NO.6832900
電車内での化粧
-
0 名前:印象:2016/10/26 19:34
-
電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?
私、このCMに出てる女優さん?知らないんだけど、この人の怒った表情や表現の仕方が余計に反感買ってるんじゃないかと思うんだけど…
もう少し柔らかい表現をしてたら
そこまでCMに対しての批判はなかったんじゃないかな…
-
1 名前:印象:2016/10/27 08:44
-
電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?
私、このCMに出てる女優さん?知らないんだけど、この人の怒った表情や表現の仕方が余計に反感買ってるんじゃないかと思うんだけど…
もう少し柔らかい表現をしてたら
そこまでCMに対しての批判はなかったんじゃないかな…
-
2 名前:言い過ぎではない:2016/10/27 08:48
-
>>1
>電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?
>
みっともないどころか、醜いよね。
美人は電車無いで化粧しないし。
-
3 名前:そうね:2016/10/27 08:49
-
>>1
混んでないんだから、いいでしょって意見もあったけど、
人前で、そういうことするのをはずかしくない人もいる。
みっともなく寝ている奴、荷物を座席に置く奴はどうなのって、他のみっともない人々はどうなのって、
逆切れしている人もいる。
みっともないとまで言われたくないと、
ネットで騒ぎになっているらしいけど。
だから、恥ずかしい行為って自覚しない限り、
なくならないだろうな・・・
あの女優さん、気持悪いって思った。
-
4 名前:思ったんだけど:2016/10/27 08:49
-
>>1
電車内での化粧のことを言い出したら、
他にもいっぱいない?
電車内の化粧も、確かにみっともないかもしれないけど、
電車内での、遠慮のないデカイくしゃみ、とか
鼻くそほじっている人、とか、
口をくちゃくちゃならしている人、とか。
もっと不快な細かいこといっぱいある!
化粧のことを言うんだったら、
鼻くそ、くちゃくちゃ、デカいくしゃみ もマナー違反だ!と広告出してくれ!!
-
5 名前:あ:2016/10/27 08:50
-
>>4
だしているらしいです。
あの女優さんで。
-
6 名前:見てはないが:2016/10/27 08:51
-
>>1
電車は乗るもの。移動手段だからね。飲食や化粧、携帯などは控えるものだと思います。本音は漫画や小説の読書は気にはならないが新聞は邪魔には思う。
いちいちCMやポスターにせずとも当たり前だと思うな。
毎日通勤通学で使う方には電車は自室感覚なのかな。
-
7 名前:出勤時:2016/10/27 09:15
-
>>1
出勤時に度々あう20代なかばくらいの女性がいてスッピンで始発で乗り着席するなり化性を始め、その女性が降りる駅(15分位)でちょうど化性が終わる。
面白いのでいつもじっと見てる。
見てるのは私くらいなので、他の人は案外気にしてないのかな。
たまに夕方〜夜にかけて常磐線に乗るけど、通勤帰りに酒盛りしている客でいっぱい、うるさいし臭いし。
あれよりは化性のほうがましかも。
-
8 名前:ケッ:2016/10/27 09:16
-
>>1
化粧してる女の真横で、
ヒゲをじょりじょり剃ったり、鼻毛カッターバリバリやってやれ。
-
9 名前:多くなってるんじゃないのかねえ:2016/10/27 09:31
-
>>1
多くなってるんじゃないの?
それと他人を意識する文化だったのがそうではなくなってるのかもね。
女性云々言われるとフェミニストっぽい批判もきそうだけど。
オリンピックもあるしやめてほしい行為はやめてほしいわね。
私は痰をホームにはいてるサラリーマンのほうがムカつくけど笑
-
10 名前:公共の場:2016/10/27 09:36
-
>>1
恥ずかしいと思われていると啓発するのは良いと思う。
家からすっぴん晒して来ているなら電車でもすっぴんを通せ。
-
11 名前:私も見てた:2016/10/27 09:37
-
>>7
> 出勤時に度々あう20代なかばくらいの女性がいてスッピンで始発で乗り着席するなり化性を始め、その女性が降りる駅(15分位)でちょうど化性が終わる。
> 面白いのでいつもじっと見てる。
私も独身の頃に通勤電車でそういう女性がいて
見事だなーと思って、見てたわ。
満員の中央線でした。その女性は朝食から始まりました。
-
12 名前:激しく:2016/10/27 09:43
-
>>10
>恥ずかしいと思われていると啓発するのは良いと思う。
>家からすっぴん晒して来ているなら電車でもすっぴんを通せ。
同意!!!
化粧って着替えと同じだと思うの。
着替えや食事するところを見られるの、私は嫌だ。
-
13 名前:反論してるの:2016/10/27 13:24
-
>>1
車内で化粧してことのあるみっともない女性たちだよね。
インタビューに答えてる人で反論してた人たちは、車内で化粧経験があるって答えた。
さすがみっともないことする人は、堂々と恥を晒すなと思った。
そして、正直化粧しても変わりばえしない顔の人たちだった。
>電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?
>
>私、このCMに出てる女優さん?知らないんだけど、この人の怒った表情や表現の仕方が余計に反感買ってるんじゃないかと思うんだけど…
>
>もう少し柔らかい表現をしてたら
>そこまでCMに対しての批判はなかったんじゃないかな…
-
14 名前:うん:2016/10/27 13:27
-
>>13
> 車内で化粧してことのあるみっともない女性たちだよね。
> インタビューに答えてる人で反論してた人たちは、車内で化粧経験があるって答えた。
> さすがみっともないことする人は、堂々と恥を晒すなと思った。
> そして、正直化粧しても変わりばえしない顔の人たちだった。
そう(笑)。そしてテレビ側の悪意か?と思えるほど、電車で化粧しても良いじゃないとする女性達・・・・な顔だった。
まあ私の人のことは笑えないけど、美人ならともかく自分の顔で「電車で化粧したって良いじゃない!みっともなくない!!」って言ったって到底世論は賛成してくれるとも思えないし。よく言えるもんだなぁ・・・とある意味感心した。
-
15 名前:危険だから:2016/10/27 13:39
-
>>1
マナーとかみっともないとかの以前に、電車でお化粧って危ないんだよ。
忘れがちだけど化粧道具って凶器になるんだよね。
ビューラーで挟んだり、ペンシルタイプの眉墨とか刺さったら怖いよ。
数年前に電車で見かけた光景だけど、ふみきりを無理に通過しようとしたとかで電車が急ブレーキ(たまにあるよね)
口紅を塗ってた女性が鼻に刺さったの。
確実に口紅のほうが太い。口紅ケースがちょっと装飾があって鼻の入り口ひっかけてちょっと血が出たんだよね。
私は自業自得だと白い目で見たけど。近くにいたお婆ちゃんがティッシュを出して「目に刺さらなくてよかったね。」って。
それ以来電車でのお化粧って危険だと思うようになったわ。
-
16 名前:ダメでしょう:2016/10/27 13:54
-
>>1
粉が飛んで来たり化粧品のニオイ。
一度、注意したことがあります。
揺れる電車でマスカラ、こっちにつきそうになって身を引きましたもの。
「ごめんね。さっきから我慢してたんだけど」とやんわり言うと化粧道具を引っ込めてくれました。
が、面白くなさそうな顔していました。
大切な人の前や知り合いの前で化粧できるかと訊かれたら、ノーだと思うのです。
見知らぬ人の前なら平気という感情は心が醜い。
どんな美人でもダメなんです。
どうしても時間がなかったら、私はスッピンで行きます。
駅のトイレで化粧する時間もないなら、仕方ない。
電車の中で物を食べている人もビックリです。
新幹線じゃないんだから。
-
17 名前:ただみっともない:2016/10/27 16:57
-
>>1
みっともない事をみっともないと思わず屁理屈言ってる人達をみっともないと思った。
みっともないと言う表現以外ないじゃんね。
>電車内での化粧がみっともない、マナー違反だと言う東急電鉄のCMが言い過ぎだと話題になってるけど、皆さんどう思う?
>
>私、このCMに出てる女優さん?知らないんだけど、この人の怒った表情や表現の仕方が余計に反感買ってるんじゃないかと思うんだけど…
>
>もう少し柔らかい表現をしてたら
>そこまでCMに対しての批判はなかったんじゃないかな…
-
18 名前:ついった:2016/10/27 17:47
-
>>1
ディーンフジオカが執事の恰好で
お嬢様はしたないですよ
言うたら反感なかったのでは?という
のが流れてきた。
本当の事を指摘すると、怒るもんだよね、
でもイケメンに微笑まれながらやんわり言われたら
心にグサリとくるよなー
と思った。
-
19 名前:そうだろうね:2016/10/27 17:49
-
>>13
>車内で化粧してことのあるみっともない女性たちだよね。
>
現在も車内で化けている人だよね。
くしゃみと化粧を同じと考えている時点で痛すぎだし、みっともない。
顔も性格も残念な人だよね。
-
20 名前:・ャ・マ・マ:2016/10/27 17:51
-
>>18
、、、、、ヘ。シ。」
・サ・
ケ、ャ、ハ、ォ、テ、ソ、
タ、ヘ。」
、ス、ホケュケ」
-
21 名前:ほんとだー:2016/10/27 17:52
-
>>18
> ディーンフジオカが執事の恰好で
> お嬢様はしたないですよ
> 言うたら反感なかったのでは?という
> のが流れてきた。
>
>
ディーン様に「はしたない」と言われるのなら、
素直にやめるわね。
-
22 名前:ここでは人気者の:2016/10/27 21:36
-
>>18
>ディーンフジオカが執事の恰好で
>お嬢様はしたないですよ
>言うたら反感なかったのでは?という
>のが流れてきた。
>
>
>本当の事を指摘すると、怒るもんだよね、
>でもイケメンに微笑まれながらやんわり言われたら
>心にグサリとくるよなー
>
>と思った。
キムタクに言われたらどうかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>