NO.6832583
東京の交通事情
-
0 名前:香里奈:2017/02/09 20:52
-
ドラマの話なので、実際にそうなのかはわかりませんが、見ていて「ん?そんなことあるんだ?」と疑問を持ったので、東京の方にお聞きしたいのです。
どこからどこなのか、距離がどれくらいなのかはまったくわからないのですが、
・車は渋滞していて間に合わない
・電車を乗り継いでも間に合わない
そんな状況でも、
・若い女性が自転車を飛ばして間に合う
・若い男性が走って間に合う
↑こんな事ってあると思いますか?
東京ならありえる状況?
-
1 名前:香里奈:2017/02/10 16:53
-
ドラマの話なので、実際にそうなのかはわかりませんが、見ていて「ん?そんなことあるんだ?」と疑問を持ったので、東京の方にお聞きしたいのです。
どこからどこなのか、距離がどれくらいなのかはまったくわからないのですが、
・車は渋滞していて間に合わない
・電車を乗り継いでも間に合わない
そんな状況でも、
・若い女性が自転車を飛ばして間に合う
・若い男性が走って間に合う
↑こんな事ってあると思いますか?
東京ならありえる状況?
-
2 名前:あるかも:2017/02/10 16:59
-
>>1
・若い女性が自転車を飛ばして間に合う
こっちならあるかも。
あ〜あ自転車だったらあっという間なのな〜とか
タクシー渋滞していて思うことがたまにあるから。
・若い男性が走って間に合う
これはね〜、無いんじゃないかな〜?
よくドラマで走ってるけど、それはタクシー捕まえたほうが早いでしょ、って突っ込むことはある。
車よりも電車のほうが速い、ということは結構あります。
途中まで電車で行って、タクシーに乗るのが大抵○。
45年都心に住んでいる者より。
-
3 名前:ありそう。:2017/02/10 17:00
-
>>1
>ドラマの話なので、実際にそうなのかはわかりませんが、見ていて「ん?そんなことあるんだ?」と疑問を持ったので、東京の方にお聞きしたいのです。
>
>どこからどこなのか、距離がどれくらいなのかはまったくわからないのですが、
>・車は渋滞していて間に合わない
>・電車を乗り継いでも間に合わない
>
>そんな状況でも、
>・若い女性が自転車を飛ばして間に合う
>・若い男性が走って間に合う
>
>↑こんな事ってあると思いますか?
>東京ならありえる状況?
-
4 名前:誤送:2017/02/10 17:01
-
>>3
うん、十分いろんなところでありそうだと思う。
-
5 名前:走るのは・・:2017/02/10 17:12
-
>>1
車は渋滞してるから電車のほうが早い。
電車は遠回りだから、自転車のほうが早い
これもあると思うよ。
走るのは、マラソン選手なら早いかも??
-
6 名前:私見:2017/02/10 17:16
-
>>1
車が渋滞して間に合わないけど、チャリと走りなら間に合うというのは結構あります。特に短距離。
電車が乗り継いで間に合わないは微妙。都内なら電車は結構頻繁に出ているので待っている時間がロスで自転車や走りの方が早いってことはあまりない気がする。
個人的に思う早い順
1.乗継電車
2.自転車
3.走り
4.渋滞にはまった車
-
7 名前:実話:2017/02/10 17:37
-
>>1
車掌さんがトイレか何かで一旦電車を離れて、間に合わなくて電車が発車しちゃって、次の駅まで走って乗り込んだ
という話があったよね。去年かな?
川崎とか品川近辺だったと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>