NO.6848901
iPhoneのカレンダー使いにくい!
-
0 名前:手書き女:2018/07/30 06:44
-
iPhoneのカレンダー、むちゃくちゃつかいにくくないですか?
大学入試の日程を書き込みましょうと思ってやりだしだけど色々間違えたり、メモが書ききれなかったり、イベントが一覧で見れなかったりで
とにかく私には面倒くさすぎる。
記号も意味がわからん。
皆さんつかいこなしてるの?
やっぱり手帳に鉛筆で書いたり消したりしたいわー、
でも来年の手帳なんてまだ出てこないし。(遠方の母の法事の予定を3月に組み入れたくてやりだした)
皆さんいかがですか?
-
1 名前:手書き女:2018/07/31 14:28
-
iPhoneのカレンダー、むちゃくちゃつかいにくくないですか?
大学入試の日程を書き込みましょうと思ってやりだしだけど色々間違えたり、メモが書ききれなかったり、イベントが一覧で見れなかったりで
とにかく私には面倒くさすぎる。
記号も意味がわからん。
皆さんつかいこなしてるの?
やっぱり手帳に鉛筆で書いたり消したりしたいわー、
でも来年の手帳なんてまだ出てこないし。(遠方の母の法事の予定を3月に組み入れたくてやりだした)
皆さんいかがですか?
-
2 名前:くがつ:2018/07/31 14:41
-
>>1
ずっと手書き派なので、iPhoneのカレンダー機能は使っていません。
何ヶ月も先までスケジュール書き込むし、ぱっと全体を見たいから。
9月始まりのスケジュール帳、そろそろ売ってると思いますよ。
MUJIで見ました。
好きな月から始められるものもあったと思います。
もしかしたら、4月始まりのが安く売ってるかも。
受験、頑張ってくださいね。
-
3 名前:連動:2018/07/31 14:49
-
>>1
グーグルカレンダーと連動させて
普段はパソコンから入力しています。
家族とも共有設定していて
とっても便利です。
-
4 名前:有料:2018/07/31 14:54
-
>>1
私もiPhoneのカレンダーは使いにくいと思ったので、もうずっとStaccalというアプリを使ってます。
当時100円の有料アプリでした。
最近、ヤフーのカレンダーアプリも使いやすいと聞いてちらっと見たら良さそうでしたよ。
-
5 名前:ぬし:2018/07/31 18:08
-
>>1
レス下さった皆さんありがとうございます。
そうか!過去の(?)手帳を買えばいいのか。
新しく出ることしか考えてなかった。
さっそく探しに行ってみよう。
あのあとすぐに、ヤフーのカレンダーをアプリでダウンロードしたら
かわいいのが出てきました。
すると、なんとアイフォンに打ち込んだのと連動してるじゃないですか!
アイフォンよりかはずっと見やすいです。これも使っていこう。
いろいろありがとうございました〜♪
<< 前のページへ
1
次のページ >>