育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6832223

毒実家

0 名前:poison:2018/02/11 13:46
実家、もー疲れました。
汚家きれいにして、借金返済での話あいで…(母入院してます。)
汚いままで良かったとか
借金があるから俺(父)シんだら
遺産放棄しろと
ハイ!もちろん放棄します。
でも母が居るから母に借金がいきます。
私の家庭は転勤などあり持ち家がありません。
近くに住んでる姉は父の思いに賛成してます。
今はこのままで良いのですが…
この先の事を考えると不安でたまりません。
角など立たずに話会えたらと思ってますが上手く行きません。
縁を切ると父に言われましたが、
それは無理と分かってます。
今の状況を改善するには私はどうすればよいでしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです
1 名前:poison:2018/02/12 22:31
実家、もー疲れました。
汚家きれいにして、借金返済での話あいで…(母入院してます。)
汚いままで良かったとか
借金があるから俺(父)シんだら
遺産放棄しろと
ハイ!もちろん放棄します。
でも母が居るから母に借金がいきます。
私の家庭は転勤などあり持ち家がありません。
近くに住んでる姉は父の思いに賛成してます。
今はこのままで良いのですが…
この先の事を考えると不安でたまりません。
角など立たずに話会えたらと思ってますが上手く行きません。
縁を切ると父に言われましたが、
それは無理と分かってます。
今の状況を改善するには私はどうすればよいでしょうか?
アドバイスを頂けるとありがたいです
2 名前:んーっと:2018/02/12 22:44
>>1
改善したい理由は何だろう?

何をどう改善したいの?
3 名前::2018/02/12 22:48
>>2
>改善したい理由は何だろう?
>
>何をどう改善したいの?

このまま借金を返済、増やさないと考えて私達夫婦で返済し、その後のやり繰りを考える事です。
その為には親の通帳や印鑑など預かりたいのですが、この状況です。
4 名前:いざと:2018/02/12 22:51
>>1
いざとなったら自己破産。
相続放棄でいいと思うよ。
で、どちらか残った方は、年金でまかなえる施設へ入ってもらう。
家を取られ、娘も持ち家でないのなら
入居しやすいと思う。
一度、弁護士へ相談に行っておくと
ラクになれるかも。
5 名前:んーっと:2018/02/12 22:58
>>3
借金は銀行から?サラ金?闇金?
ご両親はまだ現役ですか?
借金は計画的に返済出来てるなら放っておけばいいと思う、肩代わりするのは借金してる人のためにならないって聞くよ。
現役ならまた借金するかもしれないし。

改善は本人が本気で望まないと難しいと思います。
やりくりなど生活を改善させたいなら同居しかないと思うよ。
6 名前:切り離せ:2018/02/12 23:14
>>1
借金の肩代わりなんてしなくていいんだよ。
どうしてそんなことするの?
借金の額はどれくらい?

汚家とか借金とかさ、もともとだらしない人たちなんだし、関係ない主さんのご主人にまで迷惑かけて解決することかな。
他の方も言ってる通り、自己破産させればいいじゃない。

娘の言うことに耳を貸さないどうしようもない年寄りんなんでしょ?
どこかで見切りをつけるのも大事だよ。
7 名前:借り倒す気なの?:2018/02/12 23:53
>>1
どこに借りているのかわからないけど、借りたものは返すのが道理だよね。
返さずに死んで取られる家があるならまだ良いけど、資産なしで誰も返す人もいなくてって、貸した側はこんなひどい話はないよね。

もちろん主さんが生活力犠牲にして返す必要はないと思う。
でも比較的余裕があってそれが出来るなら、社会的道義的には正しいと思う。

それをするには通帳預かって実家の財政管理しないといけなくて、それを拒否されるのかな。
お父さんも自分の情けなさとかもあって素直になれないんだろうな。
親戚の伯父さんとか、説得してくれる人がいればいいんだけど。年寄りにはそう言う人も少なくなってなかなか難しいね。
8 名前::2018/02/13 20:27
>>1
お返事ありがとうございます。

父と話し合っても「うるさい、知らない、今更」と言われます。
転勤で中々、実家に行けず今更きれいにするな、口を出すなとの事です。
私的にはまだ父、母が住んでいるのだから綺麗にして通帳管理をしながら足りない部分を把握し援助までも考えています。
でも私の事を信用してないのでしょうね。。。
姉は汚いのは仕方ないと親に寄り添い掃除もしないし口ばっかりです。
最近!私は折れそうな気持ちです。
やっぱり、そっとしておき見守るだけが良かったのか
何が正しいのか分からなくなりたした。
9 名前:そうねぇ:2018/02/13 20:40
>>1
お父さんにしてみれば、自分の散らかしたところも借金も恥。
娘に片づけを手伝ってもらいたくないのでは?

よかれと思うことでも嫌がられることをすると、かえってストレスな部分もあると思うのよ。
怒るのも元気な証拠だし。
お母さんは入院してそちらにまで被害が及ばないのだし、放置して見守るのもありかも。

本気で助けたかったら、何かあったら言ってね、と存在だけはチラチラさせておくといいよ。
本当に困ったときにはすがりついてくるはず。
10 名前:場所がわからん:2018/02/13 20:50
>>1
んーとね。人に片づけてもらうと何がどこにあったかわからなくなるんですよ。

だから、一緒に住んでないなら片づけは眼を瞑る。

借金のことも主さんが首を突っ込みすぎだと思う。
本当に助けてあげたい気持ちがあるなら、今はそのためにお金だけためて置いたらどうだろう?

お父さんがなくなって、お母さんだけになった時に助けてあげればいい。もしくは逆でお父さんが助けを求めてきたとき。

本人は今それを必要としてないのよ。
11 名前:やりすぎ:2018/02/13 20:56
>>8
>私的にはまだ父、母が住んでいるのだから綺麗にして通帳管理をしながら足りない部分を把握し援助までも考えています。


私的ってことは、主さんが勝手に「良かれと思って」やったのね?
御両親は望んでないのね?
それは主さんの自己満足だよ。
相手の望むことを優先させないと。
自分がしてあげたいことと、ご両親がしてほしいことは違ってるんだよ。

借金だって、放っておけばいい。
それを返済してあげるのは主さんの自己満足でしょう?
プライドの高い老人ってのは、我が子に世話焼かれるとプライドが傷つくのよ。
そのプライドだってクソみたいなもんだけど。

あれこれ世話焼けば両親に好かれるわけじゃないよ。
適当に合わせてた方が、「自分たちを理解してくれてる」って思われるって。
12 名前:うん:2018/02/13 20:59
>>8
お姉さんも長年付き合ってきて、聞きやしないからフンフン言ってたら良いわって思ってるんじゃないですか?
お母様の事は心配だけど、ご実家は放っておくに限ると思いますよ、無理して主さん夫婦が返済することもないよ。

転勤で行けなかったのはどうしようもない事だけど、お父様の言う「今更」って言う気持ちも分かります。
急に戻ってきて引っ掻き回されること(ごめんね)ほど嫌なものはないと思うので、主さんはお母様のお見舞い・退院されたらお母様のお世話だけしてたら良いと思う。
13 名前::2018/02/13 22:50
>>1
そーですね
父には迷惑だったのかも知れませんね。
私の思いが強過ぎて嫌な思いをさせたと思います。
実家には近寄らず見守ろうと思います。
相変わらず汚くても母も平気だとおもうので
頼られた時に力になります。
それか!放棄します。
そんな親にならない様、私は頑張ります。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)