NO.6832805
娘を連れ回してる
-
0 名前:主:2018/05/13 02:37
-
今、買い物帰りでお茶中。
高1娘を買い物やら何やらと連れ回してる。
もう少しぢ中間テストだから早く帰らないと。
勉強する時間が減る。
わかってるけど楽しいから連れ回してる。
3月まで受験でバタバタして、入学して気が抜けた私です。
私がだらけてたら娘もだらけますよね。
-
1 名前:主:2018/05/13 15:08
-
今、買い物帰りでお茶中。
高1娘を買い物やら何やらと連れ回してる。
もう少しぢ中間テストだから早く帰らないと。
勉強する時間が減る。
わかってるけど楽しいから連れ回してる。
3月まで受験でバタバタして、入学して気が抜けた私です。
私がだらけてたら娘もだらけますよね。
-
2 名前:うちもだよ:2018/05/13 15:17
-
>>1
明日から修学旅行の娘だけど、今日はこれからイオンモールに買い物。
うちの子も来週末から定期テスト、せっかくの修学旅行だけどすぐ後にテストがあってなんだかなってぼやいてた。
でも今日はいろいろ買い物したいし母の日だから私が夕ご飯作ってあげると言うのでこれから出かけてきます。
-
3 名前:いいよね〜:2018/05/13 15:35
-
>>1
娘とのショッピングって楽しいよね。
うちは部活を本入部してから週末も練習なので、ちょっと寂しくなってきました。
中間が終わったらお友達と約束もあるらしいし。
連れ回してしまうお気持ち、わかります〜
-
4 名前:主:2018/05/13 15:55
-
>>3
帰って来ました!
あっ!
わかってくれます?
娘と買い物楽しいですよね!
部活で忙しくなるの覚悟してたんだけど、以外に帰宅部になったので、連れ回し楽しんでます!
>娘とのショッピングって楽しいよね。
>うちは部活を本入部してから週末も練習なので、ちょっと寂しくなってきました。
>中間が終わったらお友達と約束もあるらしいし。
>
>連れ回してしまうお気持ち、わかります〜
-
5 名前:主:2018/05/13 15:57
-
>>2
修学旅行ですか!
高2ですね。
母の日の夕ご飯の支度嬉しいですね!
うちは母の日、誕生日は毎年スルーです 汗
いつか、いつかの日か… 笑笑
ないだろうな ハハハハ
>明日から修学旅行の娘だけど、今日はこれからイオンモールに買い物。
>うちの子も来週末から定期テスト、せっかくの修学旅行だけどすぐ後にテストがあってなんだかなってぼやいてた。
>でも今日はいろいろ買い物したいし母の日だから私が夕ご飯作ってあげると言うのでこれから出かけてきます。
-
6 名前:楽しいよね:2018/05/13 16:05
-
>>1
男女両方いるけど、息子は全然ついてきてくれないわ。自分の洋服買ってもらう時ですら嫌がる。同じものや色違いをリピートしたがるもんだから、いつも同じ服着ているみたいに思われます。ショッピングは娘と一緒が楽しいよね。
娘は受験生だけど、母の日ということで今朝は早起きして朝ごはん作ってくれてました。そのあと、スタバのストロベリーなんとかという期間限定のやつが飲みたいというので、近所のショッピングモールに行ったけど、すでに売り切れでした。仕方ないので、普通にお茶だけして、すぐに学校の自習室で勉強すると出かけて行きました。大学無事合格したら家を出てしまいます。寂しいわ。
-
7 名前:主:2018/05/13 16:28
-
>>6
そっか・・・
大学は他府県なんだね。
寂しくなるね。
わかるわ〜 (>_<)
うち、息子もいるけど、うちはこの子も結構お付き合いしてくれるので、娘、息子、娘、娘、息子な感じで連れ回してます (^^;)
息子は地元で仕事探すみたいだけど、娘は1人暮らしした〜い!と母の気持ちなんて全く考えずです・・・。
>男女両方いるけど、息子は全然ついてきてくれないわ。自分の洋服買ってもらう時ですら嫌がる。同じものや色違いをリピートしたがるもんだから、いつも同じ服着ているみたいに思われます。ショッピングは娘と一緒が楽しいよね。
>娘は受験生だけど、母の日ということで今朝は早起きして朝ごはん作ってくれてました。そのあと、スタバのストロベリーなんとかという期間限定のやつが飲みたいというので、近所のショッピングモールに行ったけど、すでに売り切れでした。仕方ないので、普通にお茶だけして、すぐに学校の自習室で勉強すると出かけて行きました。大学無事合格したら家を出てしまいます。寂しいわ。
-
8 名前:ちょっとわかる:2018/05/13 16:43
-
>>7
親は楽しいけど、連れ回される娘にとっては重たいのかもね。
-
9 名前:主:2018/05/13 16:51
-
>>8
>親は楽しいけど、連れ回される娘にとっては重たいのかもね。
あなたは連れ回される娘側なんですね?
うちの娘も重たいって思ってるのかな〜⁇
でも、行きたくない時は「行かな〜い」ってハッキリ言う娘だけどね。
-
10 名前:そう?:2018/05/13 16:51
-
>>8
>親は楽しいけど、連れ回される娘にとっては重たいのかもね。
私は美味しいもの食べてお喋りして服買ってもらってラッキーって感じだったよ。
高校生以降は友達や彼氏優先だったけどね(笑)
-
11 名前:羨ましい:2018/05/13 17:47
-
>>1
いいなぁー。
うちは息子一人。
この子はわりと喋るし、自分の欲しいものの買い物には必ず私を連れ出す。
もちろん財布だから。私が行くと当初の値段的にそこそこの物よりいいものを買うことになるので。
でも私の買い物には付き合ってくれない。
ちなみにもう高3受験生。
自宅から通う大学限定。
女の子の買い物は楽しいですね。
たまに友人と友人の子(高2)が一緒の時に、洋服やアクセサリーを見て回ってコーディネートして買ってあげるんだけど、本当に楽しい。
元々女の子が欲しかったんだけど、女の子がいるといいなぁと今もやっぱり思うわ。
-
12 名前:最悪だ:2018/05/13 18:30
-
>>1
高校1年の中間テストはみんないい点取ってくるのに、そこで落とすと学年末がきつくなるよ。
どんどん難しくなって、最初に点を取っておかなかったことを悔やむよ。
自覚があるのにつれ回してちゃ駄目じゃん。
勉強大変なのは子供なんだよ。
駄目ですよねといいつつダメ出しされるのは嫌そうだけど、親ならもうちょっと自分が我慢すればいいのに。
-
13 名前:主:2018/05/13 18:46
-
>>11
>いいなぁー。
>
>うちは息子一人。
>この子はわりと喋るし、自分の欲しいものの買い物には必ず私を連れ出す。
>もちろん財布だから。私が行くと当初の値段的にそこそこの物よりいいものを買うことになるので。
>でも私の買い物には付き合ってくれない。
>
>ちなみにもう高3受験生。
>自宅から通う大学限定。
>
>女の子の買い物は楽しいですね。
>たまに友人と友人の子(高2)が一緒の時に、洋服やアクセサリーを見て回ってコーディネートして買ってあげるんだけど、本当に楽しい。
>
>元々女の子が欲しかったんだけど、女の子がいるといいなぁと今もやっぱり思うわ。
私は男兄弟しかいなくて、しかも父子家庭だったので、女の子欲しくて欲しくて、第一子が男の子わかった時は、失礼ながら凹んだわ 笑笑
-
14 名前:いいんだよ:2018/05/13 18:46
-
>>12
毎日じゃないし高校入学してまだ少しなんだから。
ずっと緊張してたら疲れるでしょ。
-
15 名前:主:2018/05/13 18:49
-
>>12
最悪か…
中間テスト10日前で、私も甘さが出てるのは たしかにある。
ダメだね。
でも、楽しいのまもなかなかね…やめられない。
甘えだね。
>高校1年の中間テストはみんないい点取ってくるのに、そこで落とすと学年末がきつくなるよ。
>どんどん難しくなって、最初に点を取っておかなかったことを悔やむよ。
>
>自覚があるのにつれ回してちゃ駄目じゃん。
>勉強大変なのは子供なんだよ。
>
>駄目ですよねといいつつダメ出しされるのは嫌そうだけど、親ならもうちょっと自分が我慢すればいいのに。
-
16 名前:連れまわしてくれる:2018/05/13 19:14
-
>>1
友達と約束がなければ、ランチを月2回
ごちそうしてくれます。
上の娘もいて
美味しいお店を良く知っていて
今日は3500円もするホテルバイキングを
予約してくれていて
ごちそうしてくれました。
娘二人もいて、とても、今幸せです
まじめに同じところで継続して勤めてて
生活費も入れてくれて感謝です
親ばかですが・・・自分はすぐ仕事を
辞めてたので尊敬しています
-
17 名前:大学娘:2018/05/13 19:33
-
>>1
私は春先に所用で帰省したときにそちらにいる大学生娘に連れまわされました。
一緒にディズニーシーに行こうよ、と言われてホテル取って朝から晩まで。
都心周辺でお買い物。
娘とだとどれだけ待っても苦痛じゃないのよね、いつも通りだから。
高校生までは忙しすぎてあんまり家にもいなくて
反抗期まっさかりだしどっちかというと泣かされてた。
主さんとこは大丈夫そうだね。
家族全員だと誰かの好みが違ってたりして調整やがまんが要ったりするけど
2人だと動き易い。
また行きたいな。これからの方が楽しみかも?
元気でいないとね!
-
18 名前:主:2018/05/13 19:54
-
>>16
いいなぁ、いいなぁ、羨ましいなぁ〜。
私もそんなんなりたい!
>友達と約束がなければ、ランチを月2回
>ごちそうしてくれます。
>上の娘もいて
>美味しいお店を良く知っていて
>今日は3500円もするホテルバイキングを
>予約してくれていて
>ごちそうしてくれました。
>娘二人もいて、とても、今幸せです
>まじめに同じところで継続して勤めてて
>生活費も入れてくれて感謝です
>親ばかですが・・・自分はすぐ仕事を
>辞めてたので尊敬しています
-
19 名前:主:2018/05/13 19:56
-
>>17
反抗期、あるよ!
ちっちゃいやつ…
意味なく不機嫌なのがね〜 汗
ても、連れ回し付き合ってくれる時は機嫌よく付き合ってくれます!
>私は春先に所用で帰省したときにそちらにいる大学生娘に連れまわされました。
>
>一緒にディズニーシーに行こうよ、と言われてホテル取って朝から晩まで。
>都心周辺でお買い物。
>娘とだとどれだけ待っても苦痛じゃないのよね、いつも通りだから。
>
>高校生までは忙しすぎてあんまり家にもいなくて
>反抗期まっさかりだしどっちかというと泣かされてた。
>主さんとこは大丈夫そうだね。
>
>家族全員だと誰かの好みが違ってたりして調整やがまんが要ったりするけど
>2人だと動き易い。
>また行きたいな。これからの方が楽しみかも?
>元気でいないとね!
<< 前のページへ
1
次のページ >>