育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6848910

80歳以上の人たちって何のために生きているのでしょう

0 名前:怖い:2018/07/21 05:17
仕事柄、高年齢の人とよく接しています。
早く死にたい・・・もちょくちょく聞きます。

動きもゆっくりじゃないと動けないし、
あちこち痛そう。

そういう人たちって、
毎日何のために生きているのだろう。

私もいつかは80歳になる。
考えれば考えるほど怖いです。

我が子たちが結婚して、
孫がそこそこ大きくなったら、
安楽死したいかも。
1 名前:怖い:2018/07/22 10:14
仕事柄、高年齢の人とよく接しています。
早く死にたい・・・もちょくちょく聞きます。

動きもゆっくりじゃないと動けないし、
あちこち痛そう。

そういう人たちって、
毎日何のために生きているのだろう。

私もいつかは80歳になる。
考えれば考えるほど怖いです。

我が子たちが結婚して、
孫がそこそこ大きくなったら、
安楽死したいかも。
2 名前:何のためって:2018/07/22 10:16
>>1
生きるために生きてるんだよ。

私もそうだもの、若いけど病気だから。
悲しいよ。
まだね、おいしいものを食べて、美しいものを見て感動して、こうしてネットができて、子供を怒ったりできてるうちは、幸せをかみしめようと思ってる。
3 名前:70歳死亡法案可決:2018/07/22 10:22
>>1
>仕事柄、高年齢の人とよく接しています。
>早く死にたい・・・もちょくちょく聞きます。
>
>動きもゆっくりじゃないと動けないし、
>あちこち痛そう。
>
>そういう人たちって、
>毎日何のために生きているのだろう。
>
やばいっすよ。
川崎の病院や、相模原の事件みたいですよ?

>安楽死したいかも。

それは、
したいです。
4 名前:楽しみ:2018/07/22 10:23
>>1
うちの母は80過ぎてからコーラスを習い始め、俳句作ったり、映画見たり、元気。
今まで父の面倒を見て時間なくてしんどかった分、人生を楽しんでるみたい。

生きる意欲をなくしたらだんだん弱っていくんだろう。
でも、生きていて楽しいと感じる間は、人はいくつになっても成長し続けると感じる。
5 名前:何のためって:2018/07/22 10:32
>>1
>仕事柄、高年齢の人とよく接しています。
>早く死にたい・・・もちょくちょく聞きます。
>
>動きもゆっくりじゃないと動けないし、
>あちこち痛そう。
>
>そういう人たちって、
>毎日何のために生きているのだろう

何のためにって考える方が怖いわ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)