育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6831635

手作り無理な子への友チョコ

0 名前:いらないけど:2017/02/12 11:11
中学生の娘、14日に学校へはチョコは持って行かれないので昨日部活の時にお友達へ配りました。
1人、母親以外の人が作った食べ物は受け付けない、飲み回しとかできない子がいて、娘はその子にあげても捨てられるだけだからと最初からあげなかったようです。
一応「Aちゃん手作り苦手なんだよね?あげても迷惑だよね?」と聞いてはみたそうです。
他の子も知っている子はあげなかったみたいで、その事でAちゃんのママから「なんか昨日凹んで帰ってきた」と朝からラインがきました。
「手作り苦手と知っているなら市販品で」と言いたいのだろうけど、市販品って高くつきますよね。
小学生なら親がそういう気配りしただろうけど、今回は娘の判断に任せました。
Aちゃん自身は自分の手作りのチョコを配っていたってのもなんだかって思うし。
他人が作ったのが苦手なお子さんをお持ちのママはこういうイベントはどうしてますか?
51 名前:すごっ:2017/02/14 17:48
>>50
> それか実はAちゃんとAちゃんママは、主子と主。
>
> 主子ちゃんが主さんの作った物以外は受け付けない。
> でも皆が手作りチョコを交換するから自分も参加したい。普段からママが作った物以外は食べられないと言って有るから、市販品を貰えると期待していた。
> 頑張ってチョコ作って配ったのに誰もくれなかった。しょんぼりへこんで帰ってきた。
> 抗議のラインを知り合いママに入れた。
> ラインを無視された。
>
> 主さんの本音は、普通は市販品を渡すよとここで言って貰いたい。


なかなか独創的ではあるけど、ちょっと穿ち過ぎでは。
52 名前:ぶかつ:2017/02/14 19:43
>>47
部活で連絡取るためにライン交換してるだけじゃない?
小学校からずっと仲が良いとかじゃなきゃ中学の親同士なんてそんな親しくならないよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)