NO.6848912
ラオス ダム決壊
-
0 名前:アジアの水がめ:2018/07/28 13:15
-
日本では当初はTVでも報道してたけど、今はあまり報道されてないのかな。
かなりひどいみたいね。7つの村が被害に遭って、そのうち2つは甚大って。政府発表の死亡・行方不明人数が少なすぎると現地の人が訴えてるみたい。
現場の韓国人職員53人は全員避難して無事だって。
工期短縮で22億円のインセンティブ貰っておいてこれじゃなあ。
マリーナベイサンズも似たようなことにならなきゃいいけど。
-
1 名前:アジアの水がめ:2018/07/29 15:28
-
日本では当初はTVでも報道してたけど、今はあまり報道されてないのかな。
かなりひどいみたいね。7つの村が被害に遭って、そのうち2つは甚大って。政府発表の死亡・行方不明人数が少なすぎると現地の人が訴えてるみたい。
現場の韓国人職員53人は全員避難して無事だって。
工期短縮で22億円のインセンティブ貰っておいてこれじゃなあ。
マリーナベイサンズも似たようなことにならなきゃいいけど。
-
2 名前:韓国病:2018/07/29 15:32
-
>>1
ラオスと韓国が話をすればいいんであって、何か頼まれたりしたとしても日本は一切口出しも手出しもしちゃいけない!と思ってるよ。
ラオスだって目先の金額や馬鹿に短い工期とかに目がくらんだんでしょ。
知らんわ。
-
3 名前:相変わらず:2018/07/29 15:35
-
>>1
>現場の韓国人職員53人は全員避難して無事だって。
逃げ足だけは速いなあ・・
-
4 名前:それはだね:2018/07/29 23:59
-
>>1
韓国の企業のミスを大々的に報道することは避けるんだよ、
日本のメディアさんは。
ラオスの大臣も韓国企業のせいだと。
なのに文ちゃんったら韓国に関係した災害だからと10日も経って救助隊送る事を決めたって、遅せーよ。
しかも韓国に関係したじゃなく、明らかに韓国のせいでなんですけどね。
某サイト見てたら1990年からほぼ毎年国内の手抜きのせいでどっかが崩壊してんだね。
そういや韓国が請け負ったパラオの橋もすぐ崩壊したんだっけ。
そのうち尊敬してやまない中国の真似して全部埋めてしまうんじゃないかな。ww
-
5 名前:初体験:2018/07/30 01:46
-
>>2
>ラオスと韓国が話をすればいいんであって、何か頼まれたりしたとしても日本は一切口出しも手出しもしちゃいけない!と思ってるよ。
>ラオスだって目先の金額や馬鹿に短い工期とかに目がくらんだんでしょ。
>知らんわ。
しかもこの韓国企業、ダム作るの今回が初めてだからねw
日本の提案をことごとく真似して、日本と同じ技法で日本より安く日本より早く終わることを売りに受注を獲得してるの。
日本は工期も費用もかかるけど、1000年は保つと保証出来る物を作れるとプレゼンしたみたいだけどね。
目先の欲に目が眩んだラオスも間違ってるっちゃ間違ってるね。
-
6 名前:関係ない:2018/07/30 09:14
-
>>1
ニュースでも韓国企業が作ったと言っていたし、日本は関係ないしね。
その業者を選んだのもその国なんだから、自分の責任で対応してもらわないと。
-
7 名前:SK:2018/07/30 11:13
-
>>1
日本が40年前にラオスに作った水力発電のダムは健在です。
今回の災害でJICAを通じてテントや毛布がすぐに日本から支給されています。
まあ国内事件や台風が大事ですから報道は少ないですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>