割と簡単に下がると思うよ。
8 名前::2018/05/31 08:17
>>1
ありがとうございます。
今日から飲み物は黒烏龍茶にします。調味料も確かに濃いめが好きなので減塩に変えます。減塩塩というのもあるんですね。
丁度通勤時バスに乗らずに歩きを
半年くらい続けています。20分強ですが、今までは汗をかかないようにゆっくり歩いていたので、今朝は
少しペースアップしてみました。
ふくらはぎと血圧は関係あるんですか?
前にマッサージして貰った時ふくらはぎがめちゃ固いと言われました。
私は勝手に筋肉だと思っていました。
できることからコツコツ頑張りたいと思います。
9 名前:ジジババへの道:2018/05/31 10:16
>>2
それがね〜
高齢になると血圧が上がる人が多いのよ〜
私も加齢と共に超低血圧から脱出しました。
10 名前:タオル:2018/05/31 10:27
>>8
NH○のガッテンで
タオルを握りしめるといいと
検索してみて

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)