NO.6831952
期限が8年前のバルサミコソース
-
0 名前:大丈夫?:2017/06/13 14:02
-
過熱して食材と煮詰めたら、大丈夫かな。
ダメだよね・・・・やっぱり。
イタリア産の美味しそうなソースだったのに、
もったいない・・・
-
1 名前:大丈夫?:2017/06/14 11:52
-
過熱して食材と煮詰めたら、大丈夫かな。
ダメだよね・・・・やっぱり。
イタリア産の美味しそうなソースだったのに、
もったいない・・・
-
2 名前:絶対ムリ:2017/06/14 11:57
-
>>1
>過熱して食材と煮詰めたら、大丈夫かな。
>
>ダメだよね・・・・やっぱり。
>
>イタリア産の美味しそうなソースだったのに、
>もったいない・・・
何故、大丈夫と思えるんだー
自分ちにあるから大丈夫かなーと思うのかもしれないから、それ姑に貰ったと思ってみ?
ソッコー捨てるでしょ。
-
3 名前:!:2017/06/14 12:52
-
>>2
>何故、大丈夫と思えるんだー
>自分ちにあるから大丈夫かなーと思うのかもしれないから、それ姑に貰ったと思ってみ?
>
>ソッコー捨てるでしょ。
↑今、部屋の整理してるんだけど古いTシャツとかも「家着にすればいいかも」「夏の服だからちょっとくらい派手でも大丈夫かも」とかなかなか進まないの。
でもこれ、すごいパワーワードだ。
自分で買ったと思わず、「姑からもらった」と思えば「こんな襟首のよれたTシャツが着られるかっ」「こんな20代が着るような服、着て行くとこあるわけないじゃんっ」って処分できるわ。
ありがとう。天才か?
-
4 名前:確かに:2017/06/14 14:33
-
>>2
>
>何故、大丈夫と思えるんだー
>自分ちにあるから大丈夫かなーと思うのかもしれないから、それ姑に貰ったと思ってみ?
>
>ソッコー捨てるでしょ。
姑さんからもらったと思うと…ゾッとするわ
はいはい、ゴミ箱行き決定!
私も迷ったら姑さんからもらったと仮定して考えてみよう。
-
5 名前:味見:2017/06/14 15:14
-
>>1
>過熱して食材と煮詰めたら、大丈夫かな。
>
>ダメだよね・・・・やっぱり。
>
>イタリア産の美味しそうなソースだったのに、
>もったいない・・・
チャレンジしてみる。
発酵食品だから以外と熟成になっているだけかも。
何年ものってあるじゃない
もちろんタイプに寄るけどさ。
-
6 名前:渡来:2017/06/14 15:44
-
>>1
舐めてみて美味しかったら使ってもいいんじゃない?
だってお酢でしょ?
未開封で毒にはならないでしょう?
-
7 名前:諦めないで:2017/06/14 15:49
-
>>1
黒酢とか何年も寝かせるけど
バルサミコはどういう製法なんだろう。
自分の味覚を信じてみよう。
-
8 名前:不思議:2017/06/14 17:00
-
>>1
>過熱して食材と煮詰めたら、大丈夫かな。
>
>ダメだよね・・・・やっぱり。
>
>イタリア産の美味しそうなソースだったのに、
>もったいない・・・
うむむ。
ここで食べてみることを勧めてる人達のご主人ってどんな仕事なの?って思った。
数千円のソースが勿体ないと思っても
それで腹痛になって会社を休む事になって
数千万の商談がぶっ飛んだりしたらどうしようとか考えないの?って思った。
-
9 名前:不思議:2017/06/14 17:31
-
>>1
その日使う食材はその日買うことにしています。
二日分とかたまにあるけどそれ以上はない。
冷蔵庫はほぼ空に近く常備菜もないです。
8年前のソースがなぜ、どこから出てくるのでしょう。
-
10 名前:神の言葉:2017/06/14 17:46
-
>>2
「それ姑に貰ったと思ってみ?
ソッコー捨てるでしょ。」
すごい!神の言葉だ!
うちは姑はいい人だから当てはまらないけど、義姉・義妹に置換してやっていきます!
-
11 名前:酢でしょ?:2017/06/14 17:48
-
>>1
使うよ。
-
12 名前:食材:2017/06/14 18:03
-
>>9
私もあなたに近いけど、
少しずつ、多種類の食材を使って料理しようと思ったら
2日分しかない、冷蔵庫はほぼから、ってことは
無理があると思う。
マッシュルーム3個、イチゴ3粒では売ってるほうが稀だし。
-
13 名前:飛躍してるなぁ:2017/06/14 18:08
-
>>8
>ここで食べてみることを勧めてる人達のご主人ってどんな仕事なの?って思った。
書き込みはしてないけど、私も食べてみる派。夫は普通の会社だよ。
マンションのローンもきちんと返してるし、冠婚葬祭、その他出すべきお金はきちんと出して、ケチったりしない。
>数千円のソースが勿体ないと思っても
>それで腹痛になって会社を休む事になって
>数千万の商談がぶっ飛んだりしたらどうしようとか考えないの?って思った。
生肉ってわけでもないしなぁ。
そもそも、怪しいものは食べる前に少しは味見するし、色見てやばいと思ったら、まず自分だけで試すよ。
他の方はどうかわかんないけど、私はやっぱり食べられるものを捨てるのは抵抗があるし、「これはどうだ!?」という冒険心もあるのかもしれない。
-
14 名前:6:2017/06/14 18:28
-
>>8
味見してみれば、お腹壊すほど変質しているかどうか判断つくと思っているだけ。
ちなみに夫は在宅自営なので、腹下しても仕事できるけどね。
-
15 名前:余ったら:2017/06/14 21:10
-
>>9
うちも似たようなものです。
主人の実家では、姑が食品庫から冷蔵庫からパンパンにしてる。瓶詰やタッパーに作り置きした常備菜など。
奥のほうはジャングル状態で知らずに腐らせることもあるらしい。主人はそれが嫌で、同じことしてほしくないと私に言った。
うちの冷蔵庫は驚くほどモノが入っていない。
たとえば家族そろった休日のお昼。
何もないときは家族でファミレスに行ってもいいし、コンビニでお弁当買ってきてもいい。
出かけるのが億劫ならピザとってもいい。
山奥に住んでいるわけじゃなし、どうにでもなる。
余り物を冷凍したりとかしない。
むしろ共働きの人のほうが必要かも。常備菜。
専業主婦だといつでも買い物行けるからねー。
8年前のソースとか、本当に驚いて読みました。
ただ災害があって閉じ込められたら(高層階)うちは真っ先にシぬタイプ。食料が極端にないからね。
-
16 名前:酢?ソース?:2017/06/15 00:59
-
>>1
酢なら保存状態が良ければ使う
私も以前イタリア産の上等なバルサミコ酢をいただいたことがある
そうそう使うものじゃないから冷蔵庫に入れて数年かけて使い切った
風味は落ちてるだろうけど、お腹を壊したりはしなかった
後年はちょっと濃度が上がってたので、生食じゃなくて加熱して使ってた
ソースなら捨てる
何らかの加工をしたものはさすがに劣化してると思う
-
17 名前:主です:2017/06/15 07:14
-
>>16
>ソースなら捨てる
>何らかの加工をしたものはさすがに劣化してると思う
皆さん、おはようございます。
主です。昨日はたくさんのレスをいただき
ありがとうございました。
すみません。
タイトル間違いでした。
4年前のバルサミコ酢でした。ソースではないです。
醸造酢と書かれてありました。
絶対に捨てるという方と、大丈夫と言われる方と、
おられるようですね。
私だけが一人で味見して食べた後数時間から翌日くらい
までの経過を見たうえで、家族へ出すことを
検討しようかなと思っていますが。
危険ですかね。
そもそも、醸造酢ってどういうものなんでしょうか。
生活科学とか食品化学関連ですよね。
どなたか、詳しい方がおられたら教えてください。
-
18 名前:飛ぶ:2017/06/15 07:24
-
>>13
>マンションのローンもきちんと返してるし、冠婚葬祭、その他出すべきお金はきちんと出して、ケチったりしない。
んん?ケチかどうかなんて上の人は言ってないよね。
先の先を考えて行動するかどうかって話だと思う。
マンションのローンをきちんと返すなんて当たり前の事だし
飛躍してるのはあなたの方だと思うけど。
-
19 名前:ストラベッキオ:2017/06/15 07:40
-
>>1
未開封だったら大丈夫じゃない?
熟成され過ぎて酸味がなくなってるかもしれないけど。
あ、表面に白い膜とか浮いてたら変質してるからダメだよ。
普通のお酢だったら掃除に使えるけど、
バルサミコは色が付きそうだもんね‥‥
-
20 名前:古酒:2017/06/15 09:44
-
>>1
え〜?熟成されておいしくなってるよ、絶対!
バルサミコって古いほうが良いんだよね?
イタリア人のパスタチャンピオンが知り合いなんだが、
古くても大丈夫って言ってたよ。
うちのバルサミコも結構古いよ、しかも開封後。
余裕で使っています。
イチゴにグラニュー糖とバルサミコかけて食べると
甘くなって美味しくてびっくりするよ。
多分ここの人たちあまりバルサミコ使ってないよ。
-
21 名前:そうなんだ〜:2017/06/15 21:01
-
>>20
賞味期限を相当過ぎてても大丈夫なんだ。
まぁ生もの(お肉とかお野菜)じゃないし。
まぁ、黒酢とかも熟成させてるけど…
お酢とかバルサミコ酢ってそんなに多くないからとりあえず使い切ってたんだけど、開封して期限切れても大丈夫なもんなんだね。
だからと言ってすぐ実行は怖いから色々調べてみるね。
-
22 名前:体験談:2017/06/15 21:54
-
>>20
16でレス付けたものです
熟成されておいしくなってたかどうかは分からないけど、
特に問題なく使えていました
でも残り少なくなってくるとドロドロになってきて、
ちょっと生では使いたくない感じになりました
お肉のソースなどに使っておいしくいただきました
バルサミコ酢のおいしさに目覚めて今では常備していますが、
お土産でいただいたのが一番おいしかったな
私はバニラアイスにかけて食べるのが好きです
-
23 名前:熟成の意味わかってる?:2017/06/15 22:17
-
>>20
>え〜?熟成されておいしくなってるよ、絶対!
>
>バルサミコって古いほうが良いんだよね?
>イタリア人のパスタチャンピオンが知り合いなんだが、
>古くても大丈夫って言ってたよ。
>
>うちのバルサミコも結構古いよ、しかも開封後。
>余裕で使っています。
>
>
>イチゴにグラニュー糖とバルサミコかけて食べると
>甘くなって美味しくてびっくりするよ。
>
>多分ここの人たちあまりバルサミコ使ってないよ。
あの....
ワインとかの熟成って言うのは
湿度と温度管理された世界で過ごしてきたものだけですよ。
多湿の日本で普通に室内に置かれてたら難しい話だよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>