NO.6832948
経済・経営・法学部
-
0 名前:高3:2018/05/17 15:02
-
県内の私立大学(偏差値52くらい?)に、法学部・経済学部・経営学部があります。
数学が苦手が高3文系男子なんですが、(何も考えずに)
「経済学部かな〜男子多そうだし」と言っています。
あそう、じゃあ数学も頑張らないとねと言ってますが
私もそっち系の知識が殆どないので詳しい方教えて下さい。
・数学(特に統計、確率)が苦手なんですが経済学部の勉強についていけるか
・経営学部は簿記の単位必須なのか
簿記を取っていたら就職に何か関係あるか
・公務員の勉強をするとしたらどの学部がより試験内容に近いのか
得意科目は社会、英語、理科の基礎科目です。国語は結構良いときもあればとても悪い時もあり。
暗記科目は得意みたいです。
数ⅡBは先日の全統マークで20点台だったと言ってました(!)
定期テストは70点くらいです。
次でせめて40点に上げて〜とお願いしている最中です。(お願いして上がるのか?)
以上、宜しくお願いします。