育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
職場でこういう人がいたらどうします?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6832633
職場でこういう人がいたらどうします?
0
名前:
真面目
:2017/01/26 19:35
私の職場は制服があり、職場内ではくシューズも
職場で買ってもらえます。勝手に注文できます。
シューズは白であれば、なんでもいいです。
私はシューズに穴が開いたら、シューズの注文をします。少々古くなっても穴が開かない限り、注文しません。当たり前のことだと思っています。
しかし、中には、キレイなシューズを履いているのにも関わらず、かわいいシューズを見つけたら買う人がいます。
新しいシューズが届いていたので、
「あれ?穴開いちゃったの?(笑)」と聞いたら、
「うううん。かわいーから買っちゃった♪」
という感じです。
はぁ?って感じです。
全く悪気がないので、私の職場って、こういうところなんだなぁ、って改めて思いました。
しかし、会社の社長が聞いたら、めちゃくちゃ怒ると思います。そういう社長です。
怒って当たり前だし。節約社長だし。
更年期なんだか、妙に真面目なんだかわからないのですけど、そういう人にイライラします。
イライラするのが嫌だったら辞めるしかないんでしょうかね。
ちくるのもなんだかな、なんて思ってしまうし。
皆さんだったら、どうしますか?
私は真面目過ぎるんでしょうか。
イライラしたくないです。
1
名前:
真面目
:2017/01/27 14:41
私の職場は制服があり、職場内ではくシューズも
職場で買ってもらえます。勝手に注文できます。
シューズは白であれば、なんでもいいです。
私はシューズに穴が開いたら、シューズの注文をします。少々古くなっても穴が開かない限り、注文しません。当たり前のことだと思っています。
しかし、中には、キレイなシューズを履いているのにも関わらず、かわいいシューズを見つけたら買う人がいます。
新しいシューズが届いていたので、
「あれ?穴開いちゃったの?(笑)」と聞いたら、
「うううん。かわいーから買っちゃった♪」
という感じです。
はぁ?って感じです。
全く悪気がないので、私の職場って、こういうところなんだなぁ、って改めて思いました。
しかし、会社の社長が聞いたら、めちゃくちゃ怒ると思います。そういう社長です。
怒って当たり前だし。節約社長だし。
更年期なんだか、妙に真面目なんだかわからないのですけど、そういう人にイライラします。
イライラするのが嫌だったら辞めるしかないんでしょうかね。
ちくるのもなんだかな、なんて思ってしまうし。
皆さんだったら、どうしますか?
私は真面目過ぎるんでしょうか。
イライラしたくないです。
2
名前:
私なら
:2017/01/27 14:47
>>1
あらら…とは思うけどイライラはしないと思う。
バレて怒られても知らんぞー、程度かな?
イライラするのは、ズルい→羨ましいと思っているからでは?
3
名前:
そうだなあ
:2017/01/27 14:57
>>1
そう言う経費の無駄は私も許せないかな。
バレると大ごとになるからやめといた方がいいと釘をさすな。
4
名前:
確認制
:2017/01/27 15:38
>>1
新しいものを買うのに、ボロボロの確認制提案してみてはどうです?
パート先では、ボロボロになった事を確認しないと買ってもらえません。
私の場合は手袋ですが、1双900円のものを買ってもらうのに
半年経過かつ穴があいていること
が条件のケチケチ会社です。
見せに行くのが面倒なので自分でネット購入してしまいます。
5
名前:
けど
:2017/01/27 15:44
>>1
会社だってバカじゃないんだから、いくら勝手に注文して買っていいって言ったってその人が買った事くらい把握してるんじゃないのかな?
もしかして(本当にもしかしての話だけど)、その人は仕事場でも可愛いシューズを履きたいから自費で買ってるって事はないの?
前に買ったのは会社モチだけど、可愛いのを見つけてしまいどうしても・・・自費でってことじゃないのかなぁ。
6
名前:
稟議
:2017/01/27 15:46
>>1
>私の職場は制服があり、職場内ではくシューズも
>職場で買ってもらえます。勝手に注文できます。
>
そもそも勝手に注文っていうのが理解できん。
それは会社の不手際かもね
>
>私は真面目過ぎるんでしょうか。
>
>イライラしたくないです。
あなたが管理することではないからねえ。
告げ口するとか?
7
名前:
しゃちょ
:2017/01/27 17:10
>>1
節約社長なら
シューズは自分で買うようにさせればいいのにね。
なんで会社持ちにするんだろう。
>私の職場は制服があり、職場内ではくシューズも
>職場で買ってもらえます。勝手に注文できます。
>
>シューズは白であれば、なんでもいいです。
>
>私はシューズに穴が開いたら、シューズの注文をします。少々古くなっても穴が開かない限り、注文しません。当たり前のことだと思っています。
>
>しかし、中には、キレイなシューズを履いているのにも関わらず、かわいいシューズを見つけたら買う人がいます。
>新しいシューズが届いていたので、
>「あれ?穴開いちゃったの?(笑)」と聞いたら、
>「うううん。かわいーから買っちゃった♪」
>という感じです。
>
>はぁ?って感じです。
>全く悪気がないので、私の職場って、こういうところなんだなぁ、って改めて思いました。
>
>しかし、会社の社長が聞いたら、めちゃくちゃ怒ると思います。そういう社長です。
>怒って当たり前だし。節約社長だし。
>
>更年期なんだか、妙に真面目なんだかわからないのですけど、そういう人にイライラします。
>
>イライラするのが嫌だったら辞めるしかないんでしょうかね。
>
>ちくるのもなんだかな、なんて思ってしまうし。
>
>皆さんだったら、どうしますか?
>
>私は真面目過ぎるんでしょうか。
>
>イライラしたくないです。
8
名前:
、ス、?マ
:2017/01/27 17:15
>>7
・ノ・ア・チシメトケ、タ、陦」
タ睥
ネ・ノ・ア・チ、マサ
ニネ
ハ、?筅ホ。」
9
名前:
分からん
:2017/01/27 17:25
>>1
幼稚園の妬みスレの人?
あっちもこっちも全く腹が立たない私って変なのか?一体なにが腹立つのか全く分からないよ。
他人が得したり、幸せだったり、良い思いをしてるのが腹立たしいの?それがちょっとズルかったら許せないの?
全く自分に関係なくない?
10
名前:
他人は他人
:2017/01/27 17:31
>>1
へええと思うぐらい。それでほかの人が指摘したり、社長が怒ったとしてもへええと思うぐらい。
11
名前:
テスト
:2017/01/27 18:36
>>1
穴が開いてなくても
空いちゃったとか言わないとね〜
可愛いからって理由で
買っていいの?って聞いたら
いいんだよ。主さんも買ったら?とか言いそう。
勝手に買うことなんて出来るんだ。
社長に知られても大丈夫?
って聞いたらどうかな。
色々実験してみては?どんな反応するか。
12
名前:
ずるい人
:2017/01/27 19:18
>>1
私も主さんと同じように思ってしまうタイプなので
悪びれもなく言われたら
「え、支給するってそういう意味じゃないよね。
自己都合で使えるものを交換したら駄目じゃないの?
そういうのOKなの?」
と聞いてしまうと思う。
そして、私が経理の立場であれば
そのような購入は受理しません。
でも、そういのがそれが当たり前の職場で
そうするのが普通だったら
ええーーー。って思うけど
ここはバブリーな職場なんだなって思って
会社の利益や経費の事は考えずに
私も便乗して新しくてかわいいのを買います。
13
名前:
いやー
:2017/01/27 19:22
>>5
それが、中小企業だと馬鹿な会社があるんですよ…
節約!と言うのは言うけど
節約の概念が一切なくて、無駄遣いばっかりしてる…
社長は経理を怒るけど
経理は、「必要なものですから無駄遣いしてません!」
とはっきりいうのね。。。
そういうところは、もう湯水のように経費を使ってます。
可愛いの見つけちゃったから買っちゃた♪
で通るんですね。
きちんとシステムがなりたってない
ワンマン中小企業だと経理の人がゆるいと
なんでも通してしまって、社長は気が付かず…
なんて事は当たり前。
こういう所をみていると
従業員が会社をつぶしていくんだな…と思う。
14
名前:
全然違う
:2017/01/27 19:57
>>9
これと幼稚園の妬みスレとは全然違うよ。
会社の経費を無駄に使う→会社の利益が減る→ボーナスが減る
これに繋がることだからね。
15
名前:
そーだね
:2017/01/27 19:59
>>14
>これと幼稚園の妬みスレとは全然違うよ。
>
>会社の経費を無駄に使う→会社の利益が減る→ボーナスが減る
>
>これに繋がることだからね。
そうだね
明らかに無駄だもんね。
これはズルでもわかる。
向こうはさっぱりわからない。
腹が立たないのはさておき
もうちょっといろいろ考えた方がよさそうだよね。
16
名前:
横子
:2017/01/27 20:25
>>2
>あらら…とは思うけどイライラはしないと思う。
>バレて怒られても知らんぞー、程度かな?
>
>イライラするのは、ズルい→羨ましいと思っているからでは?
私もこういう、制度を盾にとってやりたい放題するの、好きじゃない。
ずるいとか羨ましいとかじゃなくって。
例えば、全く同じ例じゃないけど、
宅急便が指定した時間に何度でもタダで来てくれるからと言って、
平気で留守にして何度でも来させるみたいな、そういう人にイライラするとかね、そんな感じの。
17
名前:
そうねぇ
:2017/01/27 21:36
>>1
主さんの中での線引きは、穴が開いたか開いてないか。
でもそれは絶対じゃないでしょう?
古びて色が黄ばんだりしてきたら、半年(あるいは一年)使ったら、安物でのびたり縮んだりしてきたら・・・。
そんなそれそれの基準を全部主さんのと違うからとイライラするのは損かな。
たとえばよそで履くために次のを会社の経費で買うのは悪いだろうけれど、経費節減で白がベージュになったのとか、のびたのを無理やり履いているとか、みっともないよりはいいかなと自分に言い聞かせる。
更年期なら漢方飲むのもいいかも。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲