育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6832324

スカート回り

0 名前:昭和:2015/09/25 18:54
私はあまり鉄棒が得意ではなくて
チャレンジしたけど技術的に出来ませんでした。

でも得意な子はスカート回りも一杯やってました。

今考えるとすごい時代だったなぁと
思います。

今、低学年でもスカートがめくれちゃって
その状態でグルグル回るなんて
やりませんよね?

スカートの子時代があんまりいませんけど。

子供がものすごく多い時代だったけど
変な被害に遭う子もいなかった。

のんびりしたいい時代だったってことかな。
1 名前:昭和:2015/09/26 22:45
私はあまり鉄棒が得意ではなくて
チャレンジしたけど技術的に出来ませんでした。

でも得意な子はスカート回りも一杯やってました。

今考えるとすごい時代だったなぁと
思います。

今、低学年でもスカートがめくれちゃって
その状態でグルグル回るなんて
やりませんよね?

スカートの子時代があんまりいませんけど。

子供がものすごく多い時代だったけど
変な被害に遭う子もいなかった。

のんびりしたいい時代だったってことかな。
2 名前:それに:2015/09/26 23:21
>>1
今の子はスカートの下にはレギンス履いてるしね。
私たちの頃はスカートの下は下着のパンツだけ
だったもの。真冬以外は。
3 名前:誰もが:2015/09/26 23:29
>>2
スマホ持って歩いてる時代だから、女の子は年齢にかかわらずみんなスカートの下に何かはいた方がいいと思う。
駅の階段を短いスカートで歩いてる女子高生とか、格好の盗撮対象だもの。
公園の小学生も危ないよね。
4 名前:そっかー:2015/09/26 23:31
>>3
昔はカメラといえば、フィルムのやつしかなくて、
一部のマニア以外は、
業者の現像に出さないといけないから、
変な写真は撮れなかったんだよね。
5 名前:この前ね:2015/09/26 23:37
>>3
>スマホ持って歩いてる時代だから、女の子は年齢にかかわらずみんなスカートの下に何かはいた方がいいと思う。

地下鉄を降りて昇り階段に向かう時、前に超ミニ穿いてる子が歩いていて、「そんな短いスカートじゃ下から見えちゃうよ〜」と思ってたら、上着をススッと肩だけ脱いで、袖を通したままお尻部分に下げたの。
「ん?」と思ってたら、階段を昇りきったらスッと元どおりに着た。

下からの覗かれ防止の行動だったんだ〜とちょっと感動?した。

そういう配慮をする若い子もいるんだね。
6 名前:へえ:2015/09/26 23:39
>>5
そんなことまでして、超ミニをはきたいのか?
っておもう。
7 名前:ショート:2015/09/26 23:43
>>1
スカート回り、楽しくて楽しくてよくやったわ。
そしてスカート破れた事もある。
短いキュロットなどでも無理やりやってた。

小学生の娘が居るけど、スカートで登校する子、かなり少ないですね。
うちの子も毎日ズボン。

でも、ショーパンはかなり多いです。
スカートではないといえ、ショーパンも心配になる私。
8 名前:この前ね:2015/09/26 23:48
>>6
>そんなことまでして、超ミニをはきたいのか?
>っておもう。

私も細くて長い足だったら、若い頃穿きたかったよ。
超までは行かなくてもミニ。
若い頃しか出来ないもんね。
自慢の脚なら良かったのに。
9 名前:かも:2015/09/27 01:08
>>1
あちこちでそういう無防備な女児を見られるから、昔のマニア(?)たちは満足してたのかも。

隠されればもっと見たくなるという人間心理もあることだし、犯罪にまで発展するほどになったのかもしれない。

単純すぎる発想かな?
10 名前:ブルマー:2015/09/27 06:26
>>1
私の子供の頃は下に必ずブルマー穿いてた。
中学生になっても。
高校に行っても必ずブルマー穿いてた。


>私はあまり鉄棒が得意ではなくて
>チャレンジしたけど技術的に出来ませんでした。
>
>でも得意な子はスカート回りも一杯やってました。
>
>今考えるとすごい時代だったなぁと
>思います。
>
>今、低学年でもスカートがめくれちゃって
>その状態でグルグル回るなんて
>やりませんよね?
>
>スカートの子時代があんまりいませんけど。
>
>子供がものすごく多い時代だったけど
>変な被害に遭う子もいなかった。
>
>のんびりしたいい時代だったってことかな。
11 名前:うん:2015/09/27 07:37
>>10
>私の子供の頃は下に必ずブルマー穿いてた。
>中学生になっても。
>高校に行っても必ずブルマー穿いてた。
>
>

私もはいてたけど、あれも何か意味があるらしいね。

今だったらかえっって萌えるかも。

その昔は、サニタリーショーツと同じだったらしいし。何かの投書で読んだ事がある。
12 名前:へんなの:2015/09/27 13:16
>>11
>>私の子供の頃は下に必ずブルマー穿いてた。
>>中学生になっても。
>>高校に行っても必ずブルマー穿いてた。
>>
>>
>
>私もはいてたけど、あれも何か意味があるらしいね。
>
>今だったらかえっって萌えるかも。
>
>その昔は、サニタリーショーツと同じだったらしいし。何かの投書で読んだ事がある。



↑意味が全く分からない
何か意味って?ブルマーでしょ?パンツ見えないようにでしょ?
サニタリーショーツと同じって??
あれを一枚だけはいてサニタリーショーツにしてたって事?そんなの聞いたことも見たこともないけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)