育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6832415

無くなったら困る食べ物

0 名前:雑談子:2016/11/26 12:29
駄スレなので、お暇な方はお付き合いください。
軽いスレなので、深く考えないでね。

世の中から無くなったら嫌な食べ物って何ですか?
食物名でも料理名でもいいです。

私は、カレーはたまには食べたいので、カレーかな。
小さいころから好きだし。
大きな肉が入ったのも、挽肉でも好きだわ。
だから、一生食べれないと困るわ。

食物の中だと。

世の中から消えるのが魚か肉か、だとどっちも好きなんだけど。
どちらかといえば、肉が無くなったら困るわ。
鶏、牛、豚、どれも捨てがたいわ。

魚の中ならブリがなくなると困る。

その他だと、じゃがいもが無くなると困る。
あと、マヨネーズも無くなるとこまるわ。
1 名前:雑談子:2016/11/27 21:07
駄スレなので、お暇な方はお付き合いください。
軽いスレなので、深く考えないでね。

世の中から無くなったら嫌な食べ物って何ですか?
食物名でも料理名でもいいです。

私は、カレーはたまには食べたいので、カレーかな。
小さいころから好きだし。
大きな肉が入ったのも、挽肉でも好きだわ。
だから、一生食べれないと困るわ。

食物の中だと。

世の中から消えるのが魚か肉か、だとどっちも好きなんだけど。
どちらかといえば、肉が無くなったら困るわ。
鶏、牛、豚、どれも捨てがたいわ。

魚の中ならブリがなくなると困る。

その他だと、じゃがいもが無くなると困る。
あと、マヨネーズも無くなるとこまるわ。
2 名前:粉もん:2016/11/27 21:13
>>1
たこ焼きがなくなったら、死活問題です。

ありきたりですが無人島にはたこ焼きを持って行く。 
3 名前:国務長官:2016/11/27 21:17
>>1
米。

米は塩だけでも食べられるスーパーフードじゃない。
4 名前:たまちゃん:2016/11/27 21:21
>>1
>駄スレなので、お暇な方はお付き合いください。
>軽いスレなので、深く考えないでね。
>
>世の中から無くなったら嫌な食べ物って何ですか?
>食物名でも料理名でもいいです。
>
>私は、カレーはたまには食べたいので、カレーかな。
>小さいころから好きだし。
>大きな肉が入ったのも、挽肉でも好きだわ。
>だから、一生食べれないと困るわ。
>
>食物の中だと。
>
>世の中から消えるのが魚か肉か、だとどっちも好きなんだけど。
>どちらかといえば、肉が無くなったら困るわ。
>鶏、牛、豚、どれも捨てがたいわ。
>
>魚の中ならブリがなくなると困る。
>
>その他だと、じゃがいもが無くなると困る。
>あと、マヨネーズも無くなるとこまるわ。

たまご!
たまごがとにかく大好き。
卵焼き、目玉焼き、ゆで卵、温泉卵…どれも大好き〜
5 名前:ポテト:2016/11/27 21:23
>>1
フライドポテト
たこ焼き
お寿司
ラーメン
うどん
おにぎり
6 名前:ふむふむ:2016/11/27 21:23
>>1
私も米がなくなったら困ると思っていたけど、糖質制限を一年近く続けたらあまり食べたくなくなった。
たまに食べられるならそれでいい。全く食べられなくてもそんなに困らない。

前はマグロが食べられなくなるかもってニュースを聞いてそんなの嫌だー!と思っていたけど、いまはそれほどでもないし。

前はコーヒー中毒だったのにいまはそれほどでもない。紅茶でもいい。

なんか不思議だな。
7 名前:味噌:2016/11/27 21:28
>>1
外人さんはかわいそう、お味噌汁の美味しさわからない人たくさんいる。
外人の友達に言われた、腐った豆のスープのどこが美味しいんだって。
8 名前:おろ:2016/11/27 21:45
>>1
ねぎとろ
麻婆豆腐
ラーメン
野菜炒め
9 名前:コメコメ:2016/11/27 21:49
>>1
上にもあったけれど、私もやっぱり米だわ。
糖質制限してからますます美味しくなった。
何もかけなくてもいいぐらい。

米がなくなったらもう丼物も卵かけご飯も
ふりかけご飯も炊き込みご飯もチャーハンも
すべて食べられなくなるのかと思うと
想像しただけで絶望感。
10 名前:ベジタブル:2016/11/27 22:07
>>1
米が一番だけど、震災時なくて困った食べ物に、野菜が入っていた。お通じが悪くなるそうなので、非常袋に加えたほうがいいのかも?
11 名前:ポン:2016/11/27 22:09
>>1
餃子とポン酢。

何よりも好き。
12 名前:、ソ、゙:2016/11/27 22:32
>>1
・ウ。シ・メ。シ、ネ・チ・逾ウ・?シ・ネ
、「。シサ茖「ネ隍?ニ、?ホ、ォ、ハ
13 名前::2016/11/27 22:37
>>1
私も米。どんなおかずがあってもご飯がなければ辛い。逆に一人のお昼はご飯だけで済ますこともある。ダイエットしたいけど糖質制限は絶対無理。

あとお煎餅とコーヒーもなくなったら困る。

肉はどれか一種類選べって言われたら豚肉。
魚は鯵があればなんとか。それより明太子があったらもっと嬉しい。
14 名前::2016/11/28 20:18
>>1
お話し聞かせてくれてありがとう。

米、大人気ですね。
米の存在をすっかり忘れてたわ。
私はパンより米派で、米ないと困るわ。
おかずが美味しいのも、米あってのことだからね(私は)

色々な皆さんのお好きなもの、きけて良かったです。

ありがとう。
15 名前:パン:2016/11/29 07:08
>>1
>駄スレなので、お暇な方はお付き合いください。
>軽いスレなので、深く考えないでね。
>
>世の中から無くなったら嫌な食べ物って何ですか?
>食物名でも料理名でもいいです。
>
>私は、カレーはたまには食べたいので、カレーかな。
>小さいころから好きだし。
>大きな肉が入ったのも、挽肉でも好きだわ。
>だから、一生食べれないと困るわ。
>
>食物の中だと。
>
>世の中から消えるのが魚か肉か、だとどっちも好きなんだけど。
>どちらかといえば、肉が無くなったら困るわ。
>鶏、牛、豚、どれも捨てがたいわ。
>
>魚の中ならブリがなくなると困る。
>
>その他だと、じゃがいもが無くなると困る。
>あと、マヨネーズも無くなるとこまるわ。

私は米よりパンの方が好きだからパンがこの世から消えると辛い。パンは三食続いても良い。

いつだったか朝に菓子パンたべて昼にサンドイッチ食べて晩にフランスパン食べた。でも、やっぱりパンは良い。
16 名前:ちくわ:2016/11/29 07:49
>>1
消化器系の病気で、食べられないものたくさんあります。
みんなが羨ましいな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)